PR
Freepage List
Comments
毎日こちらから応援ポチッとお願いします。
皆様に クリック
していただけるとランクが上がります。 お陰さまで「アウトドア(全般)」部門 第11位です。よろしくお願いします
先輩M氏、F氏と私の3人で、黒潮丸でマダイ釣りをしてきました。定員8名に対し満席状態と、天候が回復したのと、やはり3連休のせいか釣り客が多いようです。
午前5時半に出船し、前半は波も高くけっこう潮が早くて釣りづらい状況でしたが、後半は穏やかな晴れ間が広がり、暖かくさえ感じる天気でした。昨日は、竿頭が13枚のマダイを釣るほど好調の様でしたが、今日は魚探には魚影があるのに、エサが無くならないほど喰い渋りました。結局、釣果の方も、2枚/人ぐらいの釣果のようでした。私の釣果も、正に平均的な40cm弱のマダイ1枚と30cmほどのチダイ1枚。先輩が2引き釣ったクエマス(マハタの小さいのだと思います..)を1匹頂戴して、何とかクーラーボックスが賑やかになりました。
だんだんアタリが無くなった終盤に、同行していただいた先輩F氏の竿が大きく曲がりました。そして70cm弱のマダイが立て続けに2枚釣れました。その他にも、レギュラーサイズのマダイやチダイも釣っておられ、今日の竿頭です。
そして正午過ぎに船から上がって、2枚のマタイを両手に記念写真を撮り終えると、そのうちの1枚を私に持って帰るよう言いながらクーラーボックスに入れてくれました。私も遠慮無くこれを頂き、持って帰ってまるで自分が釣ったように記念撮影!測ってみると66cmありました。私の今年の目標は、さらにこれより大きいサイズ..ちょっと自信が..
その後、刺身に切り身の味噌漬け、鍋用の切り身、かぶと煮、皮せんべい、お茶漬け用の漬け鯛と1匹でご馳走が出来ました。今度は自分で釣った特大マダイが料理できるよう、もっと腕を磨かないとね..(笑)
Fishing Cafe SPRING2018が届きました~! 2018.04.15
北田原ます釣り場で半日釣り~! 2018.02.22 コメント(2)
明日は今年の初釣行~! 2018.02.21 コメント(2)