PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
syuichi6780さんComments
在宅患者に募る不安 冷房、呼吸器、酸素療法
のタイトルで記事にでました。
神戸YさんがPDFで、主人が職場からFAX(白黒)で送ってくれました。
阪神大震災を経験しているのと、日頃の信ちゃんの体調管理とその延長線上に浮上したポート埋め込み、そして追い打ちをかけて出て来た関電の計画停電報道。
心療内科に行こうか、いや婦人科(更年期?)とこのところすっきりしない気持ちは、こんなことが原因だったんだな~と改めて思います。
現に私の周りでは胃の不調を訴える人が多い。
みんな普段の介護や自身の病気だけでもストレスなのに、計画停電でエアコンが使えないことだけでも大きなストレスで身体が反応してるんだろうな~
電力を原子力でなかなう発想自体がいけなかったのかどうかなど難しいことは正直わからないけれど、少なくとも電気を使って快適な生活をしてきた以前に最低限のいのちが守られてきた事実があるわけで、そうやって守ってきたいのちには「中断再開はない」(往診医の言葉)のです。