Vegetarian Fox

Vegetarian Fox

PR

Freepage List

Favorite Blog

薔薇と美容と普通の… rosediaryさん
とってもクマシー日記 スピレポ真理子さん
大森アビヤンガの目… 大森アビヤンガさん
月の神秘 TONO9784さん
日々是好日 茂木0729さん

Comments

育児・子育て きらり @ 見させていただきました。 こんばんは ブログっていですよね。 …
ashica @ Re[1]:菌が見える(06/13) そろそろ5巻が出ますね。 楽しみです。 …
宍助 @ Re:菌が見える(06/13) もやしもん、面白いですよね!私も大好き…
こっとんふわふわ @ Re:バードフレンドリーコーヒー(05/15) いいですね。鳥が来る珈琲の木。 有機栽…
ashica @ Re[1]:春は、なにもない春です(02/20) -----いろんな働き方・稼ぎ方がありますね…
2013年08月01日
XML
カテゴリ: 健康・食事
殺虫作用のあるたんぱく質の遺伝子を組み込んだので殺虫剤不要の筈のトウモロコシに、栽培を始めて10年で、耐性を持つ虫が出現してしまったという・・・。

http://www.asahi.com/eco/articles/TKY201307310036.html

こういう記事を読むと、やはり、大自然の仕組みは人間には計り知れなくて、遺伝子を組み換えた不自然な植物も、無駄な抵抗なのではないかと思います。

人体には影響は無い(または少ない)とされる遺伝子組換え作物もケミカルな食品添加物も、10年後のことはわかりません。
避けられる限りは避けたい、ただ、それだけです。それも無駄な抵抗とか・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月01日 17時51分47秒
コメントを書く
[健康・食事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: