あおの育自日記&ちょっこっと独り言。

あおの育自日記&ちょっこっと独り言。

PR

プロフィール

happy-gogo

happy-gogo

フリーページ

カレンダー

コメント新着

あーち丸2000 @ Re:福岡から鹿児島へと。。。引っ越しにまつわる話(09/16) あおちゃん、ご無沙汰してます。あーちま…
happy-gogo @ レオポルさんへ コメント、ありがとうございました。 鹿児…
レオポル @ Re:おぉ。。。久しぶりに。。。(03/09) 心優しきコメントをありがとうございまし…
438nyjwb@ Re:今回も撃沈みたいです(BT6日目)(05/10) 439680gcccbe棕阻住砖罪组锥锥╔e琢╔ 大注…
りあママ@ Re:完治後からが本当は怖い…突発性発疹。(06/09) 初めまして! 突然過去記事へのコメント…
2015.03.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の記憶の整理のため

ゆっくりちゃんな長女の就学時の記録です。。。



2才から6歳まで、幼稚園でもなく、保育園でもない

「療育施設」で伸び伸びと心身ともに健やかに成長した長女。

母親の私にとっても、他のママさん達からたくさんお世話になり

親子で安心した居場所になっていました。



ただ、就学が近づいてくると・・・。

これまでの居心地の良かった、透明な垣根を乗り越える怖さでいっぱい。

でも、不安なのは両親だけ。。。



ランドセルを何度も何度も背負っては開け、背負っては開け・・・。

その姿を見ていたら、微笑ましくなってきて

「ま、なんとかなるかな・・・」

などと、しばらくは思えたりするから不思議です(笑)。
(…が、やっぱり心配)

整った環境で、彼女らしく成長してくれた事はとっても良かったのですが

透明な壁に囲まれて過ごした4年。。。

どこかで、このままずっと生活していけるわけない。。。とは

分かっていたのに見てないふり・・・というか

その時はその時で必死な事も多々あり、いつの間にか私も壁の中で

ヌクヌク~っと生きてたことに気が付きました。



私自身の長女への保守的な思いも、情けなく思えました。

子供は親の持ち物ではないのに。

思いと行動が伴わない不甲斐なさ。

あるがままを愛していこうと、決めたはずだったのに。。。

就学前の春休み、ほぼ毎晩、考えていた気がします。





完全に自由な小学校だったので、親子で素敵なスーツに身を包み

学校へ。。。

教室に子供を残し、親は体育館へ移動。。。

内心、絶対危ない。絶対何かをやらかすわ。。。と思いながらも

就学を機会に長女との距離も見つめなおすつもりでいた私。

以前の感覚なら、担任の先生に直接話に行ったり

決して長女から離れないようにしていたけど。

今日からは、周囲の方々に叱られたり、注意されながらでもいいから

1人でがんばれそうなことは、どんどんさせていこう。

簡単に両親が手助けする事は、終わりにしよう。。。と、その時決めました。



案の定、支援学級の先生から後に

入学式の待機中、ふざけて校庭に出ていったお友達につられ

(お友達はすぐに教室に戻ってきたのに)そのまま戻らず

先生方が探しに行ったと聞きました。

やっぱり・・・。期待を裏切らない長女、やっぱりやらかしてました(笑)。


入学式が終わり、記念写真を撮るときも、カメラマンを見ず何度も撮り直し。

周囲の笑いをひとり占めでしたが、今となってはいい思い出です。



そして、いよいよ通学が始まりました。

家から5分で着いてしまうほど、近い所に家があったので

毎日、一緒に付き添い歩いて通学。

1年生は黄色い帽子にカラーの名札があるから

同じクラスの子は分かるのだけど・・・。

やっぱり、「おはよう~」と声掛けをしてくれるお友達は少なくて。

ちょっぴり寂しいな・・・と思う母でしたが

そういう事をどこまでわかっているのか否か、長女はいつもルンルン。

本人が楽しいのが一番、ま、いっか。と私も思えるようになりました。

たまたま、支援学級の2年生に療育先が一緒だった女の子がいて

その子と校門近くで会えたりすると、楽しそうに手をつないで満面の笑み。

毎日笑顔で手を振り通学してくれるので、嬉しかったです。

福岡では、支援学級で過ごす時間は朝の会、国語、算数、給食、掃除、帰りの会。

ほとんどの時間、支援級で過ごしていたので、通級のクラスでお友達を作るには

長女の「人との関わり方」のレベルアップまでに

まだまだ時間が必要だったかもしれません。

それでも、5月に行われた運動会のダンスや、かけっこ、玉入れ。

どれも目を見張るほどの素晴らしい出来でした。



通級の担任の先生は、とても感情に抑揚のある方だったので

かなり叱られて鍛えられたと思いますが、それが良い刺激だったと思います。

他人に厳しくしかられる経験はほぼない生活をしていたので

小学生になるということは、お姉ちゃんになるということ。

お姉ちゃんになるということは、そうでないことをした時に叱られる事。

春休みにたくさん話してきましたが、きっと分かってなかったはず(笑)。

で、あの頃、長女は全身で叱られる、注意される事を受け止め

自分の要求を止めることに必死に頑張っていたと思います。

こうやって、記憶を色々整理することで

長女の小さな、でも、とっても意味のある成長に気が付けて

幸せの復習をしている気分になります☆



福岡での支援学級の勉強などは、次回で。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.17 16:38:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: