アルバム売りさん

アルバム売りさん

2011.05.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は愛娘リンのピアノの発表会でした。

「いっぺんリンのピアノききたいなー」ききたいなー発表会行きたいなーいきたいなーいきたいなーという義母のおねだりにあい
昨夜から大阪に義母一泊。
いっそ「ききに行きたいんだけど、行ってもいい?」といいなさいよ。
いきたいなーいきたいなーいきたいなーいきたいなーって。。。

ありがたいことに、ねーやんちの アイりん もききにきてくれました。
なんと、いとこのおちびちゃんsと、にーちゃんのいっちゃんも一緒に!

あんなにたくさんのお花を、しかもあんなにかわいこちゃんたちからいただいていたのは
リンだけです。
みなしゃん、本当にありがとう!!!(≧▽≦)♪

さて演奏ですが、今年はリンさん、なんと!トリでした。
ベートーベンの 「熱情」 て曲。

なんじゃこりゃーむずいわいーーっ

リンさん、むずかしいせいか、初めての家族以外のギャラリーにビビッたせいか
今まで口にしたことのない「緊張するー」を連発。
きゃーーーこっちが緊張だわよー。
練習では、音がうまく出なかったり、テンポが悪かったりがありながらも、

本番に強いからまーなんとかなるだろうと、タカをくくっていたあたしでしたが。。
あー。ほんとに緊張してたんだねー。すべりだしはバツグンだったのだけど
途中でアタマ真っ白になっちゃったみたい。
急に失速。でも、最後まで熱情的に怒涛の驀進を続ける曲だから指は動かし続けないといけない。
同じところをくりかえしたり、ざくっと途中をとばしたり迷走してしまった。

りんちゃん、終わり方はわかってるんだろうか。
なんとか終わりのパートにつなげて。。。

がんばれリンちゃん。がんばれ。

どきどきしながらの応援は祈りにかわった。最後までなんとかもっていって。。。
ステージでたったひとりのリン。
あたしだったら、わーっと叫ぶかべそかくかしちゃいそうだ。
途中何度も失速しながらも、逃げずになんとか最後につなげたリン。
実は 昨年の発表会 でも途中とまってしまった。
でも昨年は冷静に、もーわかんないからここはとばそうと、気持ちを切り替え最後まで弾いた。
それが可能な曲だったのだな。
でも今年はパニック状態のまま、どこを弾いているのかもわからないようだった。
昨年のリベンジならず。
リンはそれでも鍵盤をたたきつづけた。
あたしは何もしてあげられなかった。
一生懸命練習していただけに、残念だったと思う。悔しかっただろうな。
弾き終わって大きな拍手をいただいたけども
リンは、客席のねーやんに向かってゴメンネと手をあわせた。

ステージで途方にくれながらも前に進もうともがく愛娘に、
あたしも夫も、何もしてあげられなかった。
ただただ、そんなリンちゃんを、ビデオにおさめ、応援していた。

親なんて、そんなもん。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.09 03:02:41
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: