Garden 花 水 季

PR

Profile

*asako*

*asako*

Comments

*asako* @ Re[1]:冬のハンギング(12/31) とこちゃん1025さん あら、こちらにコメン…
2010/08/02
XML
カテゴリ: 園芸

ドレスアップとニューサイラン.jpg

以前日記に書きましたダブルペチュニア ドレスアップのライム色です。

大きいポットで売っていたのでその後の育ちは順調ですね。

たっぷりした大きめな鉢にニューサイランとだけ寄せ植えにしました。

ほんとは猛暑の中、こんなブリキの容器は酷なんですけど^^;

麻布を敷いてちょっとだけ容器の熱さを和らげて、、まあ、今のところへっちゃらで咲いてますが。

やっぱりドレスアップは花つきがいいです。

ドレスアップライム.jpg

昨日は畑の枝豆を収穫しました。

2袋まいて第一弾はもう採ってあったんですが、第二弾を収穫に行くのが億劫で、、

1袋分ってけっこうな量ですよ。

しかもまたまた間引きしてない。  何でこんなに育てちゃったんだろ、と恨めしいくらいの量。。

来年は絶対間引きします^^;

引っこ抜くのも面倒なら房を切取るのももっと面倒。

娘と2人がかりでやりました。ひとりでは気が遠くなりそう。

ざる4~5個分くらいの枝豆、いっぺんに茹でてしまいました。

半分以上は冷凍保存です。でも夏が終わる前に食べきっちゃいますけどね。

それにしても、花がら摘みと水遣りだけの世話でいいように、、と書いた後に

なんてめんどくさいことばかりしていたんでしょう。

5月とか気候のいいときではなくてよりによってこんなクソ暑い中に

敷石とかの重労働をやる気になるのっていったい??(主に下半身にキマシタ。。)

枝豆を収穫していた昨日もとても暑かったし(もちろんその後は昼寝)

今のところ熱中症になりそうな気配はないですが、、

カリブラコア.jpg



ノア アーモンドブロッサム です。

容器が窮屈なので植え替えたら大株になりました。

ただいっしょに植えてたロベリアはちょっと植え替えが遅かったです。

ロベリアも根が充分に張れないと弱ってしまいますね。

今年はロベリアは失敗しました。残念。

最初から深めのコンテナに植えることですね。

ロベリアの変わりにタピアンを植えて、見えないけど深い紫とピンクの2株が入ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/02 05:45:37 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: