ちょっと素敵なティータイム

ちょっと素敵なティータイム

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひょうたん桜

ひょうたん桜

カレンダー

コメント新着

新米ママ@ 麻生先生 こんにちは、はじめまして。 下記↓のんた…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

June 5, 2007
XML
カテゴリ: マイホーム・家

 マンションも建設ラッシュです。

 賃貸の レオパレス が猛威で
 2棟ならんで建っていたり道を挟んで並んでいたり
 急激に増えています。

 反対に 古いアパート が大変です。
 空室が目立ち、年老いた大家さんが経営を諦めているところもあります。

 都会の駅の周辺での賃貸の相場を「 王様のブランチ 」で
 毎週見ています。
 利便性の悪いこの地域での家賃と比べると
 もしかして都会と変わらないのでは
 と思ってしまいます。

 買い物する店舗もなく駅やバス停もない、
 ただ飲食店や自動車販売店が立ち並ぶ地域で
 6畳和室6畳洋間10畳DKで7万2千円。
 きっと都会ではワンルームでの値段でしょうけど
 ワンルームでも5万円以下は少ないです。

 郡という片田舎でも前に私たちが住んでいた間取りで
 5万円以上します。

一戸建 てが市内から離れても2500万円ほどします。それも20~30坪
 うちの近所で一戸建ては4000~5000万以上です。
マンション分譲 価格も
 一時より下がったかもしれませんが
 50~60平米で最低1600万、上階では2000万以上します。

 同じシリーズのマンションが隣の県では980万で売っています。
 貧乏県なのに土地がないので土地自体が高額なので
 分譲価格も上がっているのでしょうか。

県住、市住 は家賃数千円から2万円まで
 県の 公務員宿舎 8500円 です。
 いったいどうなっているんでしょう。
 ちなみにうちではない高級マンションさんの住人さんに聞くと
 ほとんど 県外企業の社宅 としての借り上げ世帯で
 転勤族の方が入れ替わって住まわれているそうです。
 納得しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 5, 2007 02:45:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マイホーム・家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: