ちょっと素敵なティータイム

ちょっと素敵なティータイム

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひょうたん桜

ひょうたん桜

カレンダー

コメント新着

新米ママ@ 麻生先生 こんにちは、はじめまして。 下記↓のんた…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

June 25, 2007
XML
カテゴリ: マイホーム・家
 賃貸住宅では水道代を滞納すると水を止められます。

 分譲マンションでは止めることができないそうです。
 なので
 1年ほど滞納していても
 水は出ていて使われているそうです。
 そして水道代は修繕積立金などの管理費から支払われているそうです。
 驚きました。

 駐車場代も1年払っていないのに

 ??
 賃貸でもそれほど寛大でしょうか。

 各戸それぞれ事情はあります。
 「リストラとかあって、事情が事情だから・・・。」
 と、理解ある意見のかたもいましたが、
 事情なんかいちいち汲んでいたら大変なことになります。
 きっと競売になったら
 それまで滞納した金額はもどってきません。

 うちだって事情が事情だからといわれるほど
 経済的に苦しいのに
 住宅ローンも管理費も支払うべきはきちっと払っています。

 払えなくなったら迷惑をかけるまえに売却して
 出て行く覚悟で買いました。


 共用部分の使用の仕方が問題です。
 ベランダ。

 ベランダは同じ階はつながっています。
 ある時どこかの部屋が飼っている猫が散歩にきました。
 かわいい猫です。
 どこかの部屋がベランダで何かを洗って流したようです。
 大量の泡と泥水が逆流してきて
 うちのベランダは水浸し・・・。
 おまけに
 排水溝にはゴミと泥が大量に溜まり
 排水を妨げています。

 台風時には
 ベランダに水が溢れてもう少しで浸水するところでした。
 雨どいが細い上に各戸の草木の葉や土が流れてきて
 排水溝は流れにくくなっていたからです。
 販売会社に電話しました。
 「大丈夫ですよ。部屋には入りません。
 ベランダの鋳物の下から外にでるはずです。」
・・・。
 ここは8階です。
 いくら暴風雨といっても
 各戸のベランダから外へ水が落ちるなんて・・・。

 ついでに
 ベランダの水が部屋の中へ噴水のようにサッシの隙間から
 入ってき始めました。
 窓を閉め切っているのにです。

 電話をしました。
 落ち着いた声で返事がありました。
 「ああ、そういう場合はタオルか雑巾をサッシに詰めてください。
 今後そういうことがよくあると思いますが、常にタオルなど詰めるように
 してください。」

 ・・・。
 販売会社の支店長の奥さんと知り合いなので
 直接話しました。
 「それは欠陥住宅じゃないか。いかん!」
 と、驚き、怒っていましたが
 ほどなく東京へ転勤してしまいました。

 そうなんです。
 ごたごたする前に
 売った営業マンや支店長は
 すぐに転勤していくようになっています。
 問題が出て問い詰めても
 「当時のものがいませんので、詳しくはわかりかねますが・・・。」
 の常套句。

 今期の理事会は鼻息も荒く
 今までの不満や疑問をまっすぐぶつけるかたがたばかり。
 一生住む自分たちの住処をよくするために
 忙しいのにがんばってくださり
 感謝の気持ちでいっぱいです。
 いつか自分たちにも役員が回ってくるようです。
 今期のかたのように
 本気で交渉できるよういろいろ学んでおきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 25, 2007 09:46:13 AM
コメント(1) | コメントを書く
[マイホーム・家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: