ハワイ大好き☆Reiのハッピー育児♪

ハワイ大好き☆Reiのハッピー育児♪

4ヶ月 トラブルに続くトラブル。


周りのママも「鼻血良く出たよ~」って言う人が居てとりあえず安心。
貧血にもならないし、のぼせないよう気をつけていました。



突然ブルーになりました。
旦那サマの一言で大泣きしたり、ドラマで泣きまくったり、とにかく泣いてました。
旦那サマに悪い事ばかりしてしまいました。
反省。



全然元気なつもりで実家近くの川越祭りに2日連続で遊びに行き、山車を見て回ったり、買い食いしたり、かなりあそびまくりました。

実家から千葉の自宅までは車がすいていれば2時間ちょっと。
さすがに車の運転は旦那サマに任せて車で眠りながら帰ってきたのですが。。。
帰宅後も、お米やら野菜やら貰った物を片付けていたら、なんとトイレで出血に気付く。
ほんのすこし、紙に付くくらいで治まりました。
しかも猫アレルギーで実家に帰ると2匹の猫のおかげで数日くしゃみが止まらない私。
きっとくしゃみのし過ぎで腹筋に力が入ったから?!とか考えつつ「たまごクラブ」やら「Premo」を読んでいると、


『胎盤が出来上がる4ヶ月終わり頃、まれに出血する事があります』



と書いてあったのです。
しかも、もう夜中だし



ということで、 病院は行きませんでした。
それが14週辺り。





ところが
15週にして今度は恐ろしい程の腹痛に教われた。
しかもお友達と、結婚式二次会に出席中、パスタを食べていたのに。。。
デザートもそこそこに、一緒に行った友達が駅まで送ってくれました。
電車で1時間かかる間に治まれば、と思いつつ旦那サマに連絡。
その頃にはもう

「いてて。。。」

と言いながらお腹を押さえ丸まって歩いていました。
下のほうではなくどうやら胃の辺り。
しかし、胃や腸の収縮から子宮に影響がある事もある!って雑誌で読んだ事もあり、心配だったのです。
そしてそんな胃の痛み、味わった事がなかったので帰宅してから救急に行けるよう旦那サマに調べておいてもらう。





こんなときに限って土曜!
こんなときに限って夜中!!





やはりかかりつけのお医者さんが総合病院で良かったと実感しました。
夜間でもすぐに見てもらえました。
エコーで赤ちゃんが元気ってことだけわかって安心し、胃の痛みが原因が分からないってことは結構どうでも良くなりました。
そのあとICUのベッドに寝かせられ点滴をしてもらって、血液&尿検査の結果も異常がない事がわかり旦那サマと二人、ほっとして帰れました。



原因としては、ニンニク食べ過ぎの刺激?
(その日は昼からニンニクたっぷりのパスタ!)
お友達とお茶したときのカフェラテによるカフェイン摂取か?


わかりません、未だに。
でもこれから外出は気をつけます。



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: