2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
ゆうですこの日は、男子四人、女子三人の計7人でしたー。アップの後、チャンスボールの練習、サーブカット、アタック練習と続けました外はまだまだ寒いけど、だいぶ暖かくなってきたので、体育館の中でちょっと動くと結構暑いなーって思いました。最後は3人VS4人で分かれて、試合をしました意外と、3人チームのほうが勝ってたりもしたよねー。7試合くらいやったんだけど、一番勝率が高かったのはねぎちゃんだったね~ねぎちゃんは、飯田に行ってしまうので、練習は残すところあと1回になっちゃうね・・・最後は思い切りはじけちゃってねでは、また来週会いましょう
March 30, 2009
コメント(2)
お久しぶりですritsuです☆久々の日記なので、日本語がおぼつかないけど勘弁してください!日曜はお疲れさまでした!一部不完全燃焼気味の方もいらっしゃるようですが。。今回は、↑ダッチ、ゆうさん、ねぎちゃん、JINちゃん、ゆきえちゃんチームと、ノリさん、ケンヒライ、カトチン、ゆうちゃん、ガーコちゃん、ritsuチーム。の2チームに分かれて参加しました。試合は15点2セット先取。3セット目は5点から開始。私たちのチームは初戦はしろくまさんチームとでした。うちの練習によく来てくださるしろくまさんとの試合で、慣れてるから緊張せずにできるかな・・・と思いきや、むっちゃ背の高い男の子がいて、びびりまくりの私たち。。結局2セット取られてしまいました接戦だったので悔しいここが悪いってプレーではなかったと思うんですが、なんとなく雰囲気が暗かったから、動きも硬くなって、チームの心がバラバラだったのかな2試合目は、かなり動けるようになったね。1セット目を取られてしまったけど2セット目をもぎ取って3セット目に繋げたでも・・・あれよあれよと言う間に15-8で負けてましたこんときはなんだか声が出てなくてお通夜のようでした基本的に劣勢のときに暗くなるのがダメだったね!劣勢のときこそ声出して明るく楽しくやりましょう!最後の試合は、かなり接戦で3セット目に持ち込み、取れそうだったけど、最後の最後に負けてしまいました・・・なんて悔しい試合・・・でも、最後の最後まで諦めず、すごいプレーをみんな見せてくれたねただ・・・ノリさんは結局不完全燃焼・・・次はがんばろう!↑ダッチチームは初戦から好調で、2試合連続でストレート勝ち1試合目は、相手が自滅してくれた部分もあったけど。。2試合目は接戦だったみたいだね11-14からの逆転勝利もあったと聞いてびっくり。いつもとりきれなくて負けてしまうことが多いのに3試合目は相手チームの技術力が高くて、歯が立たないという感じ。それでも拾って繋げて最後まで諦めずにプレーしてて、応援も気を抜けませんでした。今回の試合は女の子の成長を感じましたいままで落としてたボールも拾えるようになって、みんな拾い捲ってたね失敗したときも男の子がカバーしてくれたおかげで繋げることができた!みんな最後まで諦めずにボールを追いかけてたのがとても良かったと思います!今回は目標達成できなかったけど、次は優勝できるようにまた練習がんばりましょう!やっぱり楽しく勝ちたいねこれからもよろしくお願いします!そういえば・・・試合の後でねぎちゃんから悲しいお知らせが春に長野県の飯田市に転勤になるそうで、試合はこれが最後かも。と。でも練習はお休みの日だし、飯田市なら近いので、ぜひぜひ遠征してきてください!参加費は無料にします~
March 8, 2009
コメント(6)
こんばんわ4月の練習日程です。5日 西生涯学習センタ 9:00~12:3015日 大曽根中学校 19:00~21:0019日 西生涯学習センター 9:00~12:30皆さんよろしくお願いしまーす。
March 3, 2009
コメント(0)
こんばんは、ゆうです3月1日は、朝からハードな一日でした朝九時から、南区にて、チームしろくまさんとの合同練習。軽くアップをしたあと、アタック練習。そしてそのあとはずっと試合でした。INFINITYは、今度の3月8日の試合に出る2チームに分かれて、交互にしろくまさんに練習試合をしていただきました。結果は勝ったり負けたり、、といった感じでしたが、練習試合ということもあり、みんなのびのびできていたような気がします試合になると、急激に緊張したりして、体が動かないこともよくあるので、ほどほどの緊張感で、のびのびできればいいなと思いますそうそう、途中、二試合ほどレディースの試合をしました1月にレディースの試合をして以来でしたが、楽しかったですしろくまのみなさん、ありがとうございましたまた、よろしくお願いいたしますお昼ごはんをはさんで、午後からはWEEDさんと練習試合でした。2時くらいから5時近くまで、休憩はほとんどなしで、INFINITY2チームとWEEDさんとの3チームで総当りでずっと試合をしていました午前の部の教訓を活かしつつ、午後の部は、1試合終わるごとにどこがだめだったかを話し合い、弱点克服に努めながら試合を続けましたWEEDさんにも、いろいろとアドバイスをして頂き、ありがとうございました!自分たちでは気づかないようなことを指摘して頂き、気をつけていきたいと思います。声を出すこと、決まったときには大きく喜ぶことを忘れないように、来週の試合を頑張っていきたいですねこの日は、ほぼ一日、練習試合をしてみて、なんらかの成長ができたのではと思います3月8日、みんなで楽しく勝てるよう、がんばりましょうしろくまさん、WEEDさん、ありがとうございました。また、よろしくお願いしますお互い8日の試合、頑張りましょうね!!
March 2, 2009
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1