私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年07月01日
XML
カテゴリ: 海水水槽
7月になりましたね~。

暑すぎます(^^;
梅雨もほとんど降る前に開けちゃって・・・。

今日はメンテをする予定が、暑くて夜になってからしかできませんでした(汗
おかげでメイン水槽の写真はライトが消えてしまって撮れず(^^;


今回もまた シマキンチャクフグ ​さんたちのいるナチュラル水槽です(^∇^;


こちらも5リットルほどメイン水槽の水で水替えをしました。

まあ、基本的にはほぼメンテに手をかけない水槽としてやっているのでこんな感じ。



まあ、伸びすぎたウミブドウのトリミングはしたんですが。
水槽の下の方まで手を突っ込むと魚たちへのプレッシャーが大きいので気を遣います。


ハナゴンベさん、お迎えから一週間でだいぶ慣れてきた感じです(^^)

餌付いていたのもあって、餌が欲しいから水槽前面に出てくる感じですw

さすがにカメラを向けちゃうと逃げちゃうので、アップの写真は水槽の隅に陣取っているところしか撮れませんでしたが(^^;



やっぱり可愛いです♪

そしてとても綺麗(*^^*)

ピンクの地色に黄色の模様。
鱗が一枚ずつ黄色になっているところとか美しいですよね~

それからヒレも絶妙なグラデーションで。
背びれ側の黄色のグラデーションも綺麗ですが、腹びれ尻びれ側のピンクからほんのりパープルっぽい色合いも美しいですw



慣れて水槽前面やいろんなところを自由に泳いでくれているのも見てホッとしてますw

餌はイトミミズにも慣れてきて、最初は口にしても何度が吐き出してようやく飲み込んでいましたが、今日は一口で食べていた様子。

時間をかけて食べていると、ノコギリハギさんに全部食べられちゃうので、早くしっかり食べてくれると安心できるんですが・・・。


まあ、徐々にですね(^^)


この水槽の子達は本当に他魚に興味が無いというか、混泳のストレスフリーなので見ていて癒し度満点ですw



今回、写真が撮れなかったハタタテネジリンボウとランドールピストルシュリンプの共生コンビは水槽右手を陣取っていて、私は水槽左手で餌をあげているので、巣穴に向けてイトミミズや餌を流すのがちょっと大変だったりします(^^;

目立たない スポットテールブレニー さんはイトミミズ争奪戦には参加して、一緒に食べてます。

スポットテールブレニーさんは寝床を変えて、最近はこんな感じw


ハナガタサンゴとライブロックの隙間がちょうどいいサイズみたいです(^^)

私的にもネジリンボウさんたちの近くにいられるとちょっと心配なので、ここで落ち着いてくれてホッとしてます。


ハナゴンベさんは最初の水槽左手のポンプの下ではなくて、奥のライブロックの陰がちょうどいいみたいで、ウミブドウもさもさのライブロックの陰から自由に出入りしている様子。

とくに縄張りを決めているというより水槽内を自由に泳いでいる感じですね。

シマキンチャクフグさんは常に水槽前面だし、ノコギリハギさんはどちらかというと水槽上部を陣取っている感じだし、まあどちらにしても他魚には興味なしなので。



でもシマキンさんとは一緒に仲良く泳いでいることがあって、この2匹の関係はなんなのかなって思いますね(^∇^;

まあ、仲良きことは良いことですがw


さて、今日はこの辺で。
なんか同じような写真ばかりになってしまいました。

こんどはメイン水槽の話題にしたいですね。

そういえば最近アクセス数がけっこう上がってます。
実は最近Yahoo!知恵袋のアクアカテで回答していて、プロフィールにブログのURLを載せているからかな~と思ったり。

200万アクセスまであっという間にいってしまいそうな予感です(^∇^;











おすすめです(*^^*)
charm 楽天市場店
banner20040-1

人気ブログランキング に参加中です☆
↓クリックよろしくお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月02日 01時47分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: