2020年01月17日
XML
カテゴリ: 旅行

今年は富良野方面へ-

江別 TSUTAYA にて
Hakodate Omusubi 函太郎のおむすびを

道南産の特別栽培米「ふっくりんこ」を使用
寿司ネタでも使うこだわりの「いくら」「筋子」「たらこ」等々、
函館・道南地域の魅力をギュッ
だそうです








モミアネは ここからもう
こんなのたべてた
濃いーよね



道は常に静か 笑
姉妹は 小さいころの思い出の地??
らしくて
こんな滝も見せてくれました
観光させてくれない姉妹には
珍しく 笑





さて
きょうの目的は このお宿
フラノ寶亭留



いらっしゃいませドリンク



お部屋からは庭と
もうすぐ咲くラベンダーの株  笑 と
山々



ラグジュアリーツインに
3人で広いよー



ロビー奥には
おやつコーナーがあって
食べ放題飲み放題

ホテルは上等 これがこの姉妹との
旅の常です
そして
可能なサービスは
こぼすことなく 全て受けること 笑

飲み物をグイっと飲んで
全部味見して







いやいや おなかいっぱいにしてはいけないです
ここからがきょうのメイン
シェフ 小松さんの
フレンチコースをチョイスで
宿泊費は さらにお高くなりますが
これが モミアネがゆずれないポイント
美味しくたべようね

前菜から
メニューは 素材の明記のみで
どんなお料理かはご説明有りだったかな
もちろん忘れました

新玉ねぎ キャビア 雲丹


桜鯛 スナップエンドウ 発酵乳


バターの塊
モミアネ   パン < バター  でたべてて
ゴキゲンでした



幌延産鴨  フォアグラ 蕪 タケノコ





牡丹海老 オレンジ



蝦夷アワビ 道産アスパラ モリーユ茸




黒毛和牛フィレ  季節の野菜 倶知安産540



たべごとに熟成されたチーズ
フランス製と北海道産



本日のデザート



カムイ乙女  道産フロマージュ ピンクショコラ



食後のお飲み物とお菓子



すごいよねぇー何品でた??
素材がとにかく豊富であり
いつも食べられない高級食材

道産が主で 野菜は自家菜園だったり

こんなに夕ご飯に時間かかった?
って言う
お酒も飲まず(私は飲むけど 笑)
ゆっくりと楽しませてもらったみたいで
3時間弱
経ってたような
よいひとときでした

すっかり夜も更けまして
牛乳瓶ペンダントのロビー



大浴場も空いてて
ゆっくり入ってくることができて

お部屋には
お夜食まで
ちまき
もう無理ですけど
うれしいお心遣い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月17日 12時50分37秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

アトムップル

アトムップル

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: