今の42歳はまだ若い!マイホームパパの保険屋奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らいちゅう1354

らいちゅう1354

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー

コメント新着

あんしんたろう @ Re[1]:106円くらいで・・・・。(11/16) お気楽きこりんさん 大変な時に来ていた…
あんしんたろう @ Re[1]:106円くらいで・・・・。(11/16) @みひろさん 4人ですか!貢献度大です…
あんしんたろう @ Re:寒くなりました・・(11/16) ゆめママ☆★さん 私だけインフルエンザの…
あんしんたろう @ Re[2]:そうだねぇ・・・。(11/16) さきのちゃーちゃんさん 充分に若いから…
あんしんたろう @ Re[1]:106円くらいで・・・・。(11/16) yukixdonさん アハハ。41歳のままでし…
あんしんたろう @ Re[1]:106円くらいで・・・・。(11/16) クリームパフさん 恐ろしくなりますね。…
お気楽きこりん @ Re:106円くらいで・・・・。(11/16) 借金時計!怖いですね~!!! 大変なご…
@みひろ @ Re:106円くらいで・・・・。(11/16) この少子化時代に子供を4人産み育てて国…
ゆめママ☆★ @ 寒くなりました・・ 風邪は気を付けたいですね! 今年のイン…
さきのちゃーちゃん @ Re[1]:そうだねぇ・・・。(11/16) あんしんたろうさん 若い・・・っていう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年10月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは!あんしんたろうです!

先日は復帰にあたり沢山の書き込みを頂き誠にありがとうございました。
(堅すぎですね・・・・。)

本当に嬉しかったのです。

いろいろなストレスから、食事があまり摂れなくなり体重は減ってきました。実に10年ぶりに60キロ台に突入しました。

まだまだ、重いんですけどね(笑)

暫く食べなくなると胃が小さくなるようです。ゆっくりと食事をすることで満腹感が得られるようになってきました。一日一食の時もあります。

前は食べるなら懐石料理より丼物!食べる時間は誰よりも早く!
支店代表で大食い競争に出されそうになった過去も・・・。


「保険を売る人間としては体調管理の出来ない奴は成功しない!ましてやアンタは外資系だろう!」と医者に説教された事もあります。(涙)
今、考えるとなんでそこまで言われるんだ~!などと考える事もありますが。

体重はこのまま落としていけばよさそうです。ただ、弱くなっては仕方ないので鉄アレイで鍛えてます。来年は念願の千葉のブラピになれるか?!(モチロン顔は親から頂いたので無理です!って、人のせいかよ!)

病気で入院している友人がいますが、病気になるメカニズムにストレスが大きく関係していると聞きます。

仕事上のストレスは回避できないかと思いますが、気持ちの切り替えについても本を読んで研究してます。

考え方で自分を変えていければいいと思ってます。

できれば、笑って暮らしたい!

家族の笑顔のために皆働いているのだから。

blog ranking
人気blogランキングへ
ブログランキングに参加中です。一日一回のクリックでプラスエネルギーをハッスル!事になってます?!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月25日 15時28分50秒
コメント(33) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:笑って暮らしたい!(10/23)  
せがちゅな  さん
クリックしたら63位でした(^_^;)
頑張れ~┗|*´Д`*|┛
私も日頃から同じ一日なら笑って過ごしたいと思っています!!
そんなカラダじゃ~力士廃業ですね・・・
鉄アレイといえばアノ注射の跡で騒いだ日々が懐かしいワ(≧∀≦) (2005年10月23日 15時37分35秒)

がんばらないで、楽しくいきましょうね  
angelinaally  さん
大変だったと思います。
病は気から。
ストレスを抜いて楽しみましょう。

トレーニングは、重要ですよね。
習慣化すると苦ではなくなりますから
きっとブラピを追い越すんじゃない(^-^)☆ (2005年10月23日 16時17分38秒)

目指せ!!千葉のブラピ!!  
>なんか深そうですね。子供の頃からストレスが・・。まだ、続きそうなので全部読んでからコメント入れます。早くいつものラッキーさんに戻ってほしい。私は自分の子供が暴力を受けたことで相手の親に電話した事があります。

ありがとう^^
これはちょうど1年前の事で、私の中で悶々としていた事なんです。
やっと、色んな意味で踏ん切りがついたので
書く気になりました。
なんだかうまくまとめられるか自信がありませんが、
皆さんに簡潔に分かりやすく読んでもらえる様に
努力しますので、宜しくお付き合い下さいね♪

あんしんたろうさん、健康には気をつけてくださいね♪
素敵な奥様とお子さん達がいらっしゃるんだから♪ (2005年10月23日 17時39分21秒)

Re[1]:笑って暮らしたい!(10/23)  
せがちゅなさん
いつもありがとうございます!
力士は廃業します。年寄株をどうしようかな。
痩せたので注射の痕も小さく・・ならないですね。 (2005年10月23日 17時44分34秒)

Re:がんばらないで、楽しくいきましょうね(10/23)  
angelinaallyさん
素晴らしい肉体美を披露できるように頑張ります!
え?披露するなって? (2005年10月23日 17時45分38秒)

Re:目指せ!!千葉のブラピ!!(10/23)  
luckyday365さん
そうでしたか。しばらくお邪魔してなかったら、ラッキーさんのページじゃないのかと思いましたよ。
びっくり。 (2005年10月23日 17時46分42秒)

Re:笑って暮らしたい!(10/23)  
WILDベリー  さん
私も今年も初めに体調を崩して食欲なかったことありました。
普段は「やせたい!!」とか何でも美味しく食べられる自分が悲しかったりしますが、そういう時は食べ物が美味しいって幸せなことなんだなぁって思いました。
それからは疲れたら頑張りすぎないで「まず寝る!!」を心がけています。
なかなかそうもできない事ありますけどね。 (2005年10月23日 18時17分02秒)

Re[1]:笑って暮らしたい!(10/23)  
WILDベリーさん
やっぱり私も体調崩してたのでしょうね。食事が美味しくなかったですから。食欲に胃痛が勝った感じです。
寝るのが一番休まりますね!寝方もいろいろですが、昼寝してしまうと頭痛に悩まされたりします。
早寝早起きが一番ですね。
(2005年10月23日 19時15分06秒)

笑って暮らしていきましょう!  
会計番頭  さん
うまく気持ちを切り替えながら生きていけたらいいなぁと私も常々考えています。
肩の力を抜いて笑って暮らしていきましょう!ケ・セラ・セラの精神で♪
私もダンベル体操してます!メリハリのある体づくりを目指して・・・・ (2005年10月23日 22時32分23秒)

Re:笑って暮らしたい!(10/23)  
leftyはぴ子  さん
うちのだんな様は残業が多く、帰りが遅いのです。チョロが産まれる前、遅いので結局先に寝ちゃったり、朝は忙しくて少ししか話も出来ず・・・で、何日かして『そういえば最近笑ってないな~』と気づいて、友達にそうメールしたら、心配して即効電話をくれました(笑)
やっぱり、友達っていいですね~。メールのやりとりだけでも楽しいですけど、メールだと声を出して笑うことってめったに無いですもんね(^^)
今は、チョロとマルのおかげで毎日笑ってます。
怒ってる方が多かったりして???(笑)
(2005年10月24日 00時22分54秒)

Re:笑って暮らしたい!(10/23)  
chiezo4040  さん
そうなんですよね~!
人が何て言おうが思おうが、
最終的に人生、自分が楽しく、幸せだな~♪って思えればバン万歳!!

苦労もあるから、楽しさもわかるってもんですよね!
・・・わかったような事を言ってますが、
そんな私は毎日あっぷあっぷ(笑)

(2005年10月24日 02時30分25秒)

Re:笑って暮らしたい!(10/23)  
yukixdon  さん
ストレスって全くないのも病気みたいですよ。
ほどほどに付き合えるようにならなきゃですよねぇ。
女性は特に育児ノイローゼやホルモンのバランスとか・・・子供が生まれると、今までの生活とは又、別のストレスと戦わなきゃですから・・・強くなるんでしょうねぇ~☆!
笑うのが一番!効果絶大!らしいです。
笑うとき使う筋肉が脳に影響するみたいで、
すっごく怒ったときにムリに笑って見て下さい。
だいたい少しは気が落ち着くというか、冷静になれますよ。
私はそうやってきました。
おかげで「おっとりしてる」とか「マイペース」とか「悩みがなさそう・・・」という、良くも悪くもイメージがあるようですが、
社会人になると、いろんな隠れ派閥があって、いつもどこでも無所属を通せたのもそのおかげ?だと・・・
笑うかどには福来るは、本当です☆!
笑ってる人には人が集まるんですよねぇ。

(2005年10月24日 10時26分58秒)

Re:笑って暮らしていきましょう!(10/23)  
会計番頭さん
楽な気持ちでいきます!
ダンベル体操ですか!私もビデオ持ってます!
普通に使っているカバンが重いのでダンベルがわりに、というかダンベルより多分重いんですよ。
肩がコリマス。 (2005年10月24日 10時51分12秒)

Re[1]:笑って暮らしたい!(10/23)  
leftyはぴ子さん
私たち夫婦も会話が少なくなっていたりすることがありましたが、子供がいてくれるおかげで話題は最近絶えなくなりました。笑いは健康にもいいそうですね!

すぐに連絡くれる友達、ありがたいですね!ブログのお客様が私にとってはそういう存在なのかもしれません。感謝です! (2005年10月24日 10時54分40秒)

Re[1]:笑って暮らしたい!(10/23)  
chiezo4040さん
確かに、苦しい事がないと楽しい事、幸せな事を実感しにくいかもれませんね。苦あれば楽ありです! (2005年10月24日 10時56分42秒)

Re[1]:笑って暮らしたい!(10/23)  
yukixdonさん
なるほど。女性は強くなりますよね!子供を産んでからなんですかね。妻にも時々感心します。
腹の立つ時笑ってみましたが、顔がヒクヒクなりますね。「竹中直人の笑いながら怒る人」みたいです。ハハハ (2005年10月24日 11時01分19秒)

Re:笑って暮らしたい!(10/23)  
ふみママGO!  さん
こんにちは。
お忙しそうですね。
そんなに体重減っちゃったなんて(><)
ほんとに体調管理、気をつけてくださいね(^^) (2005年10月24日 13時24分29秒)

Re[1]:笑って暮らしたい!(10/23)  
ふみママGO!さん
元が太りすぎなんでまだまだ蓄えがありますよ?!
もう少し落として筋肉にします。体調は気をつけてます。応援ありがとうございます! (2005年10月24日 13時29分00秒)

Re:笑って暮らしたい!(10/23)  
こんにちわ。この前、高田さんも訪問されましたが、その後は・・・。音信不通?!です。
 訪問ありがとうです。ぷちっとしときますね。 (2005年10月24日 15時59分51秒)

Re[1]:笑って暮らしたい!(10/23)  
世田谷のSOHO記帳代行人/いやまさん
書き込みありがとうございます!
いつもうちのギタリストがお世話になってます。
音信不通ですか(笑)あまりマメじゃないんです。
っていうか、パソコンが苦手でして。(言い訳)
ポチッとありがとうございます! (2005年10月24日 16時04分07秒)

Re[2]:笑って暮らしたい!(10/23)  
yukixdon  さん
あんしんたろうさんへ
やっぱり~ヒクヒクというか!すごい怪しい笑いをしてる自分になってソレ笑えません・・・?!
怒ってることが小さく感じるというか。。。怒ってる方が損してる気分になってきて。。。
ソレマスターするといいですよぉ♪
それから、もうひとつの手?ですが・・・
うちのパパは怒ってないのに怖い人のイメージがあって、皆、怒られないように行動するので、パパは怒ったことがなです。変でしょう?
(2005年10月24日 16時26分28秒)

Re:笑って暮らしたい!(10/23)  
ストレスから食べられなくなったなんて
大変だったんですね。。。
笑うとガン細胞が減るという話もあるぐらいだから
やっぱり笑って暮らすのがいいですね!
私も子供達がいてくれるお蔭で
たくさん笑顔をもらっています。 (2005年10月24日 19時52分51秒)

いつもありがとうです!  
病気になるメカニズムにストレスが大きく関係していると聞きます。

そうですね。私も以前はストレスの塊でしたよ。でも、一番ストレスを増幅させるものは誰かわかりますか??
だれでもない・・・自分ですよ。(^u^) (2005年10月24日 20時15分59秒)

Re:笑って暮らしたい!(10/23)  
kaorin0101  さん
本当に大変な仕事だと思います。(ウチのおと~さんも・・)いつも思うのですが、保険ってすごく大事なことですが、あまり保険の『イメージ』が良くないために、伝えたい思いとまるっきし逆に『深読み』される方もいて、ウチのおと~さんはストレスたまりまくりです(*^_^*)
でも、いつかは伝わるものなんですよね(*^^)v
健康でなくなった時のことなんて、健康な時にはなかなか考えなれないだけだから・・
あんしんたろうさんもがんばって下さいね!! (2005年10月24日 21時24分59秒)

Re:笑って暮らしたい!  
そうですよ~
笑って暮らせるのが一番の理想ですね!
パパが笑顔でいるのが家族にとっても一番の幸せだと思います。

って自分もそうでありたい!! (2005年10月24日 23時40分45秒)

Re:笑って暮らしたい!(10/23)  
こんばんは!

私は前の職場にいたころ、ストレスで、十二指腸潰瘍になったことがありますよ。
今では、気持ちを切り替えることも大事だと実感しています。
どうか、あまりがんばりすぎないよう、ご家族のためにもお体に気をつけてくださいね。 (2005年10月24日 23時49分55秒)

Re[3]:笑って暮らしたい!(10/23)  
yukixdonさん
確かにつまらないことで怒ってマイナスエネルギー発しているブログに楽しい人は集まって来ないですもんね。癒し系ブログを目指します。
でも、ご主人そんなに強面なんですか?!
(2005年10月25日 11時12分33秒)

Re[1]:笑って暮らしたい!(10/23)  
Hana ~*~*さん
笑ってがん細胞を死滅させます!
皆さんのような楽しいお客様に囲まれて嬉しいです! (2005年10月25日 11時13分50秒)

Re:いつもありがとうです!(10/23)  
kaiのつぶやきさん
そうですね。落ち込むと人のせいにしたくなるのが人間なんでしょうが自分で解決も出来ますね。
他人は変えられないけど、自分は変えられます!
kaiのつぶやきさんはいつもながら深いですねぇ。 (2005年10月25日 11時17分58秒)

Re[1]:笑って暮らしたい!(10/23)  
kaorin0101さん
おおおおおぉぉぉ!分ってくれてますね!
そうなんですよ。良いと伝えたいという気持ちが先走るほどに「どうせ売りたいんだろう」と思われちゃう。それは、商売だから売れなきゃこまるけど、余計なものとか必要ないものまで売ろうなんて考えてないのです。あくまで、必要なだけ準備すればいいと考えているのです。
私も残念ながらそれで友人まで結構、なくしましたが、分ってくれる友人は1年経ってからいきなり連絡があって「やっぱり、お前の言う通りだったよ」って私に契約をしてくれました。
商品も大切だと思いますがまずは人だと思います。
(2005年10月25日 11時24分56秒)

Re[1]:笑って暮らしたい!(10/23)  
みっちーMMさん
理想に近づけるように頑張っていきます。
新しいことが軌道に乗るまでは大変だと思いますが。 (2005年10月25日 11時26分26秒)

Re[1]:笑って暮らしたい!(10/23)  
クリームパフさん
あらら。保険のお客さんにも潰瘍になる方多かったです。中小企業の社長さんとか。
負担がかかりますからね。気持ちの切り替えで病気もある程度防げるってことですかね。 (2005年10月25日 11時28分36秒)

Re[2]:笑って暮らしたい!(10/23)  
けんじ さん
あんしんたろうさん
保険屋さんて、友人なくしてまでやる商売なの?
こんなすてきなブログの「たろうさん」外でがんばってみたら!
(2005年10月27日 20時46分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: