アラフォー女がゼオスキンで人体実験してみたら!?

PR

プロフィール

アラフォー美女

アラフォー美女

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
あああ@ Re:皮剥け時の救済主【ゼオスキン】(11/27) はじめまして コメント失礼します! ゼオ…
kokoci@ Re:ゼオスキン VS 東大療法。結局どっちがいいの?(11/25) はじまして。私は10数年以上東大療法でき…
楽天ブログスタッフ @ Re:ANAの機内食が意外とイケる件。(03/03) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
アラフォー美女 @ Re[1]:熟睡できてる?(09/06) タルタル3252さんへ コメントありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.27
XML
カテゴリ: 美容その他
去年からトランシーノやビタミンCを飲み始めて、内服が大事だと確信したので調子に乗ってあれこれ試してます。

【いままで】
・トランシーノ:肝斑のは休薬中で、ホワイトクリアの方だけ継続中。肝斑、少し薄くなった(日によるけど)。
・ビオスリー:腸のために。
・ミヤリサン:こちらも腸のために。

【新たに追加】
・漢方(防風通聖散、五苓散などその時に合わせて)
・ヨクイニン コタロー
・ユースP糖衣錠(プラセンタ )


防風通聖散は前にも挑戦したんだけど、なにせ続かない(不味すぎるから)。でも今回はちょっと頑張ってみる。漢方は調べてみると奥が深いね。

ヨクイニンも前にクラシエのをお試しで飲んで、あまり効果は感じられず。期間が短かったのもあると思う。コタローの方が配合量が多いとのことで、こちらもリベンジ。
漢方のヨクイニン湯は別物なので効能も違うそう。気をつけて!


【第3類医薬品】ヨクイニンS「コタロー」 240錠


プラセンタは昔、S南美容クリニックでラエンネックの皮下注射で通ってたんだけどそれこそ効果がよくわからず…安いのは薄めてるからだという噂を聞いてなるほど、となりました。
本当はラエンネックと同成分のポーサイン100というのが良かったけどお高いのでまずはお安いほうでお試し。
なんか、顔が上がる気がするの。


JBP ポーサイン100 1箱 (100粒入り)



JPS製薬 プラセンタ製剤ユースP糖衣錠 180錠/【第2類医薬品】/体力回復や虚弱体質の改善に効果的です

色々飲み過ぎな気もするけど、ここから必要なものを見極めたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.27 15:15:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: