RINA’la mode

PR

プロフィール

SUBRINA

SUBRINA

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年12月02日
XML
テーマ: カレー(3623)
午後から、私の父が翌週に還暦を迎えるので、そのお祝い用の洋服を買う為に買い物に行った。
早割特価☆暖かフルジップフリースをタイトに着る 【ポロラルフローレン】 フリース フルジップ ジャケット 全4色 BOYSサイズ 45%OFF![送料無料] (POLO RALPH LAUREN 0076BC12-063471) メンズ(男性用) 兼 レディース(女性用) ☆【学生割引071221】 赤いフリースに赤のニットキャップを買おうと思っていたんだけど、なんだかいいのがあまりなくて・・・んで、結局ジャケットやニットキャップは買わずに赤いフリースのネルシャツにした。後で送らなくちゃ・・・。

そして、その後もダイソーやホームセンターに出かけていたら時間が遅くなったので、だんなが「よ~し、外食しようか~」という鶴の一言で外食することになった。
そして、たまたま通りかかったので、 スープカレー心 へ食べに行くことにした。

私はチキンのスープカレーを辛さ2番(ちなみに一般的な中辛は「3番」らしかった・・・)で頼み、だんなと長男は肉団子のスープカレーの0番(辛さはあまり無し)を頼んだのだけど、次男は「僕はね~、中辛じゃないとイヤなんだよね~」とほざいていたんだけど「それはやめとけ~無理だよ~中辛でもマジ辛いんだよ~」とやめさせて、キーマカレーならいいんじゃないかということでそれにさせた。
そしたら、お店のお姉さんに「キーマカレーは3番くらいの辛さでしか出さない」と言われて迷う・・・「でも、温泉玉子や粉チーズも添えられるので、何とか食べられるんじゃない?」という話になり、結局次男にはキーマカレーを頼んだ・・・
」とナゾの言葉で言い張り(爆)、「もう勝手にしなさいっ」とは言ったものの、でもやっぱり頑張って食べている感じがして・・・
結局、最後のほうでだんなの0番の肉団子のスープカレーと交換していた・・・最初からそうすればよかったのに~

私は私で、すっごく美味しく頂いた個人的に辛いのはそんなに嫌いじゃないし、具のジャガイモの甘いことと言ったら・・・チキンの柔らかさと言ったら・・・本当に美味しくいただけて、すっかり満足
辛さと温かさで体も温まって、寒い日にはいいよね・・・さすが北海道発祥の料理


インド風でコクのあるスープカレー!【スープカレー】木多郎チキンカリー

札幌有名店のカレー新 天竺チキンカレー 《スープカレー》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月04日 13時29分20秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒い夜はスープカレー♪  
9℃クミ さん
rinaさん、ご無沙汰です
今日、久々にパソコン開いてミクからrinaさんのブログに入って
URLを自分の携帯に送ってみました!
これでいつでもブログ覗けます♪
いつもコメントいただくのに、こちらは全然行けなくて…。
今後はちょくちょく覗かせていただきます!
スープカレー、冬場は暖まって良いですよね~。
息子君、かわいいですね!強がったり、ギブアップしたり(笑)
子供のカレーの辛さっていつ頃からランクアップさせたらいいのか考えちゃいます。
普通の甘口はいつからデビューさせたらいいんですかね。
(2007年12月04日 18時28分26秒)

Re:寒い夜はスープカレー♪(12/02)  
スープカレーいいなあ(*^_^*)おいしそう♪
辛いのに頑張って食べたね~グッジョブ♪うちもいうよ(^_^;なぞのグッジョブ(o^-')b
外食もたまには、行きたいなあ。心は、行ったことないな~。近場でも1時間以上車で行かないと支店が無いや(^_^; 行きたいな~と思っているのよ♪ (2007年12月04日 22時15分18秒)

あそこのけ~?  
fuku さん
なくなっちゃった方には、行った事あるけど、こちらはない。
なくなっちゃう前に、と思っていたけれど、おいしいんだ~(*^_^*)
メールの日の事ね~。
なんだか、つながりあって、やたらリンクするわ~。
お互い知り過ぎちゃって、こ・わ・い? (2007年12月04日 23時35分15秒)

Re[1]:寒い夜はスープカレー♪(12/02)  
>9℃クミさん
いえいえ~忙しい中ありがとう・・・さっき書き込みに久々にうかがいましたよ♪(o^-')b

>URLを自分の携帯に送ってみました!
>これでいつでもブログ覗けます♪
すみませ~ん(;^_^AプロフにブログのURL載せておけばよいものですが、こちらの勝手な都合で外部ブログリンクにしてあります。お手数かけてもらって、申し訳ないですぅ・・・

>今後はちょくちょく覗かせていただきます!
忙しい中時間割いて頂いてありがとうございます♪゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
お暇な時には是非、絡んでやってくださいまし♪(*ゝω・)b
ところでパケ代、大丈夫??無理の無いよう・・・私、月2,3万いっちゃったことがあって、ダンナに叱られたんだよなぁ・・・(←哀しい記憶 滝汗)

>スープカレー、冬場は暖まって良いですよね~。
>息子君、かわいいですね!強がったり、ギブアップしたり(笑)
 私も、数年前に近所にお店が出来始めてから、2,3度行ってますね~。スープカレー自体、結構好みだったりするし♪

>子供のカレーの辛さっていつ頃からランクアップさせたらいいのか考えちゃいます。
>普通の甘口はいつからデビューさせたらいいんですかね。
 ウチはカレーの王子様から食べ始めてました・・・しかも1歳なりたての頃から(苦笑)まだ離乳食最中にそうしてて、インド人かっつーのっ(;^_^A(爆)
ウチは幼稚園の辺りで(たぶん5歳くらい?)、普通の甘口を小鍋に取り分けて、ヨーグルトやりんごすりおろしを入れて食べやすくしていたかも・・・同じ鍋のカレーになったのは、小学生になってから、だと思います・・・次男は年中さんだったけど(笑)
ちなみに、次男は普段、カレー食べる時は「辛さ自在」というスパイスを軽くふりかけて食べてます・・・末恐ろしや・・・息子くんはこんな事、絶対真似しないでね♪(しねーよっヾ(--;)爆) (2007年12月05日 00時34分48秒)

Re[1]:寒い夜はスープカレー♪(12/02)  
>ひろりん0606さん
>スープカレーいいなあ(*^_^*)おいしそう♪
 野菜がこんなに美味しく食べられるなんて~♪って思いながら食べてたわ♪(o^-')bホント、野菜の甘みが感じられるの・・・♪

>辛いのに頑張って食べたね~グッジョブ♪うちもいうよ(^_^;なぞのグッジョブ(o^-')b
 あははヾ(≧▽≦)Yくんもやっぱり言う??「ナゾのグッジョブ」♪(爆)
 ウチの次男、普段カレー食べる時には「辛さ自在」っていうスパイスを軽くだけどふりかけて食べるのよ・・・コショウかける程度くらいに。前は「やめなさいっヾ(--;)」ってたしなめてたけど、今はもう諦めてる・・・(苦笑)

>外食もたまには、行きたいなあ。心は、行ったことないな~。近場でも1時間以上車で行かないと支店が無いや(^_^; 行きたいな~と思っているのよ♪
-----
チェーン店だけど、店舗数はまだそんなに無いよね・・・。ウチのほうも最近出来てきてるから・・・「心」もそうだけど、他のお店も結構こっちへ進出してきているよ。
今回行った店の近くに別のスープカレーの店もあったんだけど、今年の初めに潰れちゃったんだよね・・・ここはまだ生き残ってる。お客も多いし。気軽に味わうには、やっぱり近くにお店があるといいよね。好みの味なので、まだまだ続けてもらいたいなぁと思っているよ・・・。 (2007年12月05日 00時41分37秒)

Re:あそこのけ~?(12/02)  
>fukuさん
>なくなっちゃった方には、行った事あるけど、こちらはない。
>なくなっちゃう前に、と思っていたけれど、おいしいんだ~(*^_^*)
なくなっちゃったほうの店は、潰れる数ヶ月前に、マシンガンさんとYシーと行った事があるんだ~。それがスープカレーとの、初めての出会いだったなぁ・・・゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ (笑)
ここの店は、実は初めてだったのよ・・・以前、私と子供達が規制している間に、だんなと義母で来たことがあったんだってさ~(笑)
別のほう(ショッピングセンター内)には行った事があるんだけどね。(*^_^*)

>メールの日の事ね~。
>なんだか、つながりあって、やたらリンクするわ~。
>お互い知り過ぎちゃって、こ・わ・い?
-----
ホントね~。リアルタイムだからね~(o^-')b(笑)
そのうち、チャット状態になっちゃったりして・・・?!(苦笑) (2007年12月05日 00時44分37秒)

肝心な事を、書き忘れ(>_<)  
fuku さん
えらいの~
お父さんの還暦のお祝い。
うちなんか、どちらの親にもやっていない…。
旦那の親には、義兄の音頭で何か送った、かも、かも。
自分の親の方も、兄はちゃんと贈ってたような…。
今でもしっかり、現役でお世話になってる41歳だわあ(^_^;)

Yシーからその案あるってメールあったよ。
SUBRINAっち案だったか。
それでもいいし、土曜なら兄嫁に聞いてみるし。 (2007年12月05日 08時34分49秒)

Re:肝心な事を、書き忘れ(>_<)(12/02)  
>fukuさん
>えらいの~
>お父さんの還暦のお祝い。
>うちなんか、どちらの親にもやっていない…。
>旦那の親には、義兄の音頭で何か送った、かも、かも。
ウチは、だんな側は両親二人とももう終わったけど、私側は今回でやっと順番が回ってきた、って感じなのよ~。
昨日慌ててこの日買った物を送ったんだけど、連絡まだしてないや・・・やべっ(;^_^A

>自分の親の方も、兄はちゃんと贈ってたような…。
>今でもしっかり、現役でお世話になってる41歳だわあ(^_^;)
私は、だんな側の親のほうに、やたらおんぶに抱っこだわ・・・(苦笑)

>Yシーからその案あるってメールあったよ。
>SUBRINAっち案だったか。
>それでもいいし、土曜なら兄嫁に聞いてみるし。
-----
あっ、今日決まったようだね。私とYシーで手分けして、番長とか他のメンバーに送ったけど、みんななんだか日取り的に微妙そう・・・??(^_^;) (2007年12月05日 23時04分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: