アン・わたしの部屋

アン・わたしの部屋

2008年06月21日
XML
銀座三越前

昨日、仕事で銀座に行きました。

銀座・三越のライオンの前です。

せっかく行ったのに・・・・もっと良い写真を撮ったら良いのにね~!

秋葉原事件があった為か、交差点の4箇所に、

踏み台に乗った警察官が立ち、眼を光らせていました。



急いでください~~~!!」


・・・なんて、マイクで言われちゃいました。

一箇所は、ガラス張りになっているBOXなので、

マイクの声が、交差点中に響き渡るんです。

あっ



先日、 ranma2005さん には教えたちゃいましたが、


こんなサイト
があるんです。

時代物が好きなわたしには、興味深深です。

上気の文章を、このサイトで変換すると・・・・


edobg01a.gif



銀座・三越の唐獅子の前でござる。

せっかく参上したのに・・・・

中略

秋葉原事件がござった為、往来の肆箇所に、

踏み台に乗った八丁堀のだんなが立ち、まなこを光らせていたであろう。」


と、時代言葉になるのです。

面白いでしょ?

面白くないかなぁ・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月21日 23時04分02秒
コメント(17) | コメントを書く
[ブツブツ・・ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もんじろう(06/21)  
papapagin  さん
へぇ~。('-'。)こんなサイトがあるんですね。
結構面白いかもっ(・-・*)
時代劇は子供の頃から、父や祖母がよく見ていたので、未だにチャンネルかかってると見ますよ♪ (2008年06月21日 23時11分16秒)

Re:もんじろう(06/21)  
kuba_kuba  さん
へぇ~色んなサイトあるんだ・・・。
またやってみよ~っと。
最近は時代劇みてないけど、小さい頃から時々見てた。遠山の金さんも、何と再放送だと思うけど、杉良太郎だけじゃなく、中村梅之介だったけ?も見ていた記憶が・・・(あわわ、、、年齢がばれちゃう?)
(2008年06月21日 23時22分07秒)

Re:もんじろう(06/21)  
HappyHoppy  さん
こんばんは。
まとめて数日分読みました。
ベンツで送り迎えの社長さんには出勤する大変さは見えない世界でしょうね・・・

コロンも今日カットしました。
ジェル君は毛質が固そうでいいですね。

時代劇はしばらくみていないですねぇ~ (2008年06月21日 23時29分46秒)

Re:もんじろう(06/21)  
tuneefu  さん
警察って八丁堀のだんななんだぁ・・
衝撃的な事件だったから
しばらくは大変かもですねぇ
(2008年06月21日 23時33分46秒)

Re:もんじろう(06/21)  
へぇ~!
こんなサイトがあるのですね。
そう言えば、以前『ルー語』変換サイトもありましたもんね。
色んなものを考えますね(笑) (2008年06月22日 00時29分15秒)

Re:もんじろう(06/21)  
ranma2005  さん
先日、教ゑて頂ゐたのにアドを
忘れてしまゐ困まってゐたところ
でござった。実に愉しいサイトで
ござる。爾後、忘却せぬよう心して
活用させて頂く所存にて候。
(ちょこっとだけ修文)
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪ (2008年06月22日 01時11分56秒)

Re:もんじろう(06/21)  
色々なサイトがあるのですね♪
言葉って おもしろい(^^)

歴史には詳しくないのですが『大奥』をみてから徐々に時代ものに興味が出できて今は『篤姫』にはまっていますヽ(*^^*)ノ (2008年06月22日 09時26分06秒)

Re:もんじろう(06/21)  
交差点の4箇所に八丁堀のだんなが立っているんですか。
事件の影響が大きいですね。
anneさんが言われたんですか~
(2008年06月22日 12時11分56秒)

★papapaginさんへ  
anne1111  さん
>へぇ~。('-'。)こんなサイトがあるんですね。
>結構面白いかもっ(・-・*)
>時代劇は子供の頃から、父や祖母がよく見ていたので、未だにチャンネルかかってると見ますよ♪
-----
わたしの父も、時代劇が大好きでよく見ていました。
子供の頃、何故面白いのか不思議でした。
結構面白いですね。

(2008年06月23日 21時21分47秒)

★kuba_kubaさんへ  
anne1111  さん
>へぇ~色んなサイトあるんだ・・・。
>またやってみよ~っと。
>最近は時代劇みてないけど、小さい頃から時々見てた。遠山の金さんも、何と再放送だと思うけど、杉良太郎だけじゃなく、中村梅之介だったけ?も見ていた記憶が・・・(あわわ、、、年齢がばれちゃう?)
-----
わたしは、あまり見た記憶無いんです。
父が見ているので、好きな番組が見れなくって、
時代劇はわたしの敵でした。(笑)

今になって思えば、一緒になって見てあげればよかったです。
(2008年06月23日 21時24分27秒)

★HappyHoppyさんへ  
anne1111  さん
>コロンも今日カットしました。
>ジェル君は毛質が固そうでいいですね。

いえいえ・・・
ものすごく柔らかです!
多分・・毛の質は、コロンちゃんに似ていると思います。

ちょっと癖毛です。
杏が硬いんですよ。 (2008年06月23日 21時27分01秒)

★tuneefuさんへ  
anne1111  さん
>警察って八丁堀のだんななんだぁ・・
>衝撃的な事件だったから
>しばらくは大変かもですねぇ
-----
八丁堀のだんな、しっかり見張っていました!

多分、繁華街の要所要所に出ているのでしょうね。 (2008年06月23日 21時28分34秒)

★robimamaさんへ  
anne1111  さん
>へぇ~!
>こんなサイトがあるのですね。
>そう言えば、以前『ルー語』変換サイトもありましたもんね。

あっ!
それは知らなかったです!

>色んなものを考えますね(笑)

本当ですね。
よく考えますよね~!
感心しちゃいます。 (2008年06月23日 21時29分37秒)

★ranma2005さんへ  
anne1111  さん
>先日、教ゑて頂ゐたのにアドを
>忘れてしまゐ困まってゐたところ
>でござった。実に愉しいサイトで
>ござる。爾後、忘却せぬよう心して
>活用させて頂く所存にて候。
>(ちょこっとだけ修文)
>(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
-----
丁度良あったでござる

女人(にょにん)の言ノ葉もあったでござるらゐゐのに・・

ちょっと修正しないと、わけわからない文になりますね~!
(2008年06月23日 21時36分28秒)

★みるく&みんあくさんへ  
anne1111  さん
>歴史には詳しくないのですが『大奥』をみてから徐々に時代ものに興味が出できて今は『篤姫』にはまっていますヽ(*^^*)ノ

篤姫、面白いですね♪
わたしも、毎週楽しみにしています!

でも・・だんだん悲しい展開になってきましたね。
ハラハラ・ドキドキです! (2008年06月23日 21時38分12秒)

★しゅう君ですさんへ  
anne1111  さん
>交差点の4箇所に八丁堀のだんなが立っているんですか。
>事件の影響が大きいですね。
>anneさんが言われたんですか~
-----
そうなんです。

クライアントさんと待ち合わせて、
話しながら横断歩道を渡っていたら・・
青の点滅から・・赤になっちゃって、
大きな声で「そこの女性2人、早く渡ってください」って・・・。(汗)
(2008年06月23日 21時40分37秒)

Re:もんじろう(06/21)  
ラッキーママ0426 さん
面白そうなサイトがあるもんですねー(笑)
小学生の時、通学路に神社があるんですが、
しょっちゅう水戸黄門の撮影をしていましたよ。 (2008年06月23日 22時08分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: