RINA’la mode

PR

プロフィール

SUBRINA

SUBRINA

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年01月01日
XML
カテゴリ: お出かけ日記



2009.1.2






2009年正月のチビ
残った私らは、家でグダグダ&のんびりモード。食ってはおこたでまったりってな感じでいた(;^_^A 子供達は外でチビと遊んだり、キャッチボールやバドミントンをしたり、遊びまくり。その間、私は一人で、近所のドラッグストアに買い物に行ってた。
午後は、コインランドリーへ行きがてら(洗濯物が、寒さで本当に乾きが悪くて・・・乾燥機にかけに行った)、その合い間に、その近くにあるショッピングセンターへ買い物に行ったりしてた。
そして夕方に、私と妹で、実家の近所の「しまむら」と「GEO」に行った。やっぱ、実家に帰ってきた際には、「しまむら」でのお買い物は外せないわね(笑)私はそんなに買わなかったけど、妹がインナー関係をしこたま買っていた。まっ、東京には「しまむら」少ないしね・・・(^_^;)(高田馬場に1軒、あとは23区郊外には数店舗あるらしい・・・)


今日は、今回の帰省中最後のスーパー銭湯・・・子供達はやっぱり今日も明治クロレラ牛乳を買っていた(苦笑)




2009.1.3




朝に父が仕事から帰ってきた後、子供達を連れて私たちに持たせるお土産(といっても、野菜や果物の食料品とかばかりだけど

その間に、flowerNEJI(←「ブックマーク」にリンクがありますので、是非どうぞ)店主さんご夫婦が我が家に。東京に帰る間際に寄ってくれた。その場でいろいろ立ち話をしてた・・・春にはご出産だそうで、またその頃に実家に帰られるらしい。その頃行けるかなぁ・・・今年こそは春休みにディズニーリゾート行きたいんだよね~もし本当に春休みにそうなったら、会えるといいな

2009年正月の風景~お向かいの蕎麦屋さんにて
子供達、暇な時間はチビと遊んだり、お向かいのお蕎麦屋さんに遊びに行っちゃったりしてた・・・お蕎麦屋さんのおばさんが、最後まで子供達のことを、ものすごく構っていた(笑)
2009年正月の風景~元・蕎麦屋さんの前で

ご飯を食べた後、私とだんなは帰り支度。帰りの車はいつもものすごい荷物の量になるんだけど、これはきっと父が持たせてくる土産の量がハンパないからなのね・・・(苦笑)
それなのに・・・帰り直前に「パソコン、どうやっとけば印刷できる?」と急に父がだんなにパソコンの事を聞き出したために、急遽その場で、父の年賀状作成を請け負うだんな(;^_^A
2009年正月の風景~もう帰るっていうのに年賀状作成(苦笑)
もうさ~、こんなことなら昨日の暇な時間が多い時に言ってくれればよかったのにぃ~(`ε´)こんな直前に言うなよ、親父さん・・・
結局1時間半費やして作成完了。印刷はあっという間に出来るプリンターなので(昨年買ったカラリオです)印刷が早い早い~

そして、父と夜に帰るという妹に見送られ、実家を後にしたのが4時半くらい。もうすぐ日が暮れるっていう頃。

それからは首都高6号線辺りで混雑してたけど、あとはなんとか流れに乗れて行けた。途中、海老名SAに寄ってテナントインしてるCASAで食事したのが夜8時半。
それからずっと走りまくり、自宅に着いたのは日付変わって深夜1時半。一足先に前日自宅に帰ってきてた義母が、ある程度用意してくれていた。
だんなも私も、神経が昂ぶっていたからか目が冴えてしまって眠れなかったので、風呂に入った後、年賀状整理と荷物の片付けをしてた。寝たのは深夜3時半くらい。

何だかあっという間に駆け抜けていったような、帰省だった・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月01日 01時25分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: