ガラス彫り師るみのアート的生活

ガラス彫り師るみのアート的生活

PR

Profile

彫り師るみ

彫り師るみ

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.07
XML
カテゴリ: 洋裁
年末も近付き寒さが厳しくなりました

世間ではリストラの嵐も吹き荒れ心身共に冷えますね~~、、、

でもこんな世の中だからこそ心と身体は冷やしちゃ駄目と思うのです!!

我が家の居間は囲炉裏掘コタツなるものが設置してあります

コタツユニットを仕込んだ囲炉裏テーブルを畳ユニット収納BOXで囲み専用ホットカーペットを敷き冬でも暖かな空間を確保致しました。。

ここで必要になったのが、コタツにした為の上部の穴あき天板です。


それと食べて飲んだ後居眠りしても風邪ひかない大き目のコタツ布団!!

私は実は縫い師ルミでした。。洋裁が得意なんで


先ず使う量が半端じゃないので生地を探すと手芸売り場では高く付く、、

そこで比較的大きい分量で質の良いカーテンの生地とベッドのボアシーツに着目!!

今は年末で特設会場などでセールをしていることが多い

見事にイメージ通りの素材をゲット!!

1

キルティングのボアシーツを裁断型紙などは無く大まかなサイズを直にハサミでジョキジョキ

2

表布と縫い合わせキルティング生地に合体

3

囲炉裏の為真ん中をくりぬいてバイアス加工コタツの四隅は邪魔にならない水玉毛布で省スペースコタツ布団のマネ。。シッカリ暖かい
4


こんな使い込んだ工業用ミシンでバンバン縫いました
5

どうです!!囲炉裏コタツの天板も出来て完成しました。。

何処にも売ってないよ~~無い物は自分で作れ方針!

居心地満点休みはお家の美味しい御飯とお酒が最高










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.07 22:23:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何処にも売ってないワンオフコタツ布団(12/07)  
naruchan777  さん
燗のお酒に、おでんが似合いそう。


私も元縫い師。
工業用ミシンは小学校高学年から使ってました。
その反動で、今は縫製が大嫌い(笑)

(2008.12.08 16:43:11)

Re[1]:何処にも売ってないワンオフコタツ布団(12/07)  
彫り師るみ  さん
naruchan777さん

-----
そうなんです!!みかんの山盛り考えてまし(笑)

良いですね~~工業用ミシンに囲まれ色々な技術の機械を並べて多種な作品を作り出す倉庫の様に広い空間アンド店が欲しいです♪
私にしてみたら生まれた時にそんな事をやらせてもらえる環境に居たnaruchanさんは恵まれていたと思えます。
(2008.12.09 11:28:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

ロッキンスクーターズ ロッキンスクーターズさん
リサイクルショップ… パームボールKENさん
思いのままに書け! ジュン5333さん
o2 observance & ori… o2 DJ&VJさん

Comments

higa@ Re:しんまいママ頑張れ~~!子供は世界の宝です♪(09/01) かわいいです* 料金など教えてください。
彫り師るみ @ Re[1]:プチ親孝行の旅(09/25) 関西のAkiraさん お久し振りです。。お元…
関西のAkira@ Re:プチ親孝行の旅(09/25) るみねぇさんお元気そうで何よりです^^ …
彫り師るみ @ Re[1]:プチ親孝行の旅(09/25) the oldさん 何時もあたたかいお言葉あ…
the old @ Re:プチ親孝行の旅(09/25) 一ヶ月以上ブログを更新して無いぞ。でも…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: