箒星

箒星

PR

Profile

航平0857

航平0857

Freepage List

2006観戦日記


2007観戦日記


2008観戦日記(カープ戦)


2008観戦日記(オリックス戦) 


2008観戦日記(その他・ファーム・アマ)


2009観戦日記(カープ戦)


2009観戦日記(Bs戦)


2009観戦日記(その他・二軍・アマ)


2010観戦記録(カープ戦)


2010観戦記録(Bs戦)


2010観戦記録(その他・二軍・アマ)


2011観戦記録(カープ戦)


2011観戦記録(Bs戦)


2011観戦記録(その他・二軍・アマ)


06年戦力外・引退選手


今日の山路 07ver


今日の山路 08ver


今日の山路 09・前半戦ver


今日の山路 09・後半戦ver


今日の山路 10・前半戦ver


今日の山路 10・後半戦ver


プロ野球審判員07年試合出場数


プロ野球審判員08年試合出場数


プロ野球審判員09年試合出場数


09年 球団別審判出場数


プロ野球審判員10年試合出場数


10年 球団別審判出場数


プロ野球審判員11年試合出場数


07年オフ・シーズン異動情報


選手情報


ランス・カーター


演劇 観劇記録


観劇記録(02年~04年)


観劇記録(05年~07年)


観劇・コンサート記録(08年~)


ドラマ感想


08年1月~3月 ハチミツとクローバー


08年7月~9月 魔王


09年1月~3月 ヴォイス~命なき者の声~


09年4月~7月 魔女裁判


高校野球


08年 高校野球観戦記録


第90回全国高校野球選手権 審判員出場試合


第90回全国高校野球選手権 本塁打記録


09年 高校野球観戦記録


第81回選抜高校野球大会 審判員出場試合


第91回全国高校野球選手権 審判員出場試合


10年 高校野球観戦記録


11年 高校野球観戦記録


Comments

http://buycialisky.com/@ Re:オリとカープの情報と明日はあの球場へ(03/16) buy viagra cialis online canadacheaest …
http://buycialisky.com/@ Re:【試合観戦記】10/6 今季カープ最終戦は敗戦(10/06) viagra cialis ou pramilprijzen van cial…
http://buycialisky.com/@ Re:ムム・・・・(05/06) cialis once a day in farmaciaviagra cia…
http://buycialisky.com/@ Re:逆転勝ち!(04/21) identify real cialiscialis 5mg preis 84…
http://buycialisky.com/@ Re:【試合観戦記】4/23 齊藤好投の完封リレーで連勝!(04/23) viagra kamagra cialis huorder viagra ci…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.05
XML
カテゴリ: カープ・Bs関連
今日から期末テスト開始。先が暗いことが見えてるのですが、自分の勉強不足というのが感じられました。


まずは、カープからいきましょう。


今日は京セラドームで対阪神戦でしたが、 島野育夫氏の追悼試合 でした。その面では空気を読まないといけないのではないかと思いましたが、真剣勝負の面では関係ないでしょう(オープン戦だが)
ですが、結果負けてしまいましたね。


阪神タイガース vs 広島東洋カープ   開始13時03分 京セラD 観衆11115人

C 102 000 000  3
T 200 210 20X   7

【球審:山本貴 一塁:真鍋 二塁:谷 三塁:友寄】



結構主力メンバーが出場していますね(あ、審判ですよ)
山本貴 もこの塁審メンバーからチェックされてたのでしょうか。そうなると結構キツイですよね。 真鍋 は球審としての技術は高いので山本貴の不安定なところがあれば修正をしてほしいですね。



今日の試合なのですが、向こうの阪神は主力が出ていました。そのところでは、こちらが不利なところもありますがこれをシーズンと考えたら投手陣悪いですね。

先発候補である、 大ケケ 長谷川 がこれだと不安です。どちらも初登板であるため次回までには今日悪かったところを修正してくれると思いますし四球も大ケケの1個だけであったので、先ほど書いた次回までにはというところです。

中継ぎ陣は、抑えてくれました。 横山 はエラーのこともあったので仕方がない部分もありましたが 青木勇人 はピシャッときましたね。 永川 は不安が大きすぎますが。
全体的に見ると(ニッカン式スコアで)阪神攻撃陣の赤が多いですね。


打撃陣では、8,9回は 久保田 藤川 ウィリアムス が出なかったですね。
新1,2番の 赤松・天谷 が機能していますね。天谷のほうが打つ面では赤松よりはいいですね。そうなってくると、 アレックスと前田 は併用で起用ということになるでしょう。



続いてオリ戦です。

オリックス・バファローズ vs 千葉ロッテマリーンズ   開始13時 スカイマーク 観衆1458人

航平ワーク.gif 010 000 000  1
航平ワーク.gif 000 002 14X   7

【球審:林 一塁:飯塚 二塁:柿木園 三塁:福家】



OP戦ゲームレポート/Bs-M 〔スカイマークスタジアム〕   Bs公式



今日はスカイマークで行われましたが、途中雪が降ることもあり少し中断したみたいです。雪が降っていないときは快晴だったようですが。

まず投手陣なんですが、登板した デイビー・川越・吉川 は好投しました。
デイビーは4イニングを投げ好投しましたし、失点したのも天気があまりよくないときの2回だったのでいいことでしょう。
デイビーの後を引き継いだ川越なんですが、リリーフという考えもあったようですが4イニングを投げましたね。川越も好投しましたが、やはり川越は先発ということになってくるんでしょうかね。
吉川は9回から登板しましたが、3人を見事に抑えました。吉川には頑張ってほしいですね。


打撃陣では、終盤に点を稼ぎました。
向こうのピッチャーが不安定なところがありましたが、降雪中断でチャンスがあったでしょうね。
そのおかげで、 服部 から に変わり呉がなかなかストライクに入らないなどとしてくれたことで、よかったです。

一輝 は途中出場でしたが3ベースを打ちましたし 下山 も猛打賞でした。5回のヒットのとき2塁を試みましたが 竹原 の返球が早く2塁ベース上でタッチアウトとなり暴走してしまいましたが、次の塁を試みるという積極的な走塁は評価できますね。
塩崎 も2安打を打ちましたが、これからもこの打撃が続けばいいんですけどね。

ですが、 坂口・大引 は無安打でした。坂口は四球2つで先頭としての役割は最小限果たしたと思いましたが、大引は不安ですね。チャンスでゲッツーはしましたしランナーがいるところでバントは打ち上げましたし。
2番に座るからにはバントの技術を上げないといけないですね。ここは 水口コーチ がちゃんとしてくれることでしょう。



後審判なのですが、球審が でしたが林ワールド出てましたね。ゾーンの一貫性がなかったです。 塩崎 が見逃し三振した時も微妙なところでしたよね。林は毎年そんな感じなんで別にいいですが、やはり 飯塚 でしょうw
別に今日は何もないですが、去年の前半戦なんかは酷かったですからね。夏場に2軍に左遷され研修してからは一回り成長したというんでしょうか。去年の終盤は安定したジャッジを見せてくれました。
今年もその安定したジャッジをしてほしいところです。


時と場所が変わり、九州の国、福岡というところでは 山路 が二塁塁審で出ていた模様です。盗塁なんかのときは見たかったですねw
後、 的山 が試合に出たようですが三振をしてしまい最後の打者になったみたいです。 新垣-的山バッテリー をいつかは見たいもんです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.05 23:07:59
コメント(4) | コメントを書く
[カープ・Bs関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: