PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
syuichi6780さんComments
守る会兵庫県支部研修
バス1台36名(入所35名在宅1名)で10:30から児童院と資料館を見学。
昼食を頂きながら、旭川荘職員、家族会の役員会員さんと懇談。
こちらから出た質問は、
ゆずり葉(家族会で作ったNPO)の経緯と現在の状況(入会金・会費・内容等)
入浴回数や個人の持ち込み、他科診療について
通園の登録者数と医療的ケアの人の割合
旭川荘の歴史と地域の理解は十分理解できた。
しかし・・昭和42年85名でスタートして、50年215名そして現在6病棟で237名
通園登録60名を超えたのでB型も作ったそうだが、A型現在55名登録。
一人平均1.7日、それ以外の日、みんなどんな生活をしているのだろう・・
帰りに後楽園により夕方三宮で解散、バスの中では全員が感想を述べ、各施設の今後の課題や保護者会活動への意欲も見られ、まずまずの企画だったと思う。