高宮葵の夕霧亭

高宮葵の夕霧亭

2011年05月27日
XML
料理教室に通って、ん~~、9年くらい?
もっと??
最初の1年は、【入門編】を受講してました。
基礎的な事を教えてもらえるクラスで、今にして思えば、かなり手順が楽なメニューの数々。

例えば、牛乳と生クリームで作るチャウダー。
小麦粉は使わないよう、アレンジされてるの。
※ホワイトソースの作り方は、入門の上のクラスで実習。

先生は、「簡単に出来て美味しいなら、それに越した事はないじゃない」って。


私は折に触れて、その言葉を思い出す。

写真も、凸製作も。

オートで撮って、本人が気に入るなら、それでいいんだと思う。
気に入らないのに、オートで撮る以外の術を知らないなら、それは残念な事だけど。
凸も、プロセスに価値があるのではなく。
出来たものが全てだなぁー。
1番まずいのは、手間をかけた事に対して、過度に思い入れ持ってしまう事よ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月28日 00時09分05秒
[いわゆる普通の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: