え?加筆修正されてたの?
読みたくなっちゃったよ(><)
ラストのタイトル?「LIKE or LOVE?」がなんとなく忘れられないなぁ。

ジャンプ全盛期の時って人気作品はひたすら引き伸ばしてズルズルと続けた後にラストはいきなりあっさり切っちゃった、パターンが多かったよね。(笑)
(2006年04月20日 21時28分51秒)

サザエの映画と漫画の日々

サザエの映画と漫画の日々

PR

プロフィール

さざえん

さざえん

お気に入りブログ

HokarryWo… Hokarryさん
Cantare,M… a−mayさん
kimamasewing Let's!ソーイング‐kimamaかなさん
ハナスカ87 ハナスカ87さん
Gishの日記 Gishさん

コメント新着

zer@ aspenly Because it’s never too late t…
ppfan@ Re:素顔のままで(10/23) 彼女はスイカちゃんではありません。そし…
http://buycialisky.com/@ Re:1歳の子供のクリスマスプレゼント(12/23) cialis 10 mg precio en venezuelabuy cia…
http://buycialisky.com/@ Re:空のキャンバス(03/24) cialis off shorehealth side effects cia…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:1歳の子供のクリスマスプレゼント(12/23) cialis ervaringen en waar te verkrijgen…
http://viagravipsale.com/@ Re:空のキャンバス(03/24) was bedeutet viagra <a href="h…
http://buycialisonla.com/@ Re:メメント(04/23) generic cialis 20 mg ukcialis tadalafil…
けーた@ Re:スイカおっぱい みんなあの人が大好きなんですね!でもぼ…
ポッポ@ Re:スイカおっぱい(10/23) nonさん >やっぱりあのスイカおっぱいに…
non@ スイカおっぱい やっぱりあのスイカおっぱいにはクギヅケ…
2006年04月20日
XML
カテゴリ: 漫画
きまぐれオレンジロード 全18巻 まつもと泉作


SFと言っても主人公の春日恭介の家族が超能力が使えてストーリー的にピンチになったときに人知れずESPを使うってくらいでたいした設定ではないような気がする。
まあ、せいぜいちょっと変わった趣向のエピソードで使ってたくらいかな?

 恭介は年下のツッパリ娘 (年代を感じる表現だなぁ) 檜山ひかるに好かれるが実は恭介はひかるが姉と慕っている鮎川まどかの方が気になる存在。でも優柔不断な性格が災いしてひかるに断ることが出来なければ鮎川に誤解を解くことも出来ない…というよくある男を中心にした三角関係の設定なんだけど どうもこの鮎川って女は生粋の悪女ですぜ 恭介がひかると仲良くデレデレしていたらヤキモチを焼くくせに自分から恭介を誘惑するようなセリフや態度はとるのにいざ恭介が鮎川に迫ると張り手。 男心を弄んでいるどころか猫がネズミをいたぶるように爪を出して転がしてますよ!

え?好きなキャラクターですか?鮎川です(笑)


 そうそう鮎川に関しては私は年齢詐称疑惑があります。喫茶店アバカブでウエイトレスのバイトをしていたりバンドのギターをしていたりカフェバーみたいなところでカクテル飲んでいたり …お前中学生だよな? 当時その大人っぷりと未知の世界に読んでいた私はドキドキしてましたけどね。


 雨の中真実を聞かされたひかるちゃんは可哀想だけどあの加筆は納得でした。また石段で再会した恭介と鮎川のラスト好きでしたわ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月20日 12時14分07秒
コメント(7) | コメントを書く
[漫画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きまぐれオレンジ☆ロード(04/20)  

な、なつかし~!!涙  
俺、コミック全巻持ってます~!!w
ジャンプの読者全員プレゼントのテレカもオレンジロードだったし 恥
当時小学生だった自分には、ちと刺激的な内容でしたが、大好きな漫画でしたね~(ちなみに俺も鮎川派ですw)
このマンガに関しては、かなり語れますわ~w
よく考えたら、まつもと泉の漫画全部持ってるなぁ、、「せさみすとりーと」とか。。 (2006年04月21日 02時47分04秒)

Re[1]:きまぐれオレンジ☆ロード(04/20)  
さざえん  さん
ゆうたん7749さん
>え?加筆修正されてたの?
>読みたくなっちゃったよ(><)
>ラストのタイトル?「LIKE or LOVE?」がなんとなく忘れられないなぁ。

>ジャンプ全盛期の時って人気作品はひたすら引き伸ばしてズルズルと続けた後にラストはいきなりあっさり切っちゃった、パターンが多かったよね。(笑)
-----
そうなんだよ~。特に最終回の部分(ひかるちゃんのところ)を多くやってました。なんか絵柄が違っていてすぐに分かると思います。
確かに噂ではよく聞いていた。特に「DORAGONBALL」がその口だとは聞いていたなぁ。「北斗の拳」も二部はいらなかったと思うんですけど (2006年04月22日 00時17分55秒)

Re:な、なつかし~!!涙(04/20)  
さざえん  さん
ゆゆゆ2005さん
>俺、コミック全巻持ってます~!!w
>ジャンプの読者全員プレゼントのテレカもオレンジロードだったし 恥
>当時小学生だった自分には、ちと刺激的な内容でしたが、大好きな漫画でしたね~(ちなみに俺も鮎川派ですw)
>このマンガに関しては、かなり語れますわ~w
>よく考えたら、まつもと泉の漫画全部持ってるなぁ、、「せさみすとりーと」とか。。
-----
そんな涙を流さなくても(笑)私は中学生くらいの時に読んでいたのかなぁ?その後コミックスで全巻買いました。
 私もなんかドキドキする内容だったよね、そんなエロい話はなかったんだが…。ああ、恭介の妄想の中の鮎川はエロかったかな(笑)
 生意気だった恭介のミニチュア版の従弟がいたよね。その子との人格入れ替えの話が印象に残ってます (2006年04月22日 00時40分14秒)

な、なつかしすぎる・・・  
bakoson2  さん
うちの兄がこのマンガ持っていて勝手に読んでました(笑)
鮎川のオネエぶりが子供心に「かっこいいぜ」
と思ってました(^-^;) (2006年04月23日 16時40分46秒)

Re:な、なつかしすぎる・・・(04/20)  
さざえん  さん
bakoson2さん
>うちの兄がこのマンガ持っていて勝手に読んでました(笑)
>鮎川のオネエぶりが子供心に「かっこいいぜ」
>と思ってました(^-^;)
-----
私も兄のジャンプを読んでいたなぁ。そして同じく鮎川が子供心にかっこよかった…といいつつ鮎川やひかると設定年齢とあんまり変わらなかったんだよね私。 (2006年04月23日 23時17分34秒)

Re:きまぐれオレンジ☆ロード(04/20)  
IHI さん
ラストのほうで「アマデウスのサリエリ―」のくだりが年代を感じます。
私がオレンジロードを呼んだのは90年代でしたが、この漫画を読んでわざわざ映画を見ましたよ(^^: (2007年02月09日 03時35分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: