リオのバスケット

リオのバスケット

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

aprio2356

aprio2356

カレンダー

コメント新着

ユートラベルノート@ こんにちは^^ お世話になっております。 ブログをご登…
島貫@ こんにちは こんにちは。ユートラベルノートの島貫と…
aprio@ Re:やっほー(07/19) 星は スバルさんへ 今年もまた韓国へ…
星は スバル @ やっほー 韓国旅行か 羨ましい これから しばら…
aprio2356 @ Re:美味しそう(05/05) 星は スバルさんへ 5月9日は母の日…
2009年10月17日
XML
カテゴリ: 西日本パス旅行記
2009年 10月10日 ~ 10月12日

10月12日 3日目(九州新幹線つばめで桜島を見に行く)

さすがに我が家での宿泊は熟睡できました^^
さぁ、鹿児島の黒豚目指して・・・・いやいや桜島を目指します。


IMG_1538a.JPG

この日も博多に向かう新幹線の中でサンドイッチの朝食です。


IMG_1542a.JPG


IMG_1549a.JPG

博多駅から新八代駅まで「リレーつばめ」です。鹿児島本線を走ります。
2011年には九州新幹線が全線開通するのでそれまでに一度乗ってみたかったのです。
新八代駅で九州新幹線「つばめ」に乗り換えて鹿児島中央駅まで行きます。


IMG_1551a.JPG




IMG_1553a.JPG

もちろんグリーン車を利用しました。


IMG_1554a.JPG


車内はこんな感じです。シートの模様が「つばめ」です。
IMG_1567a.JPG

グリーン車は1両だけで更に座席数も少ないです。

IMG_1568a.JPG



美しい女性の乗務員の方々(呼び名がわからない)がお世話してくださいます。ドリンクサービスもありメニューの中から選ぶことが出来ます。やっぱりグリーンっていいわ~~w
IMG_1562a.JPG




新八代駅到着。「リレーつばめ」を下車すると目の前に九州新幹線「つばめ」が待機していました。だからリレーなのね!

ここでは3分で乗り換えですが、まぁ十分ですね。



IMG_1569a.JPG


IMG_1571a.JPG


IMG_1572a.JPG

テーブルもおしゃれですねぇ^^

IMG_1577a.JPG

車内の床も「つばめ」柄ww
IMG_1574a.JPG

車内をキョロキョロ見回してるうちに鹿児島中央駅に到着してしまいました。

IMG_1583a.JPG




鹿児島では定期観光バスのお世話になります。お昼は駅構内でうどんとおむすびで済ませました。


IMG_1593a.JPG



IMG_1598a.JPG


IMG_1601a.JPG


IMG_1622a.JPG


IMG_1626a.JPG


IMG_1630a.JPG

NHKの大河ドラマ「篤姫」のロケもここで行われたようです。
IMG_1632a.JPG

瑛太が駆け下りてる石の階段がコレ ↓
IMG_1631a.JPG


IMG_1635a.JPG

宮崎あおいが歩いてる橋がコレ ↓


IMG_1636a.JPG


城山展望所から眺めた桜島
IMG_1604a.JPG

いよいよ桜島へ渡ります。
バスに乗ったままフェリーへ乗り込みその後バスから降りてフェリー内で自由行動

IMG_1645a.JPG


IMG_1648a.JPG


桜島の湯之平展望所からの眺め
IMG_1666a.JPG



IMG_1659a.JPG




桜島から戻ってきたらそれぞれ最寄の停留所まで送ってもらい解散でした。
あたしたちは鹿児島の繁華街「天文館」でバスを下車。

IMG_1670a.JPG


IMG_1671a.JPG

鹿児島に来たら黒豚でしょ~・・・・さっそく黒豚のお店探しです。



IMG_1679a.JPG


IMG_1674a.JPG


IMG_1673a.JPG

夕飯は「黒豚ロースとんかつ」 美味しゅうございました^^
IMG_1680a.JPG

路面電車で鹿児島中央駅まで向かいます。芝生のグリーンが綺麗です。

IMG_1682a.JPG


IMG_1686a.JPG

鹿児島中央駅 19時14分発 つばめ62号で新八代駅まで乗車

新八代駅   20時03分発 リレーつばめで博多駅まで乗車



鹿児島中央駅には沢山のお店がお土産用のかるかんを販売してました。
あたしはお土産用を買って同じ味の「かるかん」ばかり食べるのも飽きるのでバラで売ってもらえるか聞くとOKだった!
帰りのリレーつばめの中で頂きましたw

ちなみに鹿児島で山形屋というデパートでも「かるかん」を買ったのですが、後日食べたらこちらの方が断然美味しかった。


IMG_1696a.JPG

博多駅 リレーつばめ 21時49分 到着 

博多駅 22時20分発 こだま868号 新下関行きに乗り換え

(昨日新大阪駅から帰ってきたときと同じ最終便の新下関行きに乗りました。昨日は小倉駅から乗車)

IMG_1704a.JPG

誰も乗っていない車両 ↓

IMG_1706a.JPG


無事3日間の行程を終え戻ってきました。

また来年もこの西日本パスが発売されたら是非どこかへ出かけてみたいです。できれば更にバージョンアップしていただければ尚嬉しいですww

IMG_1709a.JPG






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月18日 00時10分35秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: