PR
Keyword Search
Calendar
Comments
実は、今うちの猫たち&会社猫に
『 マイクロチップ
を入れることを検討しています。
かかりつけの動物病院で
注入に4000円
登録料に1000円
予約してその日にできて、すぐに帰れるそう‥
悩んでる理由は‥
マイクロチップは首のところに注入するのが
一般的なのですが、注入したマイクロチップが
長年かけて体を移動してしまう恐れがあると
いうことです。
副作用というものは、ほとんどなく安全性が
確認されているらしいのですが、
この、移動するというのが足まで移動してしまった例
もあるとか‥
もし、地震とかで迷い猫になった場合、
首筋にしかリーダー(読み取り機)をあててもらえず
(お役所仕事で収容施設ではそうらしい‥)
飼い主が判明しない‥ということになりかねない‥
それじゃ、痛い思いをさせてまでやる意味がない‥
なんてことで、悩んでます‥
うちは、完全室内飼いなので、あくまでも
非常事態のときに離れ離れに
なってしまったときようです。
皆さんの中で、マイクロチップを
入れてる方はいらっしゃいますか?
入れている方も
入れてない方からも
それぞれ意見等お聞かせいただけたら
嬉しいです!!
よろしくお願いします!!

ボク‥怖いかも‥

あたちも入れるの?
猫☆猫オフ会♪ April 1, 2008
お久しぶりです~ February 9, 2008
初売りと新年会と新年会(ニャンコたち) January 4, 2008