PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
syuichi6780さんComments
ひょんなきっかけで日曜礼拝の送迎をうちが行くようになったGさん。(第1私、あとはノンクリのパパ)
介護保険使ったらと何年も言い続け、ようやく認定までこぎつけたとおもったら「サービスはいらん」のご主人の一言。
年々確実に弱っていかれる奥様の姿を毎週みているこちらもつらい。
今回の入院で退院後やっと在宅支援が入る予定。
退院したらしたで大変だろうけど、後は離れて暮らすこどもさんたちもこれまで以上に登場して、家族で考え行動していってほしい。
その点ではつばさの人でも親や親せきのキーパーソンになっている人も増えて来た。
わが子の介護をしながらでもできるのは、介護保険のおかげでもあり、みんなうまく利用してたくましく生きている。
自分のこどもが障害を負った時協力してもらった祖父母や親せきにその恩義があるから当然・・とみんなは語る。
そんな仲間を誇らしく思う。(でもみんな無理しないでね~)