momo's bike asobitakarabako

日本一の芋煮会




    平成16年9月5日(日) 曇り 山形市馬見ヶ崎河川敷にて AM10:00~



  当日、雨の降りそうな空模様・・・でも運良く雨も降らず芋煮会が開催されました!

  私にとっては初めての芋煮会。スゴイって話は聞いてたのでどんな物か楽しみ

  でした!

  ワクワ~ク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワ~ク♪    さぁ~デジカメ持って出発だぁ~!!

  でも会場近くに着くと、車と人が多すぎて停める所がないのね~~(_TдT)

  キョロ <(・・ )三( ・・)> キョロ    おぉ~県外のバイカーがいるねぇ!

  声は掛けれなかったけど、どもども(o*。_。)oって通り過ぎて、やっとこさ駐車できる所発見。


  人 人 人 人 人 人 人 人 ・・・・・ 芋 芋 芋 芋 芋 芋 ・・・


  これが芋煮会かぁー(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!すごぃ!!
芋煮会の風景



  何人居るんだろうね(・o・) いち にぃ さん しー ごー・・・


  そして、ユンボで作る芋煮・・・ 
芋煮の大鍋 ユンボで料理中!

↑↑ ちょうど出来上がった芋煮を他の容器に移すショット。凄くねぇ~!!

  やっぱり凄かったっよ~ ヽd´ι`bノ Oh・・・



  並んで 並んで 並んで・・・やっと芋煮にたどり着けた。

  そしてワンコインで一杯!これが芋煮じゃ~~!
これが芋煮じゃ~!!

  ちと山形牛が少なかったけど・・・・ うんめぇかったヨ o(*^▽^*)o~♪



  あれだけ人が居るって、かなぁ~り芋煮会の規模 凄いよね。日本一だもんね。

  凄いのはもう一つ。 使った材料の量も半端じゃなかった。
芋煮35,000食の材料・・・多いなぁ~

  すごいっしょ!t単位。

  作ってみたい人は写真に乗ってる量を35,000人分で割ってみて下さぃ!

  美味しいの出来上がりますよ♪ 




  って事でめいっぱい芋煮会を楽しめたので の~んびり帰りました!

  雨降らなくて良かった!  来年は会場で自分達で芋煮作って飲み会だなぁ~♪

  ・・・( ̄¬ ̄).。o0O○《 カンパ~ィッ( ^0^)o∀




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: