私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月11日
XML
今日は祝日でしたが仕事でした。


それに他が休みのときのほうが、朝の通勤が混まなくて楽だし、小中学生が歩いていないから気も使わないし(通勤途中に小中学校の横を通るので)、逆にいいですねw
かかってくる電話も少ないし(勤めている会社の部署で真っ先に電話を取る役目なので)仕事もなんだか楽ではかどりましたし(笑

でも、実は昨日(火曜日)は体調が悪くて半日で早退したりしてました(^^;
ちょっとお腹の調子が・・・変なものを食べたり、お腹を冷やした記憶もないんですがなぜかなぁ(汗
お腹の薬を飲んだら落ち着いたので、風邪とかではない様子で、良かったですが。


さて、今日は珍しくアクアネタではありません~
というか、疲れて寝てしまって水槽の写真が撮れなかったので(^^;




それは蜜柑(ウェルッシュコーギー・ペンブロークの女の子、2歳)の食が細いこと。
舌ちょい出しw(蜜柑) 1,1

もともとあまり食には執着がなくて痩せている感じなんですが、とくに家の中に入れるようになってから、私の食べているものには興味をしめしてもドッグフードをあまり食べてくれなくて。

蜜柑を購入したところが、ペットショップではなくて、自家繁殖もしている犬の教室なんですが、最初はそこで購入した餌をあげていたんですが、かなりお高くて・・・(汗
普通のホムセンとかで売っている市販のものに切り替えてけっこう経つんですが、やっぱり食い付きがひどく悪いんです。

痩せていても別に体調が悪いわけでも便の調子が悪いわけでもないので、今までは気にせずに居たんですが、やっぱりちゃんと食べてくれない日があると気になって・・・

しかも臭いが強いのか、魚の餌にすっごく興味を示すんです(^^;

餌に対する執着はなくても、やっぱり美味しそうなものには興味があるんですょね。
だったら美味しいご飯を食べさせてあげたい!って思うようになってきて。

で、最近、どんな餌がいいのか楽天市場を徘徊。

今まで、それほど気にしていなかった分野なだけに、ドッグフードの説明に書いてあることがちんぷんかんぷん(@Д@;
どれがいい餌なのか???



とりあえず、嗜好性がいい餌、レビューで食い付きがいいという餌を探していくと・・・

なんとなく良さそうなものを発見!

スーパーゴールド“ネオ”・成犬用8kg(4kg×2)

しかもお試しパックもある!

ワンコが喜ぶ!お試しセット【子犬/成犬/体重調整】

もちろん、市販のものに比べるとお高いですが、大袋にすればかなりリーズナブル!

出来るだけいいものをあげたいと思うけど、それほど裕福じゃないので、そんな高い餌をずっとあげられるわけもないし、お値段は重要ですょね(^^;



太り易いといわれるコーギーなのに、蜜柑の体重は現在7kg。
コーギーの標準体重は10kg。

太りすぎも嫌だけど、お腹を触ってあばら骨が分からなくなるくらい綺麗に肉をつけて欲しいものです(^^;
蜜柑 2,11


では、この辺で。
皆様のところはまた読み逃げになってます。
また夕方頃に訪問できたらと思います。













おすすめです(*^^*)
【アクアリウム専門店 チャーム】
charm

人気blogランキング
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月12日 04時53分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[ウェルッシュコーギー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: