高宮葵の夕霧亭

高宮葵の夕霧亭

2011年03月02日
XML
カテゴリ: 画像付き日記
こっくり…って、何の事を言ってるんだか、分かりますかねー
小学校の時流行った、占いだかオカルトだか分からないアレ…じゃあないよw
私が言ってるのは、色の話なんですけど。

主に、『CanCam』とか『JJ』みたいな女性誌で使われてる言葉だと思う。
ラズベリー色とかマスタードイエローとか、そんな色。
たぶん正式な定義は無いんだけど、豊潤で濃厚で、まぁ要するに、深みがある色なのかな。


i-FINISH(最近のオリンパス
ぶっちゃけ最初は、「i-FINISH??( ´_ゝ`)フーン」っていう反応で、あんまり興味を持ってませんでした、私。。

フーンだった理由はいくつかあるんだけど、今までお仕事の為に受けた製品研修から、i-FINISHの項目がちょうど漏れてるから。
そして、ファインダーを覗いて撮りたい気持ちが脱ぎ去れなかった私は、家のあるPEN(i-FINISH搭載)をあまり使う機会がなかったから、です。

最近展開している私の持論なんだけど、カメラ選びはコスメ選びに通ずると思うの。
人によって合うものが違うし、今は要らなくても、将来は欲するかもしれないし、結局のところ、使ってみなくちゃ分からないって所が。
いくら、i-FINISHの説明を読んでも、それは字面の上だけの事なんだよね。

今冬の初めくらい?から、料理教室や、家の中でそんなに気合の入っていない日常の写真を撮る時にはE-PL1を使うようになって、大変遅まきながら、「i-FINISH、良くね??」と感じ始めた次第です。


というわけで、白馬五竜に行って撮ったこの写真も、i-FINISHだよ↓↓
森のともしび
「森のともしび」


戯曲『森は生きている』のイメージなの。
)

いや、1回選んでみたんだけどさw
何やらノイジーになっちゃうし、これ見よがしになっちゃうし。
使いどころを間違えると、ポップアートは阿呆っぽくならない

それで、i-FINISHにしてWBをいじって、ローキー仕上げにしてみました。



私にしては珍しく、ブログより先に、フォトパスにUPしておりました。
良かったら、大きいサイズでも見てね↓↓
http://fotopus.com/index.html/module/MyFotoPus/action/MyFotoPusDetail/mem_cd/2009033100000235721
フォトパス会員じゃなくても、見られるよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月02日 21時05分32秒
[画像付き日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: