ちょっと素敵なティータイム

ちょっと素敵なティータイム

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひょうたん桜

ひょうたん桜

カレンダー

コメント新着

新米ママ@ 麻生先生 こんにちは、はじめまして。 下記↓のんた…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

June 19, 2007
XML
カテゴリ: 生活
 アパレルに勤めていたころ丁度、

 商社を間に入れて中国の工場と交渉し
 試しに数点の製品のサンプルを作ってもらいました。

 パターンも渡し、各寸法も記入し、
 細かい縫製の注意点も書いて依頼しました。
 現地に行って説明するという商社の方にも説明をしました。

 数週間後、製品が上がってきました。
 ・・・・。

 全て出来上がり寸法が違う上に
 左右の袖丈が違うのです。
 「○○さん、・・・。どういうことでしょうか・・・。」

 商社のかたによると
 大陸のかたはおおらかで細かいことは気にしない性質だから、
 ということでした。

 もちろん
 商品の寸法が違ったり、左右の袖丈が違うなんて
 売り物になりませんから
 同じ寸法で作れるまで試作を繰り返していただきました。

 そういう昔のことを思い出しました。

 中国製の機関車トーマスの塗料の有害物質検出
 食品への殺虫剤や抗菌剤などの有害物質の使用
 丼や土鍋への有害物質の使用

 身の回りに溢れるメイドイン中国。
 自分たちの安全は自分たちで守らなければ


 冷凍食品や加工品のほとんどが加工は中国になっています。
 子供の頃は
 日本製より外国製のほうが高価で
 良いものだと思っていましたが
 いまでは
 日本製がブランドのようにタグ付きで売られています。
 産地を確認しながら売り場をめぐり
 価格を見比べる今日この頃です。

 両親が庭の畑で無農薬の野菜を作っています。
 ものすごい手間と費用をかけて
 子や孫のために作ってくれています。
 本当にありがたいです。
 両親にいつも感謝しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 19, 2007 01:47:27 PM
コメント(2) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: