もう一生ベトナムでいいよ。。。

もう一生ベトナムでいいよ。。。

PR

Calendar

Profile

そーでした

そーでした

Favorite Blog

diary Patriniaさん

韓国語広場 韓国語広場さん
炎上、上等!!何を… GTKYさん
くさむしり ネコのケツさん
韓国ド田舎ライフの… ハッピーkoreaさん
韓国◆だ・い・す・き… も るさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
都会暮らし 85295401624さん

Free Space

○訪問者様数BEST3
1.2023年12月05日 3963名様
2.2023年11月19日 3858名様
3.2023年11月30日 3769名様
4.2023年08月20日 1380名様
5.2020年03月05日 1273名様
6.2017年06月18日 1256名様
7.2019年12月18日 1232名様
2024年04月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日たまたまネットかなにかで
今ベトナムで“DUNE”の2作目がやってるのを
知りまして、終わらないうちに観に行こうと。
(ベトナムでは平気で一週間、二週間くらいで
 上映終わっちゃったりします。終わらないまでも
 二週間も経つとよっぽどの人気作でも無い限り
 相当上映館数が減って、観に行くのが難しく
 なってしまいます。)

最初、土曜日にツレたちを空港まで送ってから

しかも遅くまでかかっちゃったので断念。

で、日曜日に行くことにしました。
家からは2.5kmくらいの場所にある
ショッピングセンターの中にある映画館。
Grabバイクで参ります。

現地に着くと、映画館は2階ということで、
エスカレーターで上ると、あらら、2階は
映画館以外の店舗区画は全部撤退してしまっていて、
寂しい限り。

そんな一角に6スクリーンほど入ってる映画館も
場末感がパねぇw しかも、チケット売り場が無人で

自動券売機があるとかでもないんですよ。でも無人。



そばにあるポップコーンとか売ってる売店の方には
3人くらいスタッフがいたので、彼らに言うと
チケットを売ってくれるのでしょうか?

私はネットで買った方が安いかと思って

買わないで来てたらちょっとプチパニックに
なってたでしょう。

ネットで買ったチケットは。。。安かったのかな?
金額が変な端数がついてたからたぶん安かったんでしょう。

さて、映画を観る前にすでにずいぶん物語が
ありましたが、肝心の映画はというと。

時間が166分もあるんですよ。長い。
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督というと、
ブレードランナー2049も同じくらいの長さだった。
覚悟をして、映画館に入るギリギリ前に
トイレも済ませて入る。

映画館は一列10席で10列無いくらいの
こじんまりとしたハコ。
このくらいだと経験上、一番後ろの方の席の方が
スクリーンを見上げなくていいし、全体がよく見える。
ここの場合は一番後ろの列はペアシートだったので、
その前の列の席にしました。思いの外チケット売れてて、
自分が買った時には端っこから3番目の席でした。

と、またも、映画の周辺情報で、いつまで経っても
肝心の映画の中身の話になりませんね(^_^;)

いや、話の中身も面白かったし、何しろあの砂漠の
風景の中に自分も飲み込まれてしまった。
観終わってからも1,2日、ふとした時にあの砂漠に
身を置いているような不思議な感覚に囚われましたよ。

後半、最後4分の1くらいのところから敵方との
最後の戦いが始まるのですが、正直ここから先は
Part3に回してほしかった。長いし、その割りに
急いで終わらせたような感じがあった。
今回はあの前で終わらせて、次に繋げた方が
個人的にはよかった。

というか、そこの部分から今までと異質になって、
なんというか、あまりこの物語の特徴と関係ない
“ただの戦闘シーン”になってしまったので、
余計に長いのが苦痛になってしまいました。

でも、まぁ、全体的には面白かったし、例によって
英語のセリフにベトナム語字幕で、細かい部分は
捉えられてないので、日本語字幕でもう一度
観なければなりませんね。

日本と行き来する時の飛行機の中で観れると
一番いいのですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月06日 19時44分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: