全17件 (17件中 1-17件目)
1
ながくてみじかい夏がおわりましたみなさん どんな夏でしたかあたしの夏は どんなだったかなと布団の中で想う間もなくドラマチックな夏はゆき新しい秋のはじまりです(^^)v
2009.08.31
コメント(22)
忙しくてもめでたいもんはめでたいもんな(^-^)おとんみたいなズルしないかっこいい男になれよ13歳の誕生日おめでとうありがとう。
2009.08.25
コメント(18)
ハタと気付けば、タロウは中学入学リンは受験生夫も、仕事で勝負の年を迎えている。子ども達は入園卒園、入学卒業と、わかりやすい節目を越えて夫も、転職して12年が過ぎた。リンなどは、8月7日に「(ミカミとつきあって)1ヶ月だわぁ(〃´▽`〃)」なんてヘラヘラしてたな。あたし以外の者どもは、区切りの年をもつのだが、多くの主婦がそうであるように、あたしにはそれがない。ただ子どもの進級に、1年の経過を知るのみだ。自分自身の、時間のものさしを持たないのだな。10代、20代のあたしがタイムスリップしてきて、そんな今のあたしを見たらきっと落胆するのだろうな。でも今現在のこのあたしは、それでいいと思うのだ。落胆している過去の自分に遭遇することがあったら見せてやろう。かわいく賢く成長している愛娘を。おかあさ~んと甘えてくる嬉しがりの愛息子を。落胆を加速させるので、夫はしまっておくとして。仕事だって、職場はあたしがいなかったらでんでん回らないってくらいの存在価はもってるつもりだ。若さと美貌しか持ってない10代20代のあたくしに比べ今のあたしはなんとおおらかかつ豊かな心持ちを得たことか。もうすぐタロウのたんじょうびだなー (*´▽`*)
2009.08.20
コメント(20)
言っとくけど タイトルと本文はでんでん関係ないよ。 おりおりにもらったキューピーちゃん。 洗濯機に紛れ込んではだかんぼになっちゃった(;_;) でこっぱち具合がリンさん似でキュートでし。 似てる親子っていますね。 昨晩 ある方からお子ちゃま写真をメールしていただいたのですが なんとまぁ じぶん撮りか!? とツッコみたくなるようなくりそつ具合。 人ごみではぐれちゃっても あら。お父さんならあそこにいるわょ。 と、見知らぬ人でも教えてくれるでしょうな。 そんなパパくりそつなおこちゃまですが なんとまぁ愛らしい! なに?どういうこと? 似てるのに… おっさんに似てるのに、なんでかわいいの? (」゜□゜)」 なぜーっ
2009.08.19
コメント(12)
鉢植えのハイビスカスは、あれから順調に芽をつけ花開いていますくださった方に写真を見せて報告するととても喜んでくださいましたこっちからは訊けないから、どうかなと思ってたよと(^。^;)おきよさんちで咲くなんて珍しい!とも(^。^;;)報告できて、ひと安心です(^_^)vクーラーのきいた部屋から玄関に出て深紅のこの花を見ると夏なのねぃ と思い知らされます夏まっさかりのおとといの終戦記念日を今年は何事もおもうことなくバタバタと通り過ぎてしまいました最近、忙しさと疲労に自分が流されているなぁとハッとすることがあります夏はキライぢゃない季節なのに感覚が鈍る感覚を感知してます奮起せよ。おーっ
2009.08.17
コメント(11)
おととい葬儀があった小池田さん。いまだにゼンゼン受け入れられない。あまりに急なたびだちだった。ムードメーカーで、いつも大きな声で場を盛り上げた。70近い男性を、こんなふうに言うのは失礼だけど、やんちゃぼうずなおっちゃんだった^^無許可でアワビをとってつかまっちゃったりという類のSOSを受けて夫はちょいちょい走ったりもしたけど、小池田さんのことを、あたしら夫婦は頼りにしてたんですよ。毎年「よいしょーっ」て盛り上げてくれた年末のもちつき。今年は小池田さんいないんだね。むずかしいことは、わしゃわからんけどよぉ。で始まって、いろんな話をしてくれましたね。あたしは年長の方と話すのが苦手で、あんまし小池田さんともうまいこと話せなかったけどあたしも、りんたろうも、もちろん夫も、小池田さんが好きでした。先々週の土曜に「肺炎をこじらせて入院した」と知らせを受けて、日曜にお見舞いに行くつもりがいけないままに、月曜にはICUにはいってしまった小池田さん。小池田さんに、もしものことがあったらショックだ。。お通夜でお焼香をする夫の後ろ姿を見て、小池田さん危篤の知らせを受けた夫がそう話していたのを思い出した。不謹慎ながらその時は、小池田さんのことよりご遺族のことより、夫の心中をおもっていた。でも、突然の死にいちばんショックを受けたのは、小池田さんご本人ですよね。夫が小池田さんにお願いしていた大工仕事があったのだけど、日曜に見舞ったお友達の話では、病院のベッドで小池田さんは、そのことをずいぶん気にかけてくださっていたそうだ。小池田さん、退院が、その作業をするのに間に合うだろうかと気をもんでいたのではないのかな。まさかこんなことになるなんて、ご本人もご家族も、もちろんあたしたちも、思ってもいなかった。今でも「おぅ!おきよさん!」て、年中日焼けた笑顔で声をかけてくれるような気がする。今日、そのお友達が、小池田さんが果たせなかったその大工仕事を、ちゃんと済ませてくれた。小池田さんがどっかから見ていたら「よっしゃ」と言ってくれるだろう立派なできばえ。突然のことだったからお孫さんの成長などの、気になることがたくさんあるだろうけども、とりあえず、うちの大工仕事は、もう大丈夫ですよ^^夫は、さいごお見舞いにいけなかったと残念がっていたけどもその日の早朝奥様から訃報の電話が鳴る前に、小池田さんは夫のところに来てくれたそうだ。いつもの、あの「おぅ」で、夫を見て軽く手をあげたんだって。こっちから行かなきゃいけなかったのに、来てもらっちゃった。元気な小池田さんがいなくなってさみしいけども、あたしらがんばるよ。おつきあいは数年だったけども、たくさんのありがとうございましたを言いたい。ゆっくり、やすんでください。
2009.08.15
コメント(10)
今朝は寝坊をしましたが、人に会い、郵便局で、失くした通帳の再発行の手続きをし、銀行の窓口で振込みをし、また人に会って、リンタロウと映画『NARUTO』を観にゆき、ドラッグストアで買いものをして夕食を外食ですませ、リンスがきれていたので買いに行ったスーパーで、リンが言う。「ちょっ…おかあさん…」自分の鼻の下をひとさしゆびで指して言う。「おかあさん…ここに…」おかあさんと呼ばれたあたしが、自分の鼻の下をひとさしゆびでスイとこすれば…「あ」4mmほどのはなげが。。。「いつからついてたんだろうねぇ…」「ほんとにねぇ…」
2009.08.14
コメント(16)
夏の初めに そんなメッセージとともに お世話になってるあの方この方から 夫に贈られたハイビスカス ひとつ花が咲いたものの 気付いたら虫にやられちゃってて焦ったけれど 少し大きな鉢に植え替え肥料をやって 深紅の大胆に込められた夫へのメッセージを 開花させたいと 開花するんだと 朝はあたしが 夕は子どもが せっせと水やりしたのだよ
2009.08.11
コメント(20)
いつもは駅まで自転車で通勤するのだけども 昨朝はあめ降りだったので歩いて行った どっぷり暗くなった駅から家までの帰り道 チャリなら8分の道のりも テクだと15分かかる 退屈なので三文字しりとりをすることに トマトでスタート といし したい いたい いもり りこん …あ(・◇・)
2009.08.11
コメント(10)
夏休みで 子らの昼飯の心配をしつつの出勤の日々なのですが こないだ支度するのもお金を渡すのも ウッカリスッカリ忘れてました リンにメールすると マクドいく みかみと とハートの絵文字つき返信が タロウはどうしてくれんのょ(-_-#) 別の日は、焼きそばの下ごしらえをしてやり あとは焼くだけにしといてやったのですが 電話でみかみに ヤキソバ作るんめんどいなぁ(・◇・) とかなんとか言ったところ みかみ特製たこ焼きがデリバリーされたそうでし 「朝冷蔵庫にタコがあったから作っててん」 だそうで(^w^) タロウやパパママの分までたんまりいただきました! いやあ。わりぃね。
2009.08.09
コメント(18)
そろそろきっと…
2009.08.09
コメント(0)
夫からくれぐれも言われている寄り道任務がありますのにもかかわらず いそいそ家路についちゃったよ(-.-;) これじゃ反対方向じゃん 40分の残業で、遅刻は免れないというのに… ふう…(-_-) 今きた道をかえります ロスタイムは大きいな …ロスインディオスっていたねぇ(・◇・) ♪わ~っかれぇてぇもぅ~ す~うっきぃなぁひぃぃとぅぅ♪ ……ふう(-_-)
2009.08.07
コメント(14)
ねむいざます今日からたろちんクラブの合宿です弁当もちで早朝6時集合ですねむいざますざますざますざます
2009.08.07
コメント(8)
職場のおむかいのローソンでサラダ巻を買ってランチにしたところしょうゆが見あたらないので若干不満ながらもパクパクそのまま食べていたが最後のひとつを手にとったらトレイの壁に特選しょうゆがはりついていた。 クス。と笑われたような気がする。
2009.08.06
コメント(4)
あたしの愛息子なんだけどさぁ おめめくりくりなのよ実は。 メガネくんになっちゃってあまり知られてないけど。 それが先日 コンタクトにしたい と言ってきた。 バスケ部のイワムラ先輩に タロウはメガネとったほうがいいな! と言われたとか。 イワムラ先輩は、タロウが一番好きな先輩なのだ。 小学生の時ミニバスの女の子達に囲まれて タロウってメガネとったら意外とイケメ~ン! と大爆笑(←'うっとり'ではないのはなじぇ…)された時は 流していたタロウだったのだが。 まぁ確かにクラブで顔面にボール受けたりもするからね。 で、おとといソフトコンタクトを作ってきました! 家で、どうしても装着できずにベソかくので お店に連れて行って特訓受けたけど(^_^;) 初めてうまく入った時の タロウの嬉しい顔ったらぁ(^w^) カワユス。 スッキリ見えて、メガネのうっとおしい感がない! なんて、久々だったもんねぇ。 ぃやあ。モテちゃったらどうしましょ (≧∇≦)♪ ぃやあ。ないわぁぁぁ。 (¬з¬)…
2009.08.05
コメント(20)
毎日にそにそしている愛娘りんに、 りんちゃんて、今嫌なことなんにもないよねえ と言ってみたら そんな、あるよ!! ぇぇぇと…( ̄∀ ̄;) …暑い!( ̄・・ ̄) そんなりんちゃん、先日 この界隈の中学生の社交場ショッピングモール「イオン」に初デートでした うちまで迎えにきたミカミを一目見ようと玄関にダッシュ! 阻止を試みるりんと一進一退の攻防の果てに 玄関の外に飛び出したあたくし( ̄∀ ̄)v チャリのミカミにご挨拶 夫も玄関の中からご挨拶 タロウは… 「いや、見てないよ。カーテンから覗いただけ」 て、見てるぢゃん…(-.-;) その晩 「手ぇ握られなかった?」 ときいてみた(^w^) 「ん?んふふふ。」 え。(◎o◎)←あたし(・◇・)←タロウ ・ ・ ・ ぴ。(≧∇≦)←あたし(≧∇≦)←タロウ で、昨夜は夏祭り 二人でいちゃいちゃ行ったもよう 「チュウされそうになったら逃げなさいよ!」 と言っておいたけど 門限きっちりに帰宅して 「チュウは!?」 てきいたら 笑って「ナイナイ」 ごまかすの下手な子だし、 夏祭りはイオン同様友達や先輩がうじゃうじゃいる所だから ナイナイなんでしょうよ 今夜は、市全体の夏祭りがあります りんは女友達と行くそうです 中3の夏 受験生の夏… ドドーン
2009.08.02
コメント(18)
今日は その他の業務をお断りして 家事に専念!!!!! 近頃何がしんどいって 家のことが滞った状態が続くのがしんどい 忙しさや上司の不満なんかは、しんどさの原因ではあるけど 理由ではないんだ 主婦は帰宅したって、任されている仕事が待ってる ホコリじゃ死なないと笑っていられる限界を超え 外食や弁当続きで冷蔵庫は荒れ この暑い家ん中でコートやジャンパーは視界に入るだけで暑苦しい おまけに洗濯機は故障するし お風呂はカビてきた タロウがメガネからコンタクトに替えたいと言ってるし 晩は、夏祭りのパトロールに出ないといかんから のんびりもしとれん さて、冬布団の整理をしてきます ( ̄・・ ̄)
2009.08.01
コメント(12)
全17件 (17件中 1-17件目)
1