わたしのつれづれ日記

わたしのつれづれ日記

PR

2016年09月19日
XML
P9190010.JPG


この号の特集は「秋マスを楽しむ」です。

この号の中で、長野県水産試験場佐久支場の場長で、海洋科学博士の山本聡さんに、最新の研究で分かってきたニジマスの生態を、あれこれインタビューしました。

イワナやヤマメを狙っていてニジマスが釣れると、ガックリするフライマンは少なくありませんが、どうしてどうしてニジマスは実にユニークな魚です。
しかもフックにかかると、よくファイトしますから釣っても面白いですね。

研究によるとニジマスは、ヤマメやイワナと比較すると、ニジマスは総合的に釣れやすい魚です。
特に養魚場で育てられて放流されたばかりのニジマスは、その傾向が顕著ですね。
その理由は、なぜなのでしょうか?

ほかに泳ぐスピードはヤマメ、イワナと比べた場合、どの程度違いがあるのか?など、目に鱗の話しが掲載されています。


是非、ご一読ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月19日 13時48分59秒
コメント(3) | コメントを書く
[アウトドア・渓流釣り、写真撮影、街角観察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

私の主宰する「編集プロダクション アクア・ルーム」ホームページは こちら

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:市川市、国府台の里見公園にて(10/24) こんばんは。 千葉県に行くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:坂本竜馬の行った浜川砲台(10/20) こんばんは。 お蕎麦は美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウルトラマン商店街と朝日屋(10/15) こんばんは。 「ウルトラマン商店街」は素…
ミリオン@ Re:松陰神社に行って来ました(09/24) こんばんは。 松陰神社に行くのが楽しいで…
ミリオン@ Re:面白いニジマスの生態(09/19) こんばんは。 発売が楽しみです。頑張って…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: