私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月03日
XML
カテゴリ: 日記
先日友人宅に行ったときに読んだマンガにはまりました♪
「おおきく振りかぶって」

なんと高校野球マンガです(^^;

実際の野球はあんまり好きじゃなくて、野球中継とかやってると必ずチャンネル回しちゃうんですが、マンガだと結構抵抗感なく読めるのですよね~

とはいえ、さほど野球が好きではないのでたぶん自分からは手を着けない部類ではありますね(´∇`;

しかし、このマンガは今までの野球マンガとは違いました☆

メジャーな野球マンガといえば「タッチ」とかですが(それより昔のやつはよく知らないので)あぁいう感じではないんですよね~
いわゆるスポ根とも違うし・・・

タッチとかは結局主人公が才能あって努力もして投げるのが早くて・・・でも挫折しつつ勝利をしていく?みたいな感じだと思うのですが、このマンガは違うのです☆


もちろんピッチャーですが、投げるのはピッチャーにしては遅い。
けど、一見へたれなのに、すごい武器も持ってるのです。
もちろん努力もしての結果なのですが・・・
キャッチャーの子も主人公とは正反対なタイプですがかなりいい感じでw
監督さんは女性で、これまた面白い人です☆

1年生だけの一見弱そうなチームなのに「勝つぞ!」って、自信を持っていて、それが無理なく納得させられるのが良いですねw

マンガを貸してくれた友人の一言。
「このマンガ読むとポジティブな気持ちになれるんだょね」

まさしくそんな感じ☆
一回読んでみるといぃですよw
それに1試合でコミック何巻もいくのは野球マンガのセオリーだけど、野球の知識ない私みたいな人でも、野球のルールをしっかり把握しながら読み進んでいけるのがすごい!(^^)b



ぜひぜひお勧めのマンガですw
みなさんもぜひ読んでみてください(´∇`)

あ、近々TBS系でアニメ化もされるそうですょ☆(深夜枠ですが)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月03日 23時42分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: