アルバム売りさん

アルバム売りさん

2010.01.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日まで法事で帰省していたため、皆さんのコメントはケータイで読ませていただいてました。

そしてその内容が、それぞれのみなさんの考え、想いがこめられたものであることに
そしてこんなふうに会ったこともない娘ッ子のことをきちんと考えてくださる方々に出逢えたことに感動し、
また本当にありがたく、
今朝は夫実家の布団でケータイを握り密かにうるうるきておりました。
そしてさきほど、自宅パソで改めて皆さんのコメントを拝見しましたらば
皆さん、本当に長いコメントを書いていただいていたのですね。
改めて、本当に感謝感激です。


ありがとうございました。ぺこり。

あたしがケータイをあけるたび、リンは「コメント増えてる?」と覗き込んで、
皆さんからのメッセージを、未熟ながらもきちんと受け止めた様子でした。

そのうえでのリンの決定は、特進でなく文理進学コースでした。

学校からもらった「学校説明会資料」に、
「特進コースの生徒は成績によっては部活ができなくなる」とありました。
きっと一事が万事だろうと予測のつく一行です。
リンの選択は、勉強したくないという逃げの道ではなく、
勉強オンリーではない高校生活を送りたいという願いです。

ウチからその学校までは通学時間は40~50分ほどでしょうか。
朝は8時半に始まり、1年生から8時間授業。日によっては6時まで授業があります。

夏休みなどの長期休暇にも補習が課せられるこの高校生活は、学問の知識は得られるでしょうが
それ以外の、10代の余計なドキドキやモヤモヤやチクショーやウホホホを得ることができるんだろうか。。
あたしの心配と同じ不安を、リンも感じたようです。

ただ、皆さんのコメントでたくさんいただいた、勉強しておいたほうがいい、てことは
本人もとっても納得しています。

それは、もっと早く受験を見据えた勉強を始めていれば、もっと受験高校の選択の幅が広がったのにということが
実体験として既にあることでも、腹におちるメッセージであったと思います。
特進を薦めてくださったみなさんのコメントも、
いろんな社会的立場にある大人の皆さんご自身の、体験にてらしたメッセージばかりで
リンの気持ちを動かしましたし
また、不勉強なあたしでは教えてやれなかったこともたくさんあり、HPや資料を見直したりしました。

結局悩んで特進を選ばなかったリンですが
この高校は、2年進級時、文理進学コースから1クラス相当数、特進コースにあげられるようです。
万一公立に失敗してこの私立に通うことになったら、そしてリンが大学進学を望み、
学校の雰囲気もわかったうえでリンが特進に転コースしたがれば
モチロン成績がともなえばですが
そのやり方もありかなと、リンもあたしも夫も結論しました。

つぅか、あくまでも第一志望は公立普通課高校です。
私立に通うのはぶっちゃけ経済的にチビシイ!!のだ!!
特進合格者にはスカラシップがあったのは魅力だったのですがね(〃 ̄m ̄)
文理進学コースにはそれがないので、どうかなにとぞ公立でよろしくお願いしたい。


帰省中にいろんなことを話しあって、リンちゃんは明日、
公立高校の志望校のランクをあげられるかどうか、先生に打診する予定です^^
こないだ三者懇談で先生にオッケーをいただいた高校も、とってもよい学校なのです。
そこに入れたら充分じゃないのと思うけれど
もひとつ、いや、もうみっつくらいかな、上の高校が、リンの密かな第一志望。
自由服、というのがあらわすとおりの自主自立を重んじる校風。
自由だからこそ、優秀な子ばかりの中で授業についていくのには自覚が必要なようで
「4年生高校」と言われるほど留年するコも多いらしい。
「ウチのコギリギリで入ったからついていくのが大変」ときいたこともあるし
先生のだめだしがあればすぐさまひっこめるけども
とにかくここの校名を、リンはこれまでおこがましくて先生の前で口にもしておらず
ここのところのリンのがんばりを見て
密かなる第一志望を知っているあたしとしては黙っていられなくなり
「とにかく先生に、ちょっと考えてるってことを伝えとこ」と司令を出した次第です。

夫は「塾に行かなくても勉強はできるんだってとこ見せてやれいっ」だそうです。

リンは
「ダメならダメではっきりしたいから早く先生にききたい。こんなに先生に会いたいと思ったのは初めてだ!!」だそうです。

あたしは応援するしかできません。非力です。早く帰宅してごはんつくります。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.12 02:36:13
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: