RINA’la mode

PR

プロフィール

SUBRINA

SUBRINA

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年12月31日
XML
カテゴリ: お出かけ日記
SUBRINAの年末年始帰省日記2008-09
門松  前 編  門松




2008.12.29





だんなの休みは昨日(28日)からだったけど、今日から私の実家へ帰省することになった。
これまでずっとすごい勢いで大掃除しまくっていた私、昨日整体に行ったばかりだというのに昨日の夜に床のワックスがけを指定多彩に腰を痛めてしまい、ちょっとばかし起き上がれないほどだったので、だんなが今日の11時から整体に行くというので、だんなが整体師さんに電話を入れてくれて「じゃあ一緒に来て」ということだったので私も一緒に行くことに。20分ほど、腰をピンポイントに施術していただいた。

それから、時同じくして今日から翌年1/2まで小笠原諸島へ「年越し船旅」に出かけるという義母をだんなが送っていって、その足でだんなは今日退院するという義妹を迎えに行って隣県まで送っていって、それから家に帰って私の実家へ向けて出発・・・ということになった。ずっと運転しっぱなしのだんなって、いったい・・・。

私と子供達は荷物の準備を整えた後、すごく暇だったので、だんなが帰って来るまで、放映していたROOKIESを見ていた(^_^;)それからやっとだんなが自宅に戻ってきたので、荷物を車に詰め込んで、出発。もう既に日は暮れていた(^_^;)
17:30出発だったからか、東名高速や首都高はものすんごい空いていて、真っ直ぐ行ったならたぶん日付が変わる頃には着けたんじゃないかという感じだった。
ただ、今年も川崎に住む知人の所に寄っていったので、それが9時半くらいになってしまって、だいぶ遅いご飯となり、それから用賀~首都高3号線に乗っていったので、実家に着いたのが午前1時半だった(;^_^A 次男が川崎に付いた辺りで「車に酔った~(@_@;)」とか言い出して、その後眠そうというかだるそうという感じになり、全く食べ物を受け付けなくなったので心配していたが、実家に着いた途端、急に元気に目が冴えちゃってへらへらしていた・・・ゲンキンなヤツ・・・(-_-;)
着いて荷物を降ろし、子供達を促して実家に入っていったけど、深夜だし、父が寝てたので、廊下を静かにそろそろと通っていった。それでパジャマに着替えて、さっさと床に就いた。




2008.12.30




父は年末年始関係ない勤務形態で、今日から翌朝まで仕事なので(父は定年退職後、今までとは別の仕事に再就職)、朝早く出かけていった。出かける前を捕まえて、用件と他所の話をして、父を送り出した。長男が父の顔を見たいが為に一緒になって起きて来たので、一緒に送り出した。

子供ら実家の近所をランニング中(笑)
それから子供達はなぜか「トレーニング」と称して近所中をジョギングし始めた。あんまり車が通らない道だからいいけど(^_^;)それなりには車のとおりの激しい箇所もあるからさぁ~こんな田舎でも(笑)んで結局、帰省中ずっと、ランニングは欠かさなかった二人・・・その情熱を、明くる年こそは是非勉学のほうへ(苦笑)



午後からは車で近くのショッピングセンターやスーパーへ。私が結婚してからここにいない間に、街はいろいろ変わってきちゃってて・・・無くなったものもあれば出来たものもあって、今年(08年)で干支一回りした年月の分、知らない顔をした街になったなぁって・・・発展してるというより、寂れていってるって言ったほうが近いかな・・・
不景気だし、しかも皆田舎を離れてしまっている分、仕方ないんだろうな・・・。

夕方に叔母夫婦が、家で搗いた伸し餅とお鏡飾り用の餅、そして野菜を持ってきてくれた。少しの間、歓談していった。

夜は、子供達が小うるさいので(苦笑)、帰省時にはいつも行くスーパー銭湯へ。
実家のお風呂は父が余暇を見て改装中だとかで、壁紙やペンキが途中状態だし、湿気で傷んで抜け落ちそうだった床も板を張っている途中で、私らが入れる状態にない(^_^;)
子供達はお風呂上りに必ず明治牛乳の自販機で「明治クロレラ牛乳」を買うのが常で、帰省期間通して、スーパー銭湯に行くと必ず買っていた(笑)ホントに好きなんだね・・・(;^_^A




2008.12.31(大晦日)





朝8時半くらいに、父が仕事から帰ってきた。そのまま適当にトーストとコーヒーを摂ってからは、庭仕事を始めだした。子供達も一緒になって庭に行って、チビと遊んでいた。
昼を食べた後、買出しに、父の車(あの「ドサ回りしてる演歌歌手のキャラバンカー」みたいなハイエースです 爆)でスーパーやショッピングセンター巡り。途中、父が湖畔にある総合公園の方へ寄ってくれた。

31日・スーパー銭湯にて
年越し蕎麦を食べて紅白やガキの使いSPを見た後、大橋のぞみと藤岡藤巻の「崖の上のポニョ」を見た後で、スーパー銭湯へ。
その後家に帰って、紅白は少し、ガキの使いをメインに、ちょろっとハッスル(泰葉のところだけ爆)を観て、ゆく年来る年を見たあたりで、日付が変わって新年を迎えた。

←この画像は何年か前のものです。左に父が写っています。帰省時はいつも、このスーパー銭湯に行ってます。




(後編へ続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月01日 00時01分12秒
コメントを書く
[お出かけ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: