RINA’la mode

PR

プロフィール

SUBRINA

SUBRINA

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年12月15日
XML
プリザーブドフラワーアレンジメントレッスン08年12月



今回はお正月用の和のアレンジということで、羽子板型の花器を使って、アレンジしていきました。

そして今回は、アレンジメントとは別に、「水引」の結び方を習いました。
だけど・・・私はこういう「知恵の輪」作業が本当に苦手で(苦笑)画像の右のほうに私が結んだ水引が見えますが、これっぽっちの為に20分ほどあーだこーだと悩み、イライラしつつも、とにかく気合と根性で(←私はヤンキーか? 爆)何とかここまで出来ましたが、時間かかってしまいましたきっと私は、「水引職人」には永遠になれないと思われます(苦笑)


先週に保育室の先生の挙式があり、その模様を写した写真(でも、注文用の16分割フォト・・・っていうの?あれって
あと、ホテルのシェフが発泡スチロールを包丁でカットしていって作られた薔薇の花束を見せていただきました。(写真撮るの忘れた)その技術の高さに感心しました。
イマドキの結婚式の個性的ぶり、ちょっと羨ましく思ったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月28日 10時01分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[Handmade&Gardening,Housework Life♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: