RINA’la mode

PR

プロフィール

SUBRINA

SUBRINA

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年01月11日
XML
カテゴリ: 我が家の子供達
今日は子供達が行っている&だんなが師範として指導をしている空手の流派全体の寒稽古があった。稽古の後に育成会のお母さん達お手製の豚汁が振舞われるとはいえ、それだけじゃさすがに足らないからお弁当持参ということで弁当(おにぎりと少量のおかず)を持たせて、3人は朝早く出掛けていった。
出て行く時にちょうど雪が降ってきた・・・これぞまさしく「寒稽古」っていう感じ(笑)

寒稽古、3年前から市内の総合公園(緑地公園)で行われていて、園内を3周くらい走ったり形の稽古をした後に豚汁を食べて後は自由行動が少しの時間あって解散・・・という流れになってるんだけど、その前までは、本部がある宗家の家の前の海岸(流派の宗家の御宅が海岸沿いにあるため)でドラム缶焚き火をして海辺を走って勿論海の中に膝辺りまで浸かって形の稽古をして、それからぜんざい(豚汁を出した年もあった)を食べて解散・・・という本格的な寒稽古をやっていたけど、近年は何だかレジャーっぽい行事みたいになってしまって・・・時代の流れなのかな、しょうがないのかなぁ・・・。

でも今日は雪も降ってたことだし、寒さも厳しい一日だったようだし、寒稽古らしさはあったかもしれないな~(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月05日 00時52分00秒コメント(0) | コメントを書く
[我が家の子供達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: