Garden 花 水 季

PR

Profile

*asako*

*asako*

Comments

*asako* @ Re[1]:冬のハンギング(12/31) とこちゃん1025さん あら、こちらにコメン…
2009/11/28
XML
カテゴリ: 園芸


ビオレッタ.jpgキャンティ.jpg

今年はビオラばかりでパンジー買ってないなあ、と思っていたら

ムーランルージュシリーズが200円台で売ってた。

買ってしまうでしょう~^^;

左が「ビオレッタ」 透明感のあるブルーですね。

右が「キャンティ」 キャンティは一つ買ってあるのにまた買ってしまいました。

だってーー。

キャンティ、ほんとに個体差があるんです。模様の出方。

先に買った方のキャンティはもう普通の赤っぽいパンジーになりつつあり。。

今度こそモザイクのような模様の出てるものがほすぃぃ。。 これはどうかなぁ。

3スリットバスケット.jpg

これはもう納品しちゃったビオラのバスケットですが、容器は3スリットです。


伊藤商事 プチバスケット WB-25     ←このタイプの容器です。  

スリットが3つの場合、どうしても植え込みからしばらくは容器が見えてしまう状態ですが、

いつも横に広がり気味な苗を選んで植え込んでます。  

ビオラの苗6つと葉物ですが、うまく隠れてくれました。

パンジーより花つきのいいビオラばかり買ってしまう理由はこれなんですね。

ちなみに今はほとんどこの↓容器を使ってます。


☆一番売れてる定番アイテム!使い易いハンギングバスケットの決定版☆伊藤商事 スリットバスケット SLT-25


エレガンスバスケット WB-30   これだとけっこう大きいバスケットが出来るんでしょうか。

苗をたくさん使いそうだし、使ったことはないです^^;

ただ豪華一点主義的にお庭に飾るならこのくらいの大きさがいいでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/28 05:06:51 PM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
相変わらず、ムーランルージュとカレンデュラコーヒークリームにはお会いしたことがない田舎者です。
いずれ会えるのであろうか・・^_^;
エレガンスバスケット~ひとつだけ持ってます!! でっかいです、苗食い放題食います化け物のごとく・・。でも、下手っぴな私には、苗が多い分、容器が見えなくなるような気がします。 (2009/11/28 09:28:57 PM)

Re:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
花菖蒲928  さん
久しぶりにゆっくりと拝見しました。清潔感あふれた寄せ植えでとても気持ちが安らぎます。
ここしばらく園芸店から遠ざかっておりました。
「ムーランルージュ」ゆらゆらとウェ~ヴした花びらが素敵ですね。 (2009/11/28 09:50:50 PM)

Re:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)   
fire-girl さん
安い~!!ですね、200円台とは。思わずそちらの方に飛びついてしまいました。

ムーランルージュのキャンティを横目に見つつ、無名のキャンティをやっと手に入れましたよ…。個体差が激しいから開花株を買った方がいいのですが生憎今日の株は蕾だらけ。ある意味賭けのような状態です。

ハンギングバスケット、定番ってやつがあります。小さめのものもあるんですね、これなら私でもどうにかなりそう。ちなみに定番を使って作った物はかなりの駄作でお見せできません(><)ブルー&紫系は落ち着いた印象で安らげます。 (2009/11/29 01:35:32 AM)

Re:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
ひらひらでキュートですねぇ♪(*^▽^*)
きれい~。
バラにはつぎ込む私ですが、その分草花系の植物にはお財布が渋いのです。。バラに比べれば、ずっとお安いのに。10円20円にこだわる、主婦感覚です(^^;)

ハンギングバスケット、作るのは面白くてまた昨日一つ作りました。伊藤商事さんの5スリットです。
苗がいっぱいいります・・・種まき失敗がくやまれます(--;)


(2009/11/29 07:43:20 AM)

Re:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
ブイーさん  さん
こんにちは
納品されたバスケットは素敵ですねぇ。
大きなバスケット、かける場所を選ぶようです。
重くて我が家のへなちょこフェンスでは無理でした(滝汗
仕方がないので寄りかからせて楽しみましたよ、トホホ・・・

(2009/11/29 12:30:41 PM)

Re:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
ブイーさん  さん
こんにちは
納品されたバスケットは素敵ですねぇ。
大きなバスケット、かける場所を選ぶようです。
重くて我が家のへなちょこフェンスでは無理でした(滝汗
仕方がないので寄りかからせて楽しみましたよ、トホホ・・・

(2009/11/29 12:30:42 PM)

Re:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
Haku*hana  さん
こんなにステキなムーランルージュならば買ってしますでしょう~
私の住んでるこのあたりではムーランルージュを見かけないので連れて帰ることができません(--
そのかわり、今日「桐生ビオラ」のかわいいのを見つけたので買ってしまいました(^^;
まだ植えていないビオラが10個近くあるというのに・・・
(2009/11/29 11:05:46 PM)

Re:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
Momoko  さん
ムーランルージュが200円台だったら、絶対買ってしまうでしょう! 花付きがいいし、花が長いし、とっても優等生ですよね。
しかも、写真の2つ、激しくフリフリでとってもかわいい。
去年、ライトビオレッタ1株育てていましたが、asakoさんのと全然色違いました。もっと濃い紫でした。
ホント、個体差があるから、植える所さえあればいくつでも欲しくなるかも。 (2009/11/29 11:41:53 PM)

Re:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
フリルの具合が 可愛い上に 色もよしで、、
買いたくなりますね^^
こちらは すっかり 冬景色
お庭には 枝だけになった木々が 寒々としています
aakoさんのお庭が 羨ましいです(笑) (2009/11/30 02:33:31 PM)

Re[1]:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
*asako*  さん
とこちゃん1025さん
そうなんですか。ここらへんでは割とよく見かけます。
HCでも置いてありますね。
でも状態のいいものが少ないんですよね~。徒長しやすいのかな。グラグラになってる株も多くて。。
エレガントバスケット、やっぱり苗食い放題ですか(笑)
庶民派の私にはやはり手を出しにくいですね。
というかそんなに大きいと作ってる最中に疲れて倒れそうになるかも^^; (2009/11/30 05:33:17 PM)

Re[1]:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
*asako*  さん
花菖蒲928さん
ありがとうございます。最近ますます自分のパターンが固まってきてて。
あとは少しずつレベルアップしていきたいですね。
「ムーランルージュ」貴婦人みたいな雰囲気ですよね。ウエーブに弱いんです^^;
(2009/11/30 05:35:14 PM)

Re[1]:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
*asako*  さん
fire-girlさん
私も驚きましたよ。これを買ったお店は去年までは398円とかもっと高い値段だったはず。
今年は250円とか290円ですからね。
私も最初に無名のキャンティを買ったんです。それが今普通の赤になりつつあり(泣)
ほんとに賭けですよね~。
私もハンギングは技術がないので横に広がり気味なビオラで何とかしてる状態です^^;
でも自宅で楽しむ分には最初は容器が見えてても成長を待つのもいいいですね。 (2009/11/30 05:39:33 PM)

Re:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
hanacoromo  さん
ムーランルージュって、ぴったりの名前ですよね~♪
華やかなんだけど、色味がシックで良いですね^^
ビオラのバスケット素敵♪
そっか、こういうスリットが入った鉢植えを使うんですねぇ。
ああ、ビオラやパンジーでお庭一杯にしたい!!
良いなぁ~
来年頑張ろうっと♪
(2009/11/30 08:16:11 PM)

Re[1]:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
*asako*  さん
杏奈 ♪(^-^)さん
私はなぜか薔薇にハマれないんですねえ^^;
草花系です!
薔薇につぎ込める人は太っ腹ですよ。とはいえ、草花もちりも積もれば、、で同じことですけどねえ^^;
ハンギング、難しいけど面白いですよね。
5スリットだと私はビオラも10株くらいしか使わないかも。葉物を組み合わせて何とか形にしてますけど、もっとレベルアップしたいですね。 (2009/11/30 08:35:01 PM)

Re[1]:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
*asako*  さん
ブイーさんさん
この3スリットはいつも横広がりの植物を植えるようにしてますが、ビオラはわりと成功しやすいみたいです^^
大きなバスケット、重量もそれなりになるんですねえ。
ウォールバスケット専用のスタンドも見かけますね。
私も持っているんですけど、家の中で違う目的に使ってます(笑)
(2009/11/30 08:38:17 PM)

Re[1]:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
*asako*  さん
Haku*hanaさん
そちらの方でも売ってませんか。
そういえば思い出したんですけど、ムーランルージュは埼玉の石井フラワーガーデンさんの独占販売だったっけ?
だからうちの辺ではよく売られているんですね。花展に行った時に持って行きましょうか^^
今日私も偶然桐生ビオラに出会えました。
はじめて見たのですがいいですね~~。ホクホク気分で帰りました^^ (2009/11/30 08:47:17 PM)

Re[1]:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
*asako*  さん
Momokoさん
安いでしょう~。お店によってこんなに差があるなんてどういうからくりでしょうね?
そういえば花つきはいいほうですね。うちはもうほとんど日陰なのによく蕾をつけてくれてます。
ただほんとにモザイク模様がなくなってきて(泣)
日当たりと関係あるんでしょうか?
どの株もみんな違うのでたくさん買っても植え甲斐がありますよね。一つに絞るのが難しいです^^; (2009/11/30 08:49:54 PM)

Re[1]:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
*asako*  さん
hanuru2さん
このフリルは貴婦人のドレスのようです^^
ほんとは優雅なマダムのお庭に似合うんでしょうね~(笑)
そちらの冬はほんとに気温が低いですよね。
春まで休眠状態の庭でしょうか。
でもその分インドアでの楽しみを見つけてくださいね。
うちもたくさんお花を植えてありますが、これから3月まで日陰者です~。 (2009/11/30 08:52:37 PM)

Re[1]:やっぱり買ってしまう「ムーランルージュ」(11/28)  
*asako*  さん
hanacoromoさん
そうそう、ほんとにピッタリのネーミングですよね。
フリルで大人っぽいパンジーです。
何種類も出てるので売り場では悩ましいんですよ。
ついキャンティーばかり買ってしまうけど他の色も全部素敵なんです。
hakuさんの花展でお会いする時に一つ持って行きましょうか?
色はお任せで^^
ハンギングバスケットは伊藤商事さんがこういう容器を開発してくれたおかげで作りやすくなりました。
プラなので渇きにくいし、何より苗を植えつけやすいです^^ (2009/11/30 08:56:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: