PR
カレンダー
New!
an-daleさん
New!
ken_wettonさんキーワードサーチ
仕事が忙しく、ブログを書くのも儘ならないのに
一昨日、昨日と連荘でゴルフへ行ってしまいました。 (^^;
ゴルフも1月13日に、ブログで紹介した
「玉造ゴルフ倶楽部捻木コース」へ行って以来で
“目指せ、シングル!”というテーマを銘打っている割に
この3か月間、ろくに練習もしていませんでした。 ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
そのような状態だったので参加するのを躊躇ってしまったのですが
お客さんのところで毎年行われている
恒例のお花見コンペなので断ることも出来ず
こうなったらトコトン楽しんじゃえ…と
行きのバスの中からお酒を飲んで宴会モードに突入。∵ゞ(≧ε≦o) ブッ
行った場所は茨城県にある「桜の宮ゴルフ倶楽部」
ここは名前の通り、桜の木がコースのあちこちに沢山植えられていて
桜の季節には眺望がとても良く
毎年花見目的のお客さんが多く来場するそうです。
コンペの日は4月16日と、例年より約1週間遅い開催だったので
桜はもうかなり散っていましたが
それでも天気に恵まれ、残っている桜だけでも充分
お花見気分に浸ることが出来ました。

ここの倶楽部は東・西・南の27ホールあって
今回は東・西コースをプレーしました。
東のスタート・ホールへ行き、ティー・ショットを打とうとすると…
何と!2頭のウリ坊がコースを横切っていくではありませんか。ヘ(◎ ◎)ノ ナヌ!?

ゴルフ場でイノシシ見たのなんて初めてっす。
さらに桜の花びらがグリーン上に散り積もって
グリーンが緑じゃなくてピンクに染まっています。 (°O° ;) オドロキ!

肝心のゴルフは…と申しますと、前半はいつもと大して変わらず50でした。
ですが後半はショットが安定してきて
チップ・インでバーディーなんかもゲット出来ちゃって、43! ヾ(@⌒▽⌒@)ノ ワーイ!
トータル93と、久々のゴルフにしては満足っす。
コンペもハンデのおかげで3位に入賞したし、ニアピン賞も1つゲット!
家に帰ってから、妻からも珍しくお褒めの言葉をいただきました。 (●^∀^) ニャハッ
妹の家族が実家へ遊びに来ているというので
帰ってから直ぐに家族を連れて実家に行きました。
韓国人である妹の旦那は、酒が好きでメッチャ強いので
付き合って飲むのが結構大変なんです。
で、この日はゴルフ場でやったコンペの表彰式から酒盛りが始まって
帰りのバスの車内でもずっと飲みっぱなし。
今日はさすがに妹の旦那と飲むのは勘弁してもらおうと思ったけど
他に酒を飲む人間がおらず、寂しそうな顔をするので仕方なく一緒に飲む羽目に。
翌日のゴルフもお客さんのコンペなんですけど
大丈夫か?オレ…。 (*´д`;)…
《【2008年新モデル】キャロウェイ LEGACY(レガシー)ドライバー【SLEルール適合】》
友人の影響を受け、Callaway派になってしまったボク。
これ、打ってみたいなぁ。
************
面白いと思っていただけましたら、応援よろしくお願いします!
↓↓
人気blogランキングへ
大学時代の仲間達と… 2010.08.07 コメント(12)
3rd Ambassador's Cup Golf Tournament~… 2010.07.20 コメント(22)
3rd Ambassador's Cup Golf Tournament~… 2010.07.13 コメント(18)