今の42歳はまだ若い!マイホームパパの保険屋奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らいちゅう1354

らいちゅう1354

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー

コメント新着

あんしんたろう @ Re[1]:106円くらいで・・・・。(11/16) お気楽きこりんさん 大変な時に来ていた…
あんしんたろう @ Re[1]:106円くらいで・・・・。(11/16) @みひろさん 4人ですか!貢献度大です…
あんしんたろう @ Re:寒くなりました・・(11/16) ゆめママ☆★さん 私だけインフルエンザの…
あんしんたろう @ Re[2]:そうだねぇ・・・。(11/16) さきのちゃーちゃんさん 充分に若いから…
あんしんたろう @ Re[1]:106円くらいで・・・・。(11/16) yukixdonさん アハハ。41歳のままでし…
あんしんたろう @ Re[1]:106円くらいで・・・・。(11/16) クリームパフさん 恐ろしくなりますね。…
お気楽きこりん @ Re:106円くらいで・・・・。(11/16) 借金時計!怖いですね~!!! 大変なご…
@みひろ @ Re:106円くらいで・・・・。(11/16) この少子化時代に子供を4人産み育てて国…
ゆめママ☆★ @ 寒くなりました・・ 風邪は気を付けたいですね! 今年のイン…
さきのちゃーちゃん @ Re[1]:そうだねぇ・・・。(11/16) あんしんたろうさん 若い・・・っていう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は失礼しました!元祖!あんしんたろうです!

なんで、元祖かって?聞かないで下さい・・・・。(涙)


先日のクイズの答えです!


問題1
生命保険に入っていると思いますが、世帯主の保障の平均額はいくらでしょう?

答え 2322万円です。ちなみに妻の平均は1073万円です。

問題2
問題1の保障を買うために平均で一生にいくらのお金を払うでしょうか?

答え  1591万円です。(年平均値53万600円を30年払った場合)


それだけの保険料を支払って受け取る保険金の平均はいくらでしょう?

答え  176万円です!

いずれも、 生命保険文化センター のデータです。
他にも興味深い資料がありますので、良かったら見に行ってくだされ。

上の数字を聞いてどうですか?

毎月少しずつ口座から引き落としされていると気が付きませんが、累計では結構払っているのです。

約1600万円も・・・・・(ひえーっ!)

何が思い浮かびますか?(誰ですか!私の車の値段?なんて言ってるのは)

そうです!一生で考えると「家」の次に高い買い物なのです。

家を買うのと同じようにじっくり考えましたか?



保険は入り方で効果が異なる商品です。

自分に合っているかどうかが一番重要だと私は考えてます!


そこで!無料個別相談会を地元の荒川区で11月に開くことにしました!!
頑張って場所も借りました!

11月6日(日)午後2時~午後5時
サンパール荒川 4階

11月20日(日)午前10時~午後4時
    場所  日暮里サニーホール

完全予約制ですので待たせません!

当日は保険のセールスは一切行いません!(誓います!)

あんしんたろう、 トヨタ7 エディ高田 のホットな3人が担当します!指名お待ちしてまあす!私書箱へどうぞ。
(皆、楽天にブログ持ってますよー!)

日にちが近くなったら、再度案内します!気軽に遊びに来て下さいね!

って。オチは宣伝かよ・・・・へけっ!

blog ranking
人気blogランキングへ
宣伝ブログランキングに登録しています。一日一回のクリックで投票いただいたことになります。応援お願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月15日 16時46分42秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


元祖あんしんたろう様  
せがちゅな  さん
3人のブログへリンクするようにはわざとしなかったのかな・・・
エディさんは知ってますがヨタ8じゃなくて
トヨタ7さんは知らなかったワ(≧ε≦) (2005年10月15日 17時43分42秒)

元祖せがちゅな様~ん!  
ご指摘ありがとうございます。
疲れて気づかなかった・・・・。直しました!
サンキュ!です。
熱い!暑苦しい保険屋3人で対応します。
続けて開催予定ですので・・・
誰か遊びに来てくれないかな。 (2005年10月15日 18時20分29秒)

Re:クイズの答えですヨン。(10/15)  
元祖あんしんたろうさん!
お疲れ様です。
ホッとな3人で、女性客のご指名を総取りですね。
え?ホストのお仕事じゃない?(;´Д`)
(2005年10月15日 18時27分55秒)

Re[1]:クイズの答えですヨン。(10/15)  
お気楽きこりんさん
優勝おめでとうございます!
きこりんさんが指名してくれると嬉しいけど!
ナンバーワンホストの道を!違うって・・・
はめられるとこだった・・・。あぶないあぶない (2005年10月15日 18時35分20秒)

あんしんたろうさん、こんばんは♪  
コメントありがとう^^
ななな・・・すすす・・・って
茄子!?
なは、なは、なはははっ^^(こっちもなんもこっちゃ)
(2005年10月15日 19時05分09秒)

Re:あんしんたろうさん、こんばんは♪(10/15)  
luckyday365さん
いいいいつううううもおおおありりりがとおおぉおお!
疲れますか?なはは。
いつもながら、ギャグが冴え渡ってますね!
また、覗きにいきます! (2005年10月15日 20時34分40秒)

Re:クイズの答えですヨン。(10/15)  
きいまま  さん
保険てよくわからないうちにめちゃ払ってるんですよねぇ~
昨年保障額下げちゃいましたぁ~
営業のおばちゃんに言われるがままは嫌だった(だって年末の忙しい時に電話してきて、かつ変更の締め切りまで時間がないとか言ってあせらすから、うるさいと一喝してやった)ので色々考えたつもり・・・
(2005年10月15日 22時08分34秒)

Re[1]:クイズの答えですヨン。(10/15)  
きいままさん
かなり払っている人が多いですね。
保障額下げましたか。人それぞれで必要保障額って違うんですよね。きちっと分析した保険屋さんならいいんですが・・・。 (2005年10月15日 22時33分29秒)

Re:クイズの答えですヨン。(10/15)  
chiezo4040  さん
ん~ん~ん~勉強になりました。
‘何となく‘が恐ろしい金額になってるんですね。
いくら数字嫌いでも、こりゃあしっかり考えないといけませんね。

宣伝ブログランキングポチっと。OK!! (2005年10月15日 23時04分41秒)

Re[1]:クイズの答えですヨン。(10/15)  
chiezo4040さん
ポチッとありがとうございました!
ぜひ、自分の保険も確認してみてください。 (2005年10月15日 23時20分52秒)

Re:クイズの答えですヨン。(10/15)  
leftyはぴ子  さん
知らなかった~!結構払ってるんですねぇ。
私も、お義父さんに紹介されて入ったものの、担当のおばちゃんがどうも苦手で、嫌なんですよね(^^;
保険内容も、おばちゃんに勧められるがままだったし・・・。
しかも、保険に入ったと言ったらお義父さんに「入らんでもよかったのに」と驚かれて、先に言ってよ~(><)と思いました(笑)
そのおばちゃん、もう60歳くらいなんですけど、まだ退職しないのかなぁ。
保険解約するって言ったら、家に押しかけてきそう・・・。
ちっちゃいおばちゃんで細いキリみたいな体型に、喋り方が黒柳徹子ばりの早口なんですよ~。
担当さんとの相性って、あんまり関係ないのかもしれないけど・・・どうなんでしょうね?


(2005年10月15日 23時49分44秒)

Re:クイズの答えですヨン。(10/15)  
angelinaally  さん
こんばんわ

あんしんたろうさんは、あんしんたろう2さんと
同じ方なのでしょうか? (2005年10月15日 23時53分38秒)

Re[1]:クイズの答えですヨン。(10/15)  
leftyはぴ子さん
何かあったときはかかわってくるので、担当との相性も無関係ではありません。
自分に合っていなければ、解約すると勿体無い場合もあるので、全部解約ではなく部分解約などいろいろな方法があります。
余計に入る必要はありません。 (2005年10月16日 00時12分53秒)

Re[1]:クイズの答えですヨン。(10/15)  
angelinaallyさん
別人です。同じ金融系の人のようです。 (2005年10月16日 00時20分03秒)

Re:クイズの答えですヨン。(10/15)  
yukixdon  さん
元祖!何かあったのですねぇ!
で、元祖のあんしんさん!
家の次に高い買い物!なるほど!
保険→買い物のイメージってなかったです。
確かに本当に自分にあってるものを見つけるのって大変ですよね
しかも今は保険の種類が多すぎ!
私は若いとき3年ごとにお祝い金が15万もらえる保険に加入して、車検に当ててました・・・
そろそろ満期なので、結婚もしたし考えなきゃです。子供の保険もねぇ~。年金ももらえなそうだしなぁ~。宝くじ当たらないかなぁ。いつも最終的には宝くじ案になってしまいます。。。イカンイカン (2005年10月16日 01時17分51秒)

Re[1]:クイズの答えですヨン。(10/15)  
yukixdonさん
宝くじ当たれば一番いいですね!
結婚、出産、保険の考え時です。
自分に合った保険を考えるのが一番です。あまり余計に入る必要はないと思います。
お近くならば相談会に来ていただくといいのですが。 (2005年10月16日 10時23分03秒)

保険のこと、参考になりました(^^ゞ  
私は、結婚した時無理やり、主人の親戚のおばちゃんに入らされた全然役に立たない保険と、
主人の5年後には、月の支払額が56000円になるという恐ろしい保険に入っていまして、
何年か前から、いろいろ考えていますが、
どうすればいいのかよく、わからないのが現状です
保険の勉強本気でしないと(@_@。 (2005年10月16日 15時26分53秒)

Re:保険のこと、参考になりました(^^ゞ(10/15)  
Rei★Rose★Catさん
相談会か事務所にでも遊びにいらっしゃいませんか?
説明しますよ。 (2005年10月16日 15時30分25秒)

勉強になりました!  
こんにちは!

クイズ、いい勉強になりました。
こんなに払ってるのかと思うと・・、うーん高い買い物だな、まったく。
じっくり考えなきゃ、ダメですね~ (2005年10月16日 16時44分11秒)

Re:勉強になりました!(10/15)  
クリームパフさん
いつも、ありがとうございます。
じっくり考えると言っても自分ではなかなか考えられないですよね。
保険って複雑に出来てますから。
本業のHPの方で保険に対する考え方などを少しずつ公開できればと考えてます。
ブログだと図が使えない(私だけ?)HPだと更新が難しい。
今、模索中です。 (2005年10月16日 16時53分38秒)

へぇ~~~!!  
平均がそれくらいなんですね~、とても参考になりました。最近保険を見直したばかりでしたが、ちょっと失敗したかな・・(;´▽`A``
一生で考えるとものすごい額ですね~~~。。 (2005年10月17日 23時44分01秒)

Re:へぇ~~~!!(10/15)  
ゆめママ☆★さん
お子さんがいる方だと遺族年金が受け取れる場合もあるのでその分は差し引いて考えても大丈夫ですよ。良かったら遊びに来ませんか?いい方法が教えられるかもしれません。 (2005年10月18日 12時58分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: