私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月15日
XML
さて、今日の日記は簡単に(^^)

今日も引き続きエビ水槽から。

水草をいろいろいじっていたせいか、いつもは隠れているビーさんたちが見えるところに出てきていましたw
ビーさんたち 9,15

手前に居る子はママさんです(^^)

この子は7月にチャームさんでタイガー3匹日の丸1匹セットのうち、唯一生き残ったタイガービーさん。
今回初抱卵で、リセットにも耐えて抱卵を続けていますw

かなり優秀な子で、抱卵しても色抜けなしです(^^)
色の濃いビーママさん 9,15

実は、リセットしてから★になるビーさんはいないもののビーたちの色抜けが起こってます(^^;
やっぱり色って調子の良さに比例しますょね?



手前の2匹はまだ綺麗ですがその奥に居る、手前から3番目の日の丸ビーさん(8月にチャームさんで日の丸ビー3匹セットで購入した中の一匹)はかなり色が薄くなってしまってます(^^;

まぁ、もっと色抜けしているのはビー飼育復活になったホムセンからお迎えしたビーさん3匹のうちの2匹。
一匹はママさんですが、本当に白い部分が透明になっちゃいました(^^;
ビーママ2匹 9,15

比べてみるとすごい差・・・って、色薄ママさん脱卵しかけているんですけど!?

卵の色からするともうすぐ孵化っぽいのに・・・
脱卵しそうなビーママ 9,15

もう目が見えそうな卵・・・

そういえばこのビーさん、抱卵したばかりの時も卵がはみ出していてその部分を脱卵してなかったっけ?

やっぱり一度脱卵するとクセになるのかな~(汗

孵化までもうちょっとがんばって欲しいものです(´∇`;


最後に、今日のブルーシュリンプさんw
ビーさんとブルーシュリンプさん 9,15

色濃い日の丸ビーさんとの共演♪



やっぱり色濃すぎかも(^^;

まぁ、元気ならそれが一番ですが(´∇`;

ブルーと言うかブラックシュリンプとして飼おうかしら?(笑


ではこの辺でw












charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング に参加中です☆
皆さんのおかげで銀カップまで回復しました!
ただいま21位です♪
やっぱり更新すると上がりますね(´∇`)
いつもありがとうございます↓クリックよろしくお願いします!
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月16日 01時11分37秒
コメント(10) | コメントを書く
[レッドビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: