あっちゃんのつぶやき

あっちゃんのつぶやき

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

信ちゃんママ

信ちゃんママ

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 syuichi6780さん

Lee Suja という奴 Lee Sujaさん
音楽は心の言葉 ダグとタミゾーさん
リバチェ。。 天むちょさん
あっちゃんの信州な… あっちゃんG8さん

Comments

名無し@ Re:椎間板ヘルニア(05/25) 緩消法に出会えて本当に感謝しています!
syuichi6780 @ Re:震災当時のこと(01/14) あれから21年ですが、今でも当時のことは…
信ちゃんママ @ Re[1]:今年を振り返る(12/29) syuichi6780さん おばあちゃんはまだ咳し…
syuichi6780 @ Re:今年を振り返る(12/29) 義母様のご様子はいかがですか。 つどい場…
信ちゃんママ@ Re[1]:弱音を吐き出す(11/13) makotaさん かなりまいってたころです。 …
2011.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

生後すぐのけいれんで、1歳前から小児神経医のお世話になっています。

ずっと大学病院小児科でしたが、3年前でしたか主治医の移動時に出来ればどこか他に変われませんかということで(信ちゃんが20歳を超えていたので)伊丹市のいぬい先生のところにお世話になることにしました。

乾先生は阪大の元助教授で回診時にお逢いする程度でしたが、信ちゃんの歴史をよく知って頂いていたこと、しぇあーどの嘱託医になってくださったことが決めた理由でした。

信ちゃんは時々連れて行く程度で、普段は私が薬の処方箋をもらいに行って、自立支援医療の診断書を2年に一度書いて頂いていました。

一方すなごにCTが入り、小児神経医が複数常勤になり外来診療もはじまりました。

重症児通園週2日、ショートステイも毎月利用していることから、小児神経の主治医をすなごのDrになってもらった方がいいのでは?との思いが出てきました。

かかりつけ医や通園の課長、コーディネーターさんに相談し、すなご側のOKはもらいました。

後は乾先生の見解ですがいてもたってもいられず早速今日相談に行ってきました。

先生も「その方がいいね」と快く紹介状を郵送してくださることになりました。

阪大は0歳からお世話になっています。その意味では阪大とのお別れみたいで少しさみしいのですが、またいつでも相談に乗ってあげるからと先生に言って頂き少し安心しました。

ずっと大学病院の小児神経にかかる人もいますが、信ちゃんの場合は県外でしたし、地元に受け皿ができたのでそこを利用させていただくのが筋かなと・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.08 12:45:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小児神経主治医(01/08)  
syuichi6780  さん
小児神経というお医者さんを知ったのは信ちゃんがきっかけです。大変めずらしい科目のようで、宝塚市には1ヶ所しかないような・・大人が対象のはあちこちにあるようですが、小人の場合は少ないですね。往診医がほとんどいないことといい、お子さんの場合は本当に大変だと思います。
(2011.01.09 06:25:08)

Re[1]:小児神経主治医(01/08)  
syuichi6780さん
小児科である以上原則は年齢制限があるようです。
遠方から来ていた方もいつの間にか大学病院から離れて行きました。こどもの体調の悪化や通院の負担などが関係しているように思います。

(2011.01.09 09:32:33)

Re:小児神経主治医(01/08)  
シサムの桜 さん
賀状有難うございました。私は息子を引き取り2年間は賀状を書いていませんでした。長女の一言で、書く決心をしました。息子の卯年と云う理由で、出して、もしもの事が起きても仕方ないと思いつつ、いいやぁ絶対に3度目の元旦を一緒に過ごすぞ~との気持ちでした。ママは信ちゃんの事を何時も第一に考えておられる事に頭が下がり、ブログで体調の悪い時の対応で学ばせて頂いています。 (2011.01.09 12:17:08)

Re[1]:小児神経主治医(01/08)  
シサムの桜さん
写真入りの年賀状ありがとうございました。
頂く分には写真うれしいですが、自分たちが写るのは恥ずかしくて、うちでは写真なしです。
来年の年賀状も楽しみにしています。


(2011.01.09 12:44:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: