PR

Profile

ホシ★☆

ホシ★☆

Favorite Blog

よっちゃんの好奇心… よっちゃん☆☆さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん
La Rosa Negra ★chica★さん
映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.02.01
XML
カテゴリ: 日本旅行
伊豆で入った温泉を紹介するのを忘れてました!
前から思ってたけど、ここの日記、日時指定ができるといいのに・・・

最初は修善寺近くにある、 伊豆ポマトランド・へそ湯 というところに行こうと思ってたんですけど、、
とことん運の悪い女ホシ。。道に迷いながら山道を入っていってようやく見つけたのは”ただいま休業ちゅう”の文字・・・
いいんです。どーせ、そーいうホシのもとに生まれているんです。。
もぅこーいうのには慣れっこになっている、かわいそうな子ホシはめげることなく次の温泉を目指して少し走って、ようやく見つけた 天城温泉会館 というところへたどり着きました。
そこの温泉は、入浴料は1,000円と、ややお高いですが、水着で入れるところなどがあり、時間帯が遅かったせいか、他にお客さんがいなくて広いお風呂を貸しきり状態!ちょっと泳いでみたりして(笑
のんびり運転の疲れを癒していると、ひとりお客さんが入ってこられましたが、ややぬるめのちょうどよい湯加減で、露天風呂もあり、なかなか満足でした!
近くには蛍が見られるところがあるみたいだったのですが、あいにくの雨なので諦めてそのまま先へ進むことに。。
そこから先は、他に車もないような山道で、しかも雨でかなり怖かったんですが、しばらく走っているとコンビニがあったのでそこの駐車場で休むことにしました。そして、明け方にまた車を走らせて、朝早く下田に到着しました。

そして、例の石廊崎に行った後、びしょぬれになってしまったので人目につかないところに車をとめて、車の中でこっそり服を着替えてから、一番近くの温泉を探して走りました。向かったのは道の駅 花の三聖苑に隣接している  かじかの湯
ここはとても小さな内湯と露天が1つずつあるだけで、こぢんまりとしていましたが、入浴料500円と安く、地元の人で賑わう温泉というカンジでした。
お金を払うところで、受付のおばあちゃんが、「どちらから?」と話し掛けてくれたので、「佐賀です」と答えると、あまりに遠すぎてどこなのかわからなかったらしく、ぽかんとした顔でこちらを見ていましたが、すぐ隣にいたおばさんが、「すごく遠くからいらしたんよ」と教えてくれて、おばあちゃんも「ゆっくり入っていってね」と笑顔でいってくれました。


内湯のほうは、やや熱めでしたが、熱いお湯は好きだし、雨に濡れてすっかり冷えてしまった体にはとってもキモチがよかったです。
それから休憩室が無料だったので、20:00ぎりぎりまで休んでからまた出発しました。次は熱海、伊東です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.01 19:29:36
コメント(4) | コメントを書く
[日本旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊豆の温泉(02/01)  
betty333  さん
佐賀ってけっこう忘れられるらしいですね。
すごく遠くから来たのは間違いないね!
せっかく行ったのに休みだったのは残念でしたね。
でもそういう小さいハプニングが旅のいいところですよね!
この地図ホシちゃんが書いたの?
めっちゃかわいい! (2006.02.01 21:06:33)

うちのかみさんの  
GAMER  さん
実家は清水町です。伊豆長岡の近くですヨ。僕もその辺の温泉には何度か行っています。石川さゆり「天城越え」に出てくる「浄蓮の滝」にはワサビソフトが美味しくてお勧めです。イノシシ園があって芸も見られます。 (2006.02.01 21:19:42)

>ベティちゃん  
ホシ★☆  さん
そうそう!九州の県をひとつずつ挙げていったら、
たいてい最後まで出てこないのは佐賀か大分らしい。。
せっかく行ったのに休みってのは、よくあることなんです。。哀
この地図、海岸線だけは普通の地図をなぞったんだけど
あとは自分で描いたんだよ!ちょっと手抜きだけど(笑
ありがとー
(2006.02.02 10:12:46)

>GAMERさん   
ホシ★☆  さん
あら、清水町って日本平がありますよね?上りましたよー
清水といえば清水の次郎長か ちびまる子ちゃんってイメージしかないんですがw
伊豆にもよくいかれてるんですねー いいなぁ
そういや、「浄蓮の滝」って出てきますねー
今度行くことがあったらワサビソフト食べてみますね!
(2006.02.02 10:15:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: