Pappyの日記

Pappyの日記

PR

カレンダー

お気に入りブログ

日中恋愛日記 fay1339さん
いま ここにある … 猫のえりさん
わくどきNZ 生活編 いろあかいちにさん
さておいてアメリカ いつも上天気さん
のほほん滞在記 ノノ子さん
yuyuの日々 yuyu0214さん
ごぴやん’s secret… gopiyaanさん
my home weinyさん
Maple Love yu☆7さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
2004年10月20日
XML
テーマ: 中国&台湾(3326)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はフリーページ追加したので、ちょっと日記とダブらせます。(日ごろあまり話題がないので。。)

中国の婚礼写真は、日本のと違ってすごく力の入ったものです。

それだけにお金もかけるし、何十枚も撮ったりします。

中国には婚礼写真専用のお店がたくさんあり、私達は大連中心部の評判の良いと言われる「Vogue」っという所で撮影しました。

コースは値段によって色々でしたが、私達が選んだのは3番目に高いコース?で、基本が5000元のものでした。
それでも色々追加したり、結婚式当日のドレスもそこでレンタルしたので最終的には9000元くらいかかりました。

中国の感覚で9000元といったらかなりの大金だと思うのですが、やはり一生に一度、ここぞとばかりにお金をかけるようです。

撮影前日、注意事項があり、細かいことは忘れてしましましたが、「撮影前日の夜から飲み物は極力控えるように」っと言われました。

顔のむくみを無くすためだそうです。




そして撮影当日。当初の予定では、1日で屋内と屋外の撮影を一緒にまとめてするというものでしたが、あいにく天気が悪く、その日は屋内撮影だけすることに。 

後に2日に分けて良かった~っと実感。だって、かなりの時間を費やし、室内撮影だけでも疲労困憊!(帰りは二人とも疲労と空腹でイライラ。喧嘩ごし!)

室内撮影では、白いウェディング、カラードレス、中国民族衣装、日本の着物と四つの衣装で撮影。

ちゃんとプロのメイクさんもいて、着替えるごとにそのドレスに合ったヘアスタイル変えたり、メイクもちょっと変えたりしていた。

こっちは日本とも違った独特な濃~い撮影用メイクするんだよね~。

ホント、自分じゃないみたいな仕上がり!!

何が驚いたかって、くっきり瞼作るために、透明のテープ張られたんだよ!! 私は元々二重だけど、張ったときには、おおっ!ちょっと違和感あるけど、目が大きくなってる感じが!

それでも、このメイクさん、かなり腕は良いらしく、地元大連のアナウンサーとか、よくわからないけど有名人のメイクも手がけているらしく、写真もいっぱいあった。

残念ながらメーク最中、中国語ができない私は彼女とお話できなかったけれど、ヘアースタイルでも毎回私の満足いくようなものに仕上げてくれた☆

ってか、衣装選び、前もって選ぶとかじゃなくて、撮影の合間にその場その場で選ぶ感じなので、ゆっくり選べる状況じゃなかった。

それでも白のウェディングとカクテルドレスは3,4着試着して決めたけど、もっとゆっくり選ばせてくれ~!ってなものだった。



撮影で何が面白いって、そのポーズ!! 日本には無いもので、本当に色々なポーズをさせられました。

アシスタントの人にポーズを修正されながらも、はい、こうして~っと言わんばかりに体を動かされ、カメラマンには日本語で「はい!Pappy~、笑って~!ワラッテ~!」っと何度も勢い良く言われ、笑顔が引きつりそうになりながらの撮影となりました。

できあがった写真見ると、笑える写真もあり、きれいに撮れてるのもあり、面白いです。

ナンチャと向き合い、いまにもキスしそうな距離での照れくさい写真やら、ナンチャがメチャメチャ近い距離で私を見つめる(っていうか、凝視してる)写真も笑えました。(ナンチャママにもばかウケ!ヒヒッ)


その後、屋外の撮影はもっと苦労しました。



蚊とかの虫がたくさんいて、気づいたら7箇所も刺されてました。

屋外は屋内にもまして、撮影するカップルが多いこと!!

全部で14組くらいはいたであろうか。。

カメラマンは2,3人いたけど、待たされる時間が長いこと長いこと。。

外ではまた別の白ウェディングと、カラードレス、カジュアルな私服の3パターンで撮影です。

色々小道具も用意され、ラブラブブランコやピクニックセット、ディナーセットに自転車と色々でした。(ちなみに私達はピクニックセットとディナーセットを利用)

昼からの撮影開始で、終わったのは日も暮れた夜8時。。屋内撮影以上に疲労困憊でありました。

それでも、かなり良い婚礼写真ができて大満足~♪

このコース、でか~い豪華アルバムとノートサイズのアルバム、メモサイズのアルバム、写真立て用2つに、ばかで~っかい壁に掛ける写真や中くらいに大きい壁掛け写真、そしてDVDも揃ったものとなって、完成度はなかなかのものです。

ちなみにDVDの出来上がりは意外にも良く、お気に入り。(中国の曲付き♪)

私の親戚&友人一同驚きもののアルバムで、本当に良い思いで作りになりました。

中国では、夫婦の寝室に必ず?その大きな婚礼写真が飾ってあるようですね~。

このHPのプロフィールにも中国の私達の寝室に写真が飾ってあるのですが、どんな感じかわかるかなあ~。。?

っということで、かなり長くなってしまいましたが、今日は中国婚礼撮影の説明でした。長々と読んでくれてありがとう。

おしまい。

★フリーページに婚礼写真(公開できるような顔でないんで見苦しいですが。。)、ちょっとだけ公開しました★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月21日 08時34分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: