PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
syuichi6780さんComments
つばさの人の現状を表にしてみると、改めてA型通園後は医療的ケアの人が多く入って来ているのが明確になった。(ほとんどの人が超重症。全体の半分)
つばさの超重症児の比率の高さは全国の通園でも珍しいそうだ。
(本体の持ち出しで看護婦を複数配置している)
養護学校在校生は今や半数近くが医療的ケア児。
そのうち超重症の人はどれぐらいいるのかな?
超重症児加算は入院では認められているが通園にはない。
それよりも通園事業自体まだ補助金事業。なんとしても法制化してもらわないとということらしい・・