わたしのつれづれ日記

わたしのつれづれ日記

PR

2014年11月04日
XML



国道の起点になっている日本橋のたもとにある桟橋から船がでるので、そこが集合場所になっています。

日本橋には早めに着いたので、探しておいたラーメン屋にはいりました。

ところが、あるはずの場所に店がない。
付近を歩き回って、見つけたのが下の看板です。

031.JPG

この小さな看板が地べたに置いてあったので、とにかく目立たない。
で、うっかり通り過ぎてしまったわけですね。

032.JPG

ラーメン屋は「なな蓮(はす)」という店です。
能書きを見ると、秋田の比内地鶏に魚介類を合わせたスープ、それに国産の4種の小麦を使った自家製麺とか。


板海苔が入った「東京ラーメン」ですが、まあ、小生が好きな味でした。

063.JPG

船は日本橋から日本橋川を下って隅田川に入ります。
一度、勝鬨橋の下をくぐり、東京湾に出るとぐるっと向きを変え、
再び隅田川を上流に向かって上ります。
国技館のある両国橋の上流にある桟橋で下船しました。
この日は、秋晴れの天気でとても気持ちの良いクルーズでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月04日 12時04分52秒 コメント(4) | コメントを書く
[アウトドア・渓流釣り、写真撮影、街角観察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

私の主宰する「編集プロダクション アクア・ルーム」ホームページは こちら

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:市川市、国府台の里見公園にて(10/24) こんばんは。 千葉県に行くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:坂本竜馬の行った浜川砲台(10/20) こんばんは。 お蕎麦は美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウルトラマン商店街と朝日屋(10/15) こんばんは。 「ウルトラマン商店街」は素…
ミリオン@ Re:松陰神社に行って来ました(09/24) こんばんは。 松陰神社に行くのが楽しいで…
ミリオン@ Re:面白いニジマスの生態(09/19) こんばんは。 発売が楽しみです。頑張って…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: