中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101 @ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101 @ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.08
XML
カテゴリ: お茶
みなさん、こんばんは。
お茶ペットボトルウォッチャーのあるきちです(まだ言うか…)。

久々に お茶ペットボトルウォッチャー での登場ですが、今回、コンビニで発見したのは、


爽健美茶ORIENTAL STYLE (オリエンタルスタイル)。

爽健美茶オリエンタルスタイル

2月5日から 期間限定発売 だそうです。
爽健美茶オフィシャルHP



爽健美茶といえば、ブレンド茶の中ではシェア70%超(…だったと思う)のコカコーラが誇るお化けブランド。
その新商品ですから、これは少し期待が高まります(^^♪



それが嫌、という方も結構いるようです。

しかし、このお茶は烏龍茶ベースです。
驚くべきことに、名前の通り・東方美人(オリエンタル・ビューティー)入りだそうです。


東方美人。
最近、いろんなところで採りあげられているので、狙ってきましたね、コカコーラ(^_^;)


しかし、東方美人といえば、数斤あれば家が建つ、と言われたほどの高級茶葉(まぁ、グレード次第ですがね)。
いくら低級品といっても、生産量が少なく、結構なお値段のする茶葉なので(製茶が大変…)、ペットボトルに、普通なら、こんな茶葉は使いません。。。

採算取れるの?大丈夫?

…と思ってラベルを見てみたら、なるほど、十数%しか入っていないんですね。納得。
#これはブレンドした烏龍茶の中のさらに十数%ということなんだと思うんですが、どうなんでしょう?真相の情報求む。


さて、その少量で、東方美人らしさは出ているのか?を検証してみましょう。

まず、口に含んでみると、香りは玄米が先行(-_-)


しかし、後味の甘さは確かに烏龍茶系。
東方美人…と言われれば、そうかも、というレベルです。

うーん、持ち味の香りは、玄米茶の香ばしさで消されちゃってますね。。。(-_-;)


とはいえ、東方美人に過度な期待をしなければ、フツーに美味しく飲めるお茶だと思います♪

緑茶ベースの爽健美茶は、少し青っぽさが残るので、それが嫌で、爽健美茶が苦手な人でも、案外これは飲めるかもしれません。


#ちなみに私はam/pmで購入しました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.08 22:49:26
コメント(18) | コメントを書く
[お茶] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:爽健美茶 ORIENTAL STYLE(02/08)  
爽健美茶に期間限定が出ていたのですね~。
烏龍茶ブレンド早速飲んでみたいです~。
コンビニに寄らなければ!!

変なトラバがたくさんついていますね。
うちは掲示板によくつきます・・・。(T▽T)
(2007.02.08 23:45:08)

Re:爽健美茶 ORIENTAL STYLE(02/08)  
私、コレ今日飲みましたよ~!デイリーヤマザキで買いました。
期間限定で東方美人と書いてあればやっぱり買いますよね~!
今日は暖かくってこの春らしい色合いが目に止まっちゃったし。
いつもの爽健美茶よりおいしいですよ!!
後味さっぱりで私は好きですね~、
東方美人????入っているかなぁ~?って感じも
まぁ許せるといったところでしょうか! (2007.02.09 00:22:29)

Re:爽健美茶 ORIENTAL STYLE(02/08)  
ミキ52  さん
爽健美茶の期間限定商品なんてあるんですね~!
烏龍茶ベースでしかも東方美人入りとは気になります!!
早速明日探してみようっと♪ (2007.02.09 03:48:38)

Re:爽健美茶 ORIENTAL STYLE(02/08)  
韓紅50  さん
限定という言葉に弱いんですよね
早速探してみます
東方美人と聞けば、買って見たくもなりますね
期待せずに。。ですね (2007.02.09 08:27:00)

Re:爽健美茶 ORIENTAL STYLE(02/08)  
こんにちわ~!
爽健美茶に、こんな限定商品が出ていたんですネ♪
デザインに、まず目が行きます!

ボトルラインもきれいに見えますし、外見はいいですネ~♪

中身は、明日探して試してみます♪
好みの味かしら♪
楽しみです! (2007.02.12 00:02:37)

あらまぁ  
ちび子113  さん
爽健美茶!あたいの好きなお茶ですわ。
十六茶も好きだけど...
これって限定なんですね~買ってみよっと

ちなみに、十六茶を飲むと酔ってしまううちの旦那くん
はいったい何に酔ってるのかしらん? (2007.02.13 18:32:04)

金魚きんととさんへ  
そうなんです~。
早々とスーパーにも並んでいたようなので、是非是非試してみてください(^^♪

トラバは更新の時間帯によって、ものすごく付くんですよね。困りものです(^_^;)
(2007.02.15 12:51:16)

ぽっくんママさんへ  
そうなんです、東方美人という言葉に、ついフラフラと(笑)
でも、入っているような?というレベルでしたねぇ。後味の甘いところは、少し?東方美人のような気がします(^_^;)
(2007.02.15 12:54:00)

ミキ52さんへ  
全国発売しているみたいなので、是非是非~。
どこのコンビニにもあるというのが、爽健美茶の強みです♪
普段はあまり爽健美茶を飲まないのですが、最近はおかげで飲むことが増えました(^^ゞ
(2007.02.15 12:56:23)

韓紅50さんへ  
私も限定という言葉に滅法弱いです(^^ゞ
東方美人の味はあんまりしませんが、飲みやすいお茶だと思いますよ~。 (2007.02.15 12:58:19)

おばば2006さんへ  
こんにちは~
ボトルのラベルデザインも春っぽくて、なかなかいいですよね(^^♪
お味もなかなか飲みやすいと思います。
(2007.02.15 13:01:11)

ちび子113さんへ  
これ、なかなか飲みやすいですよ。
十六茶は結構しっかりしたお味なので、ちょっと物足りないかもしれませんが。

十六茶酔い!
それは初めて聞きました~。
思いっきり健康茶な成分なので、酔う物質は入ってなさそうですが…お酒入ってませんでしたよね(((((^^; (2007.02.15 13:04:22)

Re:爽健美茶 ORIENTAL STYLE(02/08)  
碧眼猫  さん
大変ご無沙汰&失礼しております。
ちょっとブログ引きこもり(???)でした(笑)
あるきちさんところ久しぶりに来ましたが、やっぱり面白いです♪
台湾、やっぱり次は陶作坊の焼水壷かなぁ・・・と実感。 ボチボチまた来ますので宜しくお願い致します!
(2007.02.21 13:20:04)

相互リンクのお願いです。  
流星花園のロケ地と台湾旅行 さん
相互リンクのお願いです。
リンクさせて頂きました。
左サイドバーにリンクさせて頂きました。
よろしければ相互リンクを
お願いしたいのですが?
私は台湾ドラマのロケ地めぐりの
台湾旅行へ行ってきました。
その時の事をブログに書いています。

流星花園のロケ地と台湾旅行
http://taiwanf4.blog64.fc2.com/
ぜひ見てください。
よろしくお願いします。 (2007.02.27 08:44:57)

Re:爽健美茶 ORIENTAL STYLE(02/08)  
こんばんは、お久しぶりです。
緑茶ベースの爽健美茶はあまり好きではありませんでしたがこちらはわりと美味しいなと思いました。
十六茶もリニューアルして美味しくなった気がします。 (2007.02.28 21:57:39)

碧眼猫さんへ  
お久しぶりです~。
実は、私もプチブログ引きこもり状態でした(苦笑)

焼水壷、1つは持っていたいと思って買っちゃいました♪
アウトレットプライスというのが、やはり魅力ですけど、このての温かみのある茶器はやっぱりここしか作れないのかなぁ。と思います。
是非、次のリベンジマッチは鶯歌へ(^^♪ (2007.03.01 00:49:47)

流星花園のロケ地と台湾旅行さんへ  
はじめまして。
リンクありがとうござます♪

台湾の情報満載で、とても素敵なページですねぇ~。
リンク集の台湾情報のところからリンクさせていただきました♪

今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
(2007.03.01 00:56:10)

ティーコジーさんへ  
こんばんは~(^^♪
やはり。。。緑茶ベースだと、少し生っぽさが気になるんですよね。
これは烏龍茶なのでその点いいですよね~

十六茶、久しぶりに買って飲んだのですが、古いのの味を思い出せなくて、ブログに書けずじまいです(^^ゞ
(2007.03.01 00:58:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: