Lacrimosa...

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

らぶらぶわいんの日… らぶらぶわいんさん
雪月花 ゆきつきはなさん
BUMPフラッシュ集 麺麭さん

Comments

憂唯 @ Re[1]:大学生♪♪(04/12) 静香2327さん >弓道のサークル入るの?…
静香2327 @ Re:大学生♪♪(04/12) 弓道のサークル入るの??p(*^-^*)q が…
憂唯 @ Re:すんばらしい(12/20) 麺麭さん >まず、 >合格おめでとうご…
憂唯 @ Re[1]:合格!(12/20) らぶらぶわいんさん >おめでとうござい…

Profile

憂唯

憂唯

Dec 6, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・・・というエルレの曲を聴いてます。(・・


今日から期末テストです。初日の今日はリーディングと数Cと生物
でした。英語と数学は任せといて!って感じなんですけど、
生物がなぁ・・・最後まで解けなかった・・・orz

明日は地理と現代文。国語も得意なので大丈夫だと思いますが
地理がなぁ・・・。

私、国数英と現代社会は割と好きでも生物と地理はどうしても
好きになれないんですよね・・・一応国立医学部看護志望なのに。汗

でもとにかく精いっぱい頑張るつもりです(´T`●vv



うっかり読んじゃって嫌な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。






私のクラスで今時点志望大学に内定もらってるのは3人。
残念ながら不合格だった子もちらほら・・・。
私もこの前推薦に行ってきましたがどうだかなぁ・・・
まぁあてにはしてないので、ダメならダメでセンターで点を
出すのみですが。。。


・・・その合格者の3人のうち一人は私と同じで看護師目指してる子
なんですけど、せっかく内定もらって喜ぶべきところで、
あろうことか「死にたい」って言うんです。

今、私たちはセンターで点を出すことに必死で、私たち生徒、
そして先生方もみんな受験一直線なんです。それで、

3学期、正確にはこの冬の補習からクラスが変わるんです。
そうすると、1年間一緒に過ごしてきた友達とも当然離れ離れに
なっちゃうし、先生方だって(いじめているわけではなく)
合格者よりも自然とこれから受験していく生徒に時間を費やすように
なりますよね?その子はそれが淋しい、って。


合格したのに放課後勉強している私たちと一緒に残ってるんです。
でもやっぱり合格しちゃってるとそれ程一生懸命やるべきこともなくて
よくしゃべってるんです。しかも、そういう「死にたい」って
思ってることについての悩みをこれから受験する私たちに
聞いてもらって、慰めてもらってるんです。
私はそれって変じゃないかな、って思うんですよね。

どんなにその子が悩んでいたとしても、結局は私たち受験生が
一番望んでいる“合格”を手にしているんです。
私たちはこれからセンターまで、残りわずかな時間を精一杯
戦わなきゃいけない。どうして合格した人が、これから
受験を控えている人の足を引っ張るのかな、って。

それに、こうも思うんです。

仮にも看護師を目指しているなら、どうしてそんなに簡単に
「死にたい」って言えるのかなぁと。

私は志望大学に合格出来たら、本当に4年間かけて必死に
看護の勉強をしたいと思ってるんです。
だから看護の勉強をする場が欲しくて今必死なんです。
それなのに、志望大学に合格出来て、看護を勉強する場を
確保できた人が「死にたい」なんて口にするのが
どうしても許せないんです。

私とその子はそれなりに仲が良いから私にそんな相談を
されることもありますが・・・本当にその子に元気に
なってほしいと思って慰めているのが半分、
その子を許せないと思っている私が半分、というのが
正直なところです。

・・・まぁ、私もそんなにお人好しではないので(汗)、
勉強時間を取られないようにさっさと他の教室に逃げて
勉強していますが。

どっちみち、そんな小さな悩み(酷!)で「死にたい」っていう
くらいなら、看護師として誰かの支えになってあげられるのかな
って思います。・・・これは余計なお世話ですけどね。汗


うわー。なんか私って結構やな奴。苦笑
声に出して誰かに言いづらいことを日記にしてみると
こんなやな文章が出来上がっちゃった・・・



・・・よし、気持ちを入れ替えて頑張ってきます^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 6, 2007 11:04:40 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: