strawberry★cracker

strawberry★cracker

*ロケレポ*



4月12日のレポ♪♪♪♪♪

香川県の詫間町の島でロケをしているた日だったんですが、
船が出る5分くらい前に雨のため撮影中止になってしまい
撮影のスタッフが帰ってきてしまいました・・・・。
すっごい残念です…。
やっとロケが見れると思って楽しみにしてたのにぃ~!!!
ということで、レポのかきようがないので、これで終わりです。
でも、13日も見に行きます♪(懲りない奴)

4月13日のレポ★★★★★

13日は島の大楠のところの撮影だったんですが、
途中でスタッフの人に止められたので見れませんでした;;
でも、やっぱり懲りないゆずなので(爆)
山の上のほうからちょっとだけ見れるところを執念でみつけて
そこから見てました。
でも、その場所を見つけたのは船がでる5分くらい前で…><
しかも50mくらい離れてたし。
坂口くんの役は喋れない先生の役なので、
本番とかで声が聞こえたりするのは1回しかなかったけど、
スタッフさん&監督さんとかの声が聞こえてて、
さすが映画の撮影~!!って思いました。

4月26日のレポ☆☆☆☆☆

今日のロケは観音寺の某高校だったんですけど、
私ゎ午前中ゎ部活のために行きませんでした。
で、部活が終って午後、ばあちゃんの家が観音寺なのを
いいことに、電車で観音寺へ行きました。(やっぱり懲りない)
3時半くらいから5時過ぎまで、出演者の方が帰るまで居たんですが、
3時半くらいから5時すぎの出演者の方が帰るまで
坂口くんのまわりはめっちゃガードが固かったです。
マチャアキとか普通にマネージャーみたいな人と2人でいたのに。
しかも休憩所?に来たときと、最後車に乗るときの2回しか見れませんでした。
しかも、メガネを忘れたためあまり見えず。(馬鹿)
子役の子が一番FANサービスよかったなぁ。かわいかったし。
喋りかけたら答えてくれてたし。坊主の子ね。
管理人、ちゃっかり握手してもらいました。
この日、夕方寒くて、外で待っていたため、風邪をひきました(大馬鹿)

5月3日のレポ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

もともとは粟島での撮影予定だったらしくって、
みんな粟島に行っていたので、人はほとんどいませんでした。
なので坂口さんも普通に道を歩いて移動してたりして
2メートルくらいの至近距離から見えましたぁvvvvvv
しかも!!「坂口くんおつかれさまですっ!」って言ったら、
ちょっとニコっとしてくれたのvvvカッコいいvvvv
なにげに、あたしも最初粟島に行く予定だったんだけどね。
本島だって言うからいそいでいったさぁ、本島に。
坂口くん、テレビでみたまんま。
今日はけっこう坂口くん見れたからね~♪
過去最高らしいよ。結構行ってる人に聞くと。
この日の撮影は、学校のまえでタイトルコール(?)「機関車先生っ!」
ってみんなが並んで言うところを撮ってました。
生徒役の子とか、何回も撮り直ししてたけどすごいなぁ。とただ感心です。
あと、休憩のときは坂口君生徒役の子とかと楽しそうに話してたよ!!
防波堤の上に座ってスタッフさんと話してたりもしてました。
↑この姿がめちゃめちゃカッコよかったんだぁ。一番好きかもvv

これであたしがロケ見学に行くのは最後だったんで、最後にいい思い出できました!



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: