あるなしブログ(子供のこと、パソコン周辺機器)

2006年04月05日
XML
カテゴリ: その他
 また、 ジャズマンひろくんさん の企画「 学生時代の思い出 」に参加します。

 私が高2のときの話です。
 私のクラスに休み時間になるとリルケの詩集を読んでいる人がいました。彼女の特徴は、単語を羅列して表すと、物静か、長身、猫背、長くて艶のある黒髪、地味な服装、遅刻です。彼女は留年しているので、知り合いは一人もいません。また、彼女には人を寄せ付けないオーラがあり、だれも寄り付きませんでした。また、クラスの誰とも自分から話をしませんでした。やがて彼女の噂が広まりました。
「彼女が留年したのは担任を殴ったからだ」
「彼女が留年したのは子供を生んだからだ」
当時、私はリルケの詩集を読んでいて、彼女に興味を持っていました。リルケの詩集を読んでる人に出会ったのが初めてだったのです。彼女とリルケの詩集について話したいと思っていました。でも、当時恐持てで通っていたのでリルケの詩集を読んでいることを他の人に知られるのが、恥ずかしかったので、話しかけませんでした。

 試験期間の時のことです。彼女は1時限目のテストに欠席しました。病欠かなと思っていたら、彼女は、2時限目の終わりぐらいにやってきました。


(担任だから1時限欠席したのを知っている)
彼女: 扉の片側にもたれかかってため息をついてから
彼女「屋上で空を見てました。」
先生:口を開けたまましばし沈黙
クラスのみんな:目が点
私:【なんて、詩のような行動をするひとなんだ】と思いました。
先生:我に返る
先生「もういいから、席につけ。少しでも問題をとけ。」
彼女:静かに礼をして、ゆっくり進んで席につく。

 彼女のこの行動をみて、私は「羞恥心を捨てて彼女に話しかけよう」と決心しました。ある日実行に移しました。

彼女:いつもと同じようにリルケの詩集を読んでいる。

彼女:満面の笑みを浮かべて
彼女「リルケ知ってんの」
私「俺の好きな詩人や」

 それから、いろんなことを話しました。そして、彼女が留年したのは、噂とは違って、詩集片手に旅をしていて留年したことがわかりました。リルケの詩で好きなところも一緒だった。

 誰が私に言えるだろう


 その後、彼女から長い旅にでることを告げられた。今度は退学してから旅にでるとか。よき理解者と会えなくなるのが寂しかったが、彼女の詩人としての行動を止めることはできなかった。
 その後彼女に会っていない。
 3年後、彼女が交通事故で死んだという噂を聞いた。
 私は、その噂を信じない。なぜなら、彼女に関する噂は、すべて嘘だった。この噂も嘘に違いない。

 誰が彼女に言えるだろう
 彼女の命がどこまで届くかを?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月05日 23時49分21秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:詩人との出会い(学生時代の思い出)(04/05)  
ご参加ありがとうございます。

【良い出逢い】をされたようですね。
特に青春時代という、多感な頃に出逢ったので、
いろいろと、感じるところがあったことでしょう。

おいらの方からも、トラックバックを送信させていただきますね。
(2006年04月06日 00時14分46秒)

トラバ頂きます  
subaru_1632  さん
今回もジャズマンひろくんさんのトラバ企画にて投稿させていただきましたので、トラバ頂きます。

今日の日記はとても印象深い話ですね。
僕の学生時代にはそのような人との出会いはなかったと記憶しています。近くにいたのかも知れませんが、僕には気がつかなかったのかも知れませんね。 (2006年04月06日 05時56分08秒)

Re[1]:詩人との出会い(学生時代の思い出)(04/05)  
aruaru  さん
ジャズマンひろくんさん、コメントとトラックバックありがとうござます。

>【良い出逢い】をされたようですね。
>特に青春時代という、多感な頃に出逢ったので、
>いろいろと、感じるところがあったことでしょう。

そうですね。今だと、彼女にあれほど興味を抱かないと思います。また、リルケの詩にあの時ほど感動しないでしょう。

読んでいただいてありがとうございます。 (2006年04月06日 07時11分28秒)

Re:トラバ頂きます(04/05)  
aruaru  さん
subaru_1632さん、コメントとトラックバックありがとうございます。

>僕の学生時代にはそのような人との出会いはなかったと記憶しています。

私も後にも先にはあれほど個性的な人に会ったことがありません。

>近くにいたのかも知れませんが、僕には気がつかなかったのかも知れませんね。

気づいていたら面白い経験ができたかもしれませんよ。

これからそちらにお邪魔します。

(2006年04月06日 08時12分18秒)

Re:詩人との出会い(学生時代の思い出)(04/05)  
I’macoco  さん
>3年後の・・噂を信じない・・
★~ジ~ンと心に響きました。そのヒトは自分というものを持ってますもんねぇ。。
世間って意外と狭いモノ。ブログで詩でも書いていて巡り会いがアルとオモシロクナリマスネ^^♪

夢おおかりしアノ頃の想い出~やはり恋ですね。。
たぶん それは書けないと想います。。

お時間かかりますが
想い出を辿ってミマス・・・。 (2006年04月06日 09時24分55秒)

Re[1]:詩人との出会い(学生時代の思い出)(04/05)  
aruaru  さん
I’macocoさん、コメントありがとうございます。

>そのヒトは自分というものを持ってますもんねぇ。。

そうですね。ぶれない自分を持ってましたね。

>夢おおかりしアノ頃の想い出~やはり恋ですね。。
>たぶん それは書けないと想います。。

「恋は秘めるもの」(葉隠)
ですもんね。

>お時間かかりますが
>想い出を辿ってミマス・・・。

楽しみに待ってます。
(2006年04月06日 18時58分25秒)

Re[1]:トラバ頂きます(04/05)  
subaru_1632  さん
aruaruさん
>気づいていたら面白い経験ができたかもしれませんよ。
-----
たぶん僕にはそう言う人に対するアンテナが鈍感なんだと思いますね (2006年04月07日 06時14分45秒)

Re[2]:トラバ頂きます(04/05)  
aruaru  さん
subaru_1632さん、コメントありがとうござます。


>たぶん僕にはそう言う人に対するアンテナが鈍感なんだと思いますね

アンテナは人それぞれ違いますもんね。
私が気づかない人にsubaru_1632さんが気づいているの思います。だから人それぞれいろんな出会いがあるのでしょうね。

でも、ブログの場合は、実世界と違うアンテナになるようです。 (2006年04月07日 19時32分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

王島将春@ Re:大家族用やかん(06/11) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
aruaru@ Re:プレゼント決定 コメント、サンキューです。ひろくん
ジャズマンひろくん @ Re:プレゼント決定(04/29) 復活おめでとうございます。 心配してお…

お気に入りブログ

抹茶モンブラン New! エンスト新さん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

愉快な毎日~Back fr… Soyosoyoさん
Dolphin Checker-ネ… subaru_1632さん
Tokudane セレクト … 夢見通りさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: